ここのところ、F30の話ばかり書いていたので、たまには車以外の話も。
日本時間の今朝、新しいiPhoneが発表されました。日本でも9/21からSoftBankとauで販売され、AppleStoreでは9/21朝8時から販売開始、明日から予約開始の店もあるようです。
私は今iPhone4Sを使ってますが、これは去年の10/14、iPhone4S発売日に銀座で並んで買ったものです。毎回発売されるたびに銀座には長い行列が出来て、テレビの取材とかも来てますが、一度その中に入ってみたくてならんでみました。
銀座に着いたのは前日の午後7時過ぎ。その時にはもう100人以上の人が並んでいて、信号1つ分離れたところが最後尾でした。歩道が広いので、寝袋があれば横になって寝る事も出来ましたが、イスしか持って行ってなかったので、それに座ってウトウトしたり、AppleStoreのディスプレイが変えられるのを見に行ったりして一晩過ごしました。
朝8時から販売開始でしたが、開始直後にサーバートラブルで電話番号の登録が出来ず、私が実機を手にして店を出たのは11時を回っていました。
また21日にも長い行列ができるんでしょうね。私は今回は買わないので並びません。そんなお金があったらF30用のパーツでも買います(笑)
でも、なぜiPhone5なんでしょうね、iPad3は新しいiPadと言う事で数字がつかなくなったのに。6代目のiPhoneなのに5と言うのも変だし。4Sを5として出せば一致していたのに、やっぱり4(for) S(teve)をどうしてもつけたかったのかなあ。
Posted at 2012/09/13 10:30:57 | |
トラックバック(0) |
Macのお話 | パソコン/インターネット