• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku3104のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

本番といきたいとこですが。。。第2.5弾 

いや~~~~~やっちまったなぁ!どうも、sakuです。

実は動画投稿撮影等初めてだったんですよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

皆様から色々指摘を受けましたので

NA用は完璧にやってみます!!!

も~も~サウンドはこれしかないので。。。
オレの耳に焼きついた音とミウラさんしか知らないと。。。(  ̄ー ̄)

みんなも~も~もっと聞きたいの?

え?めちゃくちゃ聞きたい?

あ、そうですかぁ。。。


そんじゃターボの方、1個買ってヽ(´ー`)ノオクレヨ
そんでおいらが出張して付け替えてみる!と。

これで一件落着~(´∀`*)ウフフ


次回動画のポイントとか是非是非おせ~て下さい!

マフラーの近くに置くってどの辺かぁ。。。?



次回うまく取れてなかったら実物サウンドをお届けにいこうかしらヽ(´ー`)ノ

その方が楽しそうね♪


ってわけで
2.0はごめんなさい><

次回頑張る~( ・д⊂ヽ゛




Posted at 2010/02/21 22:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年02月21日 イイね!

☆祝☆EXAS EVO TUNE マフラー取り付け 第弐弾 も~も~

(T.T )( T.T) オロオロなsakuです。

洗車終わってスロットいってました。
負けた・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

そしてドアにへこみ発見(*゚Д゚) ムホムホ


ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あのガラスコートしてる方は傷どうしてるんです??是非聞きたい。

さてさて、気を取り直して第弐弾ということでやってきました!

EXAS EVO TUNE ターボ用!!!!




インプレさっそくいっちゃいますか!

と、その前に~

あらかじめいっときますが、

僕、車初心者なんで!!!

インプレも中々難しいかと思いきや。。。

さっそくつけてもらってぐるっと一周~!(  ̄ー ̄)

かっけ~、かっこよすぎっぞふぉれちん!!!

♪~ エンジンかけてみっか~

♪~ どんなやろ~




エンジンかけたら・・・お?結構重低音響いてるがな!

ファーストインプレッションはええ感じだ!

EVOふぉれちんbyターボ・・・


発進!!!








低速からお店出てアクセル踏んだ瞬間!!

1st:おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~

ギアチェンして~
2nd:おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~

アクセル離すと
し~~~ん。。。

なんとも言えない感覚。
しかも音のせいで遅く感じる。。。
すごく後ろ髪を引っ張られている感じ。

車体が共振しちゃってる感じかなぁ。。。 芯がある低音は低音なんだけどさ。。。
なんつ~か芯があるってのはマフラー出口の真ん中から音が出る感じ。

この子はマフラー出口の円周から芯がある音が出てる感じ。

オレのインプレはこんな感じかなぁ。



動画を見てくださいな。
サウンドカード:RealTek 
環境:居間
イコライザ:ロック
ヘッドホンで聞いた感じがいいかなぁ。。。

一番最後のアクセル離した時の感じが近いかも。。。
これでドア閉めて運転したら完全にも~も~です。

他の表現を考えましたが・・・

皆さん思い浮かべてください。。。
北海道の雄大な自然の中の牧場。。。。
(アルプスの少女でも可)

ほわわ~~~ん。。。


もぉおおおおおおおおお


もうね、他に考えたけどやっぱミウラさんの言うとおりウシさんですよ!

オレのふぉれちんがウシ!????

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

やじゃ~~~~~!!!!







こんなインプレでいいのかしら。。。

※他社さんではマフラー音等公開しておりますが、再生環境により音質は大きく左右されると思われます。なので動画が全てと誤解をしないでくださいね><;





まぁミウラさんも仰ってましたが、長距離運転できないでしょ?っていわれて帰り道を思い返せばぞっとしました。。。

もっと色々動画とっとくんだったなぁ。。。




次回予告
『これぞ本物!本音で語るsaku!~かっこいいぞふぉれちん~』
をお届けです。


Posted at 2010/02/21 20:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年02月21日 イイね!

☆NAの皆様必見☆祝!エボチューンマフラー取り付け! 第壱弾!

☆NAの皆様必見☆祝!エボチューンマフラー取り付け! 第壱弾!テンション上がりっぱなキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!な
どうも、sakuです。

さ~写真みてわかりますよね?

そうです、人柱になった我がふぉれちんが進化して帰ってきました!

GP SPORTS 様
EXAS EVO TUNE マフラーです(´∀`*)ウフフ 


もう何から書いていいかわからんす!

なので3~4部に分けて書きます。

インプレ気になる??ま~ま~ま~ま~・・・待っとけ!

第壱段お届けは出発~帰宅編

18日:中国から日本に帰国。

19日:いつもならぐーたらだから休むけど出社
仕事終わって速攻で気温1℃の中洗車
20時~ボーリング大会
24時帰宅
んでもって準備して出発(*´∀`)アハハン♪
毛布とかもって車泊ワッショイ!

3時半に米山SAで就寝
ってか新潟雪やべ~ね!
苦労して洗車したのにさ、、、高速に雪ともってるよ!!!と

起床7時半

前回日記見た事ある人はお分かりでしょうが。
ナビ。。。ないんですよね。

なので手書き地図第2号!
前回は下道編でしたが今回は高速編!

まぁそれで最後の長岡JCTいったんですが。
1時間程走って何故かまた長野県に戻ってました
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


帰りは前回同様しょっぱなで乗る場所間違えて東北方面へ向かってました。

決して方向音痴とかじゃないんだよ?
ただナビないからね。。。ナビ、、、。・゚・(ノд`)・゚・。

出発13時 
帰宅17時

帰りにめっさスピード出して帰りました。
んでおいら必ず追い越す車チェックしてるんだけど。今回初覆面と会いました。

1○0kmくらいで向こうももう捕まえるぜ!って感じだったけどあれ秒数とかだっけ?捕まえるのは、わからんけど。
んでおいら一気に減速。
後ろくっついてた車も空気察知したのか減速。

見事に無駄な出費をおさえました。
でも道間違いで2000円往復が3350円になりました。チーン。。。

あ!後6000kmぶりにエンジンオイル交換、15,000ぶりにエレメント交換

スピードマスターのちょっと添加剤プラスされたやつで
リッチな気分ね♪

とりあえず無事に帰ってこれたからよかったよかった^^

次回予告『モ、モ~モ~!?今年寅年だよ?』です。

今から洗車してから次書くで~もちっとまっててね♪
Posted at 2010/02/21 15:15:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記

プロフィール

どうもsakuです。 SHに別れを告げ、SKふぉれへ。 少しずつ弄ってあげたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】第11回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:31:50
フォレスターさようなら~(泣)そしてPOLOちゃんいらっしゃい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:27:26
こだわりセット!今月は3名様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:14:46

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれちん2号 (スバル フォレスター)
念願のターボモデル。 納車時にタワーバー、STIエアロ、マフラー装着済!
スバル フォレスター ふぉれちん (スバル フォレスター)
本当に車初心者君です。 皆様のを参考にできたらと思います。 まずは真似するとこからいっぱ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation