• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku3104のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

☆無事に産まれました報告☆長文す~

どうも、sakuです。

つぶやきではポツポツご報告はしてましたが、
5月20日の昼前っ頃に2500gの♀が産まれました。

朝の4時頃嫁さんが急に破水。
そこからかなりの痛みがあったので即産婦人科へ。

経過を7時頃まで見てましたが、先生が入れ替わった時に、
こりゃ血だまりできてるやん!と。

常位胎盤早期剥離?ってやつでした。

簡単にご説明すれば、
産まれえる前に胎盤が剥離してしまい、
血が出てきて子宮内にたまり赤ちゃんを圧迫していると。
また血が止まらないので嫁も死ぬ可能性もあると。

一刻の猶予もなく手術へ。
承諾書のサインをする暇も無かったほど、
総合病院が近くにあるが、そこに移動させれない程
緊急度が高かったと医師からは伺っています。


結局嫁はダダこねてましたが、
看護婦さんやオレやお母さんに怒られしぶしぶ帝王切開へ。

手術の準備しますね~っていって
オレの両親と嫁さんママでしばし待ち。

ケータイのアドレスと番号知らなかったね~から始まったアドレス交換。
年寄りと最近スマホに変えたオレ。
使い方わかんね~!と4人であ~だこ~だ。

オヤジがなんかモニター(ロビーに中継が映る仕様らしい)
で出産のビデオやってるよ~!
とかって言ってたら

へその緒切ってました。

オレら『これうちの子じゃないよね~?ビデオだよね~?』
フロントのね~ちゃん『確認しますね~』




『おたくのお子さんです!』




・・・

え~~~!!!
知らない間に産まれてるやん!wwwww

モタモタとアドレス交換してる間にうちの子は産まれてて、
ケツに体温計さしたり、身長はかったり。
モニター越しだったのに泣けました。

少しして看護婦さんに
『少しの間だけですよ♪』
と我が子を渡されて抱いた時の感動はなんともいえないですね。。。


嫁さんは結局致死量2㍑に対して1.8㍑の出血で
運悪ければその日に死んでました。
そう考えると今は無事な事に天運ついたと感じます。

8日の入院をしてから1ヶ月位は嫁たちは実家に行くんで
オレもアパートで一人暮らし♪

早く会いたいけど少し入院中位はお休みとかしとこうかな?笑


これからが本当の意味でのスタートになると思います。
別にお父さんらしく~とかあえて振舞うとかじゃなくて
心構えでしっかりしときゃ~そのうちお父さんらしくなってくるっしょ!?笑

安易ですね。www


長文になりましたが、コメント、メールくださった方
ご心配おかけしました^^

後日写真UPしますね~!

Posted at 2012/05/22 13:08:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2012年05月07日 イイね!

GOGO福島 長文のみww

どうも、sakuです。

先々週の話しになりますが、友人結婚式とその他所要で福島県郡山市まで行きました。
嫁さん連れていくか迷いましたが、

ず~~~~~~~~~~~~~~~~~っとケンカしかしてなく、
どこも連れていってなかったので連れて行くことを決意。

しかもALL下道。


行き9時間
帰り10時間

しんどかった~ww
当たり前ですが。

運転大好きっ子でも流石に途中休憩しちゃいました。


向こうで俺が育った場所を嫁さんに紹介しました。
育ったアパート
大学
親方の事務所

道中福島県に入った時の白河。
ここは郡山より内陸ですが、地盤の関係?か結構被害があった様です。
まだ道路自体は舗装されてキレイになっていましたが、
標識や看板なんかは曲がっていたりしてました。


郡山でも仮設住宅があったり、放射能の線量計があったり。
やはり町はそこそこ人で賑わっているのに震災の爪跡はまだ伺えた事に心が痛みます。

さて、
結婚式はやはり良い物ですね♪
友人代表スピーチも新郎からお褒めの言葉も頂き、久々の大学の友人とも会えました。
皆結婚したり、仕事に精を出してたり様々。

あん時あんだけバカやってたのに皆成長し大人になって行くんですね。。。
オレはなんか変わったのかなぁ。。。
結婚して父親になるってのにイマイチ実感がない^^;

何故か最近長生きしたい!もっと中身の濃い人生を送りたい!
と切に願う様になってます。

と、あまりsakuらしくないですね(笑)



続きまして車の話し。
ハンドル切るとバキバキ音はやはり春になりあったかくなるとなくなります。
原因イマイチわからん^^;
んで車高にも変化が・・・
リアは指1本が-2本位になってます^^;
フロントは2本も入る。

なんだ~?

後ろに重いもん乗せてないんだけどなぁ。。。

もう少しお小遣い貯めたらマスター氏位まで車高ガチにして
アライメントもしっかりカニ兄のところでやってもらおうかな♪

そろそろまた弄りとオフ会が楽しくなる季節です。
今年は子供に全力投球になるとしてもどっかで2人で息抜きをしたいな~。


長文になりましたが近況報告以上!
胎動を感じるっていいですね♪
ボコボコ腹を蹴ってるのを触っていると幸せです。

Posted at 2012/05/07 15:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月17日 イイね!

あと2ヶ月です。

どうも、sakuです。

さて、何が後2ヶ月だって!?








うちのガキんちょが産まれるまで♪








今日たったいま聞きました。





♀です。




あぁ・・・
嫁『お父さんホントバカだね~』
娘『パパきらい~』


ってのが目に浮かびます笑



さ~て名前考えないとね♪


これからが楽しみだぜい!
Posted at 2012/04/17 23:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2012年04月10日 イイね!

みんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!



①ストラーダ Lシリーズについての感想をお聞かせください。
私は卓上のナビを使用してますので、
様々な事ができるナビは魅力的です。
ただ、一番こだわっているのが音響関係。
ここが専用でできているのが魅力的です。
使い勝手はきっと現状よりとても向上するのが目に見えているので、
当たった時は楽しみです。
専用パネル。。。これはずるいですね^^;

②ストラーダ Lシリーズ(車種別設計モデル)として期待する車種は何ですか?
もちろん所持している車を希望しますが、
最近良く見かけるヴェルファイア、VOXY、オデッセイ、プリウス、ヴィッツ、フィット
などは売れ行きにもオススメかと。


ストラーダ Lシリーズの特集ページをご覧になった感想をお聞かせください。
アンケート答えている中で『あ、うちの車もいけるじゃん!』とつけてもいないのにニヤニヤしてました。
車種別に検索して型番まで分かる機能があれば・・・と。
商品とは関係ないのですが、ページを見た感想としておきます。



④ご希望の商品は?
セレナ専用設計・Lシリーズ(CN-L800SED)
ステップワゴン専用設計・Lシリーズ(CN-L800STD)
200mm対応・Hシリーズ(CN-H500WD)
180mm対応・Hシリーズ(CN-H500D)
200mm対応・Sシリーズ(CN-S300WD)
180mm対応・Sシリーズ(CN-S300D)

から1台を選んでください。

すみませんが、当たって欲しい気持ちはありますが、
自分の車種の型番と形状がわからなかったので省略とします。

※この記事はみんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!について書いています。
Posted at 2012/04/10 15:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年03月27日 イイね!

SHS2代目襲名オフ&某国の安価にびつくり

SHS2代目襲名オフ&某国の安価にびつくりどうも、sakuです。

久々のオフ改でした。

行きは朝4時。
雪が降り積もる中、行き先までの天候と気温をチェック。
家を出るときは車検上がってノーマルに戻したもんで
命がけになるな・・・と『山梨でも雪積もってたら引き返そう』と思ってました。

幸い山梨までいったらもうなくなってました。


こんだけの遠出は師匠のとこに会いに行く以来頑張っちゃいました^^


オフ会はホント楽しかったです♪

なんだかほわ~んとした感じがたまりません。


組長さんお疲れ様でした^^
石川さんこれから楽しませてくださいね♪

でも、組長さんのブログにあるようにオフ会の開催が大変な時はあっても
石川さんの中で辛いとか苦しいものになって欲しくないです><;

やっぱSHSにいてよかったな~と思えた1日ですた♪

皆様ありがとうございます。

帰りにオフ会の費用をしっかりパチ屋で補填してから帰りました。

ちゃんちゃん。









さて、内容盛りだくさんブログになりますが次はこちら。
 



中国の某サイト

これ6元です。日本円にして100円程度。


え~!!!??

さらにさらに


純正エアクリがなんと413円!???



こちら日本にはないエアロですね。



え~4500円程度ですか・・・




こちらもリアのエアロですね~。メッキブブンとマフラーのテール部分のモールですかね?
4455円ですか・・・



やす!!!!!


こちらはカーゴマットですかね?


660円ですか。


これも日本にないものですね。
まぁ足場にして乗ると折れるんでしょうけど。
こちら9000円




こんなに安いと外装部品なんてこれでいいやん!ってなっちゃいますね。

オフ会レポートと一緒でスマソ(・∀・)


何か外装関係取り寄せようかと思いますが、
何かあれば連絡くださいね^^

決して代行なんか使っちゃダメよ?ボッタクリですから。

ここでhttp://taobuy.jp/ 森林人入れて検索すると色々でてきます。
後、業者も現地の人に確認してもらって問題ないことを確認してから購入しようかな。
Posted at 2012/03/27 23:43:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記

プロフィール

どうもsakuです。 SHに別れを告げ、SKふぉれへ。 少しずつ弄ってあげたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】第11回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:31:50
フォレスターさようなら~(泣)そしてPOLOちゃんいらっしゃい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:27:26
こだわりセット!今月は3名様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:14:46

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれちん2号 (スバル フォレスター)
念願のターボモデル。 納車時にタワーバー、STIエアロ、マフラー装着済!
スバル フォレスター ふぉれちん (スバル フォレスター)
本当に車初心者君です。 皆様のを参考にできたらと思います。 まずは真似するとこからいっぱ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation