• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku3104のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

念願です。もう死にそうです。

どうも、ウキウキで寝れないsakuです。

明日。。。
関西乗り込みます!!!

あえて先に言っちゃいます!
だって隠し切れないんだもん!


片道5時間くらいかな?
帰りにリベラル行きたいな~!


お気づきかもしれませんが。
















!目的!







師匠であるREDCLIFF様に会いに行く!|ー゚)


どんな人だろう、いつも騒がしくうるさいおいらの相手をして下さるのかしら笑
先にアネキが会っているのが羨ましくてね!笑


会って拝ませて頂きます。


今まで師匠のフォレを目指し尚且つ自分なりにお金も稼ぎ出し追い付きたくて、追い付きたくて。
師匠の整備手帳やパーツリスト見て必死で勉強して。
その為に仕事も頑張ってきた。

今の所自分では少しは満足の行く車になった。
もうこれからは中々関西へなんて行けないからこの機会に是非!


師匠!待ってて下さいね!sakuは行きます!
うるさくても逃げないでね!!逃がさないわよ♪⇒キモ~!!!






ん~とりあえず寝る。


(つ∀-)オヤスミー








Posted at 2010/10/16 00:58:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年10月14日 イイね!

今週末暇やなぁ。。。

どうも、久々にブログを2回目?書いてます。どうも、sakuです。

ん~今週末は相方が友人の結婚式らしく石川県に行きます。
金曜日から行くらしいんやけどもオレは暇やねん!!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

って事でどっか行こうか思うてるんやけども。
どこがええ~?(・∀・)ニヤニヤ


相方がおらんうちにハメはずしまっせ~!!


デッドニングの続きもしたいなぁ。

後部座席と天井の外し方わかる方いたら教えて( ゚д゚)ホスィ…
Posted at 2010/10/14 00:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年10月12日 イイね!

簡単にね!

簡単にね!どうも~!
sakuです。

今回は水垢がひどくてひどくて・・・
シャンプー洗車してみました。
ん~!!結構いいですね!!
ただし天井はもうだめですね。完全にとれません。

あとはタイヤも黒くしました!すごくかっこよくなりました。

んで・・・コンパウンド使って見ました!
細かすぎたせいか、全然傷とれませんでした^^;

ん~・・・でもドアのつめ傷??みたいなのはばっちし!!
すげ~~!!!

んで写真はリアのデッドニング。
ふんだんにこの後貼り付けたけども。。。

これ無理だね。
制振材を貼っても音が広がっちゃうね。

理由はマフラーの上にのっかている板金。

写真の右側で見えないとこなんだけども、そこは車内から車外へ板金が伸びていて、途中で中央の板金がかぶさっている状態?なのでいくら制振しても厳しいですね。
吸音材を敷き詰めるのがいいかと思います。

さて、深い傷はどうしようかなぁ。

んでリアのデッドニングはまた続きをやろう。。。
どうやらかなり材料を投入しないとダメらしいな。

安いものでいい車へ!!


理想ですね。。。
Posted at 2010/10/12 03:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年10月02日 イイね!

うん!よく頑張った!

今日はゆっくり過ごしました。どうもsakuです。

昨日はボーリングの社会人大会でした。
まぁ相変わらず中々うまくならないわけで。

社会人のリーグ戦は4Gで行われます。
今回は653だったかな?Ave163なので私としては上出来です。

ハウスボールの時もそんくらい叩いてたんだけどなぁ。。。
中々状態しないっす。


んでもって本日は12時起床のウィンカーポジション導入!!
んまぁ。。。大変でした。

カプラー外したの忘れて
点灯しね~!!なんだこれ!不良か!!
と一人で四苦八苦。
さらにウィンカーバルブのエンジンルーム落下。。。
電源取り出しのやつがかんでなくて点灯しなかったり。
3時間くらいかかってたな。

でも最終的にきちんと一人で検証しながらできました。
整備手帳・・・なんも写真とってね~・・・

唯一これ。


上出来です!

んでいつもの場所へひとっとび!!
夕暮れと共に深呼吸~!


これケータイで撮ったんだけども3Mもある・・・よくそんなもん撮れるな。。。

んで帰ってきて今日の一食目!!
ボーリングの時に先日出張行ってた方からのお土産!


これね~!レンジでチンでできちゃうんだよ!!
意外とうまい!

昨日もラーメン今日も麺!
最近麺を週3回は必ず食ってるな。

どっかのだれかさんみたい~~~(´∇`)ケラケラ
Posted at 2010/10/02 18:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記
2010年09月26日 イイね!

また浮気しちゃった!in飯田の巻

あ、お久しぶりですね!どうも、sakuです。

今日ははっちゃけちゃいました!
みんなオフ会しているのを指をくわえてたので、思い切って行っちゃった(´∀`*)

急な召集なのに来て下さった おいわさん、あにき~!(カニぞう師匠)
ありがとう!!
誘ってくれた??強引に言っちゃったのに快く引き受けてくれたKIMOさんあざ~っす。
初参戦のkazuさんもお疲れ様でした^^今後ともよろしくですb

もう感激です!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ってことで写真ね♪


いや~見事な並びですな!!
kazuさん、saku、カニぞうさん、KIMOさん、おいわさん

やはりアニキの車はすげ~っす。。。
同じ位下げてたつもりが、まだ下げれるらしいです。オレのが2cm位高いです。
kazuさんがおいらより低く見えるのは傾斜のせいです。
アニキと違う見た目だけど同じような路線走っていたいなぁ。
kazuさんはおめめが悪者でした笑 スカートリップうらやまし~!



んでもって・・・今まで乗り心地すげ~~~~~~~悪かったんですが、
僕・・・減衰力の調整知りませんでした!!!
んで一番ガチガチの峠仕様でした。

5だったのをアニキに1に変えてもらった所・・・



あぁ・・・乗り心地ええがな~!!
縦揺れノリノリなくなったがな~!

ロールは少し悪くなったけどそんなのおかまいなし!!

今度ハマコアネキ乗ってみてね^^


帰りにオートバックスでブツを物色。
今度は塗装に走ります!!!
後はメンテ!!

ボディーの傷がひどすぎる。。。




あ、後もういっこ。
土曜日に相棒が一人増えました。
知り合いから売ってもらったので金利なしのリボ払い笑



本当は総銀製がいいのだが、150マソくらいなので。。。老後にとっときます。
9Kの金メッキです。今までの銀メッキと全然比べ物にならない音の飛び方します。
新古品で15マソ!!これならゆっくり返していける額だわい!
まぁこんな楽器に車買える様な金額を行く行くはかけていくのは他の人から見たらアホらしいかもしれんが、これで客席で聞いてる人の満足度10000%は変わります。
その位違うんだな~!

この相棒ともふぉれちんとも仲良く頑張ってこ~っと!
Posted at 2010/09/26 21:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | FORESTER | 日記

プロフィール

どうもsakuです。 SHに別れを告げ、SKふぉれへ。 少しずつ弄ってあげたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】第11回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:31:50
フォレスターさようなら~(泣)そしてPOLOちゃんいらっしゃい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:27:26
こだわりセット!今月は3名様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:14:46

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれちん2号 (スバル フォレスター)
念願のターボモデル。 納車時にタワーバー、STIエアロ、マフラー装着済!
スバル フォレスター ふぉれちん (スバル フォレスター)
本当に車初心者君です。 皆様のを参考にできたらと思います。 まずは真似するとこからいっぱ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation