• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku3104のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

世界に認められた走破性

Posted at 2021/12/28 19:08:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月27日 イイね!

大変ご無沙汰しております。

どうも、sakuです。

みんカラを離れて5年くらい経ちましたでしょうか。
SHフォレからSKフォレへ乗り換えです。
SHフォレは私の20代~今年までがすべて詰まった愛車でした。
昨今は不注意の事故などで外装部品を直す余裕もなく、塗装も大分傷んできましたので乗り換えを決意しました。
それでもエンジンは元気いっぱいでトラブルも無く。

今回はNA➡ターボ、また近年の自動運転などの機能差に困惑する日々です。
D型は賛否両論ありますが、私は現車確認もせずに即決しました。

当面はいじいじする日々が続きますので戻ってまいりました。
SHの時は背伸びをしすぎた活動でいろんな部分で苦しむ事にもなりましたが、
今回はあの時よりは大人になった事で本当の意味で皆様と楽しみながらいじりができるのではないかと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

※また懲りずにインチアップと車高調導入を検討中


Posted at 2021/12/27 01:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ
2016年05月24日 イイね!

喫煙者として。

どうも、sakuです。

何年振りかもわかりませんがブログを書きます。
久々にカッチーンきました。

私は実家と今のアパートの行き来で杖突峠という道を通っています。
休みの日は意外と県外ナンバーが多く走っています。

えんじ色?の外車のスポーツカーが私の2、3台前を走っており
窓全開でタバコ吸って走ってたんですよね。

まぁなんかやらかしそうな雰囲気というか、ピンときちゃったんですよね。
もうわかりますよね?

途中でその車はわざわざ車を止めて窓からポイ!!
脇を通って少し行ったとこで呼び止めて一言

『吸殻捨てないで下さいよ。』

しかし何もいわずにそのまま走り去っていきました。
見た感じはどこかの社長や役員を醸し出すオーラを纏っていました。

三重ナンバーの素敵なオジサマ!
やってることが素敵じゃございません!

自分も喫煙者として恥ずかしい行動はできないですね。

私自身が割とめんどくさい奴ですが、
何か今回はやけに引っかかってしまいました。


久々のブログでしたが
最近はホント子供中心で身動き取れず
会えない日々が続いておりますが何とか元気にやってます♪
子供も今年から保育園。
大きくなるのが早いですなぁ。。。













Posted at 2016/05/24 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

やっとタイヤ交換

やっとタイヤ交換どうも、sakuです。

2度目の車検も無事に終わり、やっとタイヤ交換。
たまにはイメチェンと、ホイール塗装しちゃいました。
リムのあたりはまだ綺麗じゃないけどそのうちね♪

次は2回目のバンパー修理だわさ(^-^;

デスクトップPC死にました。お気に入りサイトが困った(^-^;
Posted at 2014/04/28 00:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

今回の大雪の被害② ※長文になります。

どうも、sakuです。

パート2になります。

26:00
とりあえず装備は車の物をフル装備して外へ。
車の周りを雪かき開始
後は埋まってる車でエンジンがかかっている車の元へ行き
安否確認。
たまにニュースでありますが、マフラーの排気が車内に逆流して
一酸化炭素中毒?になるのをどっかで見ました。
とりあえず危ないのが1台だけで他は注意喚起しました。
案の定その1台の中の人は寝ていた為、
叩き起こしてみましたが、すでに多少ふらついていました。
眠いせいなのもあるかもしれませんが。

あとは道の駅の中に待合室があるので
そこまでの道を歩ける位に雪かき

ここで車内の小銭へそくりでコーヒー1個だけ買いました。

車内に戻ると雪かきであったまったはいいが
次第に寒くなる。
エンジンも少しだけかけて後は座席ヒーターのみ起動。

ここでスマホの電池もない事に気づき、
ガラケー+充電器があったのでそこでSIMカード入れ替えて
起動。。。
よし、なんとか起動した。
嫁と実家に連絡を入れ帰宅出来ない事を告げ後はほったらかして充電
facebookとかで一応周りに誰かいないか探したり、現状をUP

27:00
ガソリン抑える為にビール飲んで最後の雪かき。
いつも晩酌するわけでもないので3口位で動き回ってHOTHOT♪

軽く就寝

7:00
親戚のおじさんがここで働いている為、母親が連絡して
オレの車の窓たたいて起床

ん?外にでれね~!!!
雪がつもりすぎてドアが開きません。
窓から脱出。

8:00~15:00
ひたすら駐車場の雪かき。
スコップ持ってる人少ないもんで動く人は決まってしまう。。。
スーツ着た若い兄ちゃん程やらない。
他人任せな人間は良く分かる。
こういうとき率先して動けない若者はホントゆとりと思ってしまう。
別に自慢するわけでもないし、褒められたいとも思ってないけど
ひたすら頑張る。

16:00
親戚のおうちへ避難
この時にオレだけってのもなんだか気が引ける。
まぁオレ今日頑張ったよ!と割り切って
家へ行く道中に来た人から情報もらったり、
この時ですら後1日は動かないと思ってたので
エンジン掛かってる車にはなるべく節約してね~って言いまわる。
(どうやらトラックの横転の影響がかなり響いたらしい。)

17:00~翌5:00まで爆睡 笑

6:00
道の駅に再度戻り
厨房を手伝うことに。
どうやらめでたく避難所として昨晩は解放したらしい。(温泉あるからGJ)
→開放しなかったら間違いなくガソリン無い人は死人出てたね。

8:00~12:00
厨房でひたすらソバ作るの手伝って皿洗って。
この時に「え!?ここの人だったの?」なんて言われるも
「いえ、親戚いるんでお手伝いです~、私も車そこに放置してあるし。」
って言ったら何名か手伝ってくれました。
やっぱ暖かい人ってどこにでもいますね♪
ここで小さい子もちらほらいて皆に聞くとオムツがな~い!と。
同じくらいの子を見ると我子が重なって見えます。
国交省の人にオムツないYOと文句言って買ってきてもらいました。
(基本国交省は善意で雪かきは動かないらしいです。駐車場も掻いてくれませんでしたし。
文句言うと面倒になるらしいので止められましたが。)

13:00
とうとう晴れ間も見えてきたのでいざ実家へ!
オレの車出すのも一苦労。
隣のトラックの運ちゃんやら学生?の若い方々が手伝ってくれました。
なんだか名残惜しいですが、、、

とか思ってたらゴツ~ン。

はい、ぶつけちゃいました。
コンパウンドで磨く程度の傷ですが、
一応連絡先と名前を運ちゃんに告げてお願いし出発。


既にガソリンはメモリ切ってEのとこまで行っちゃいそうでした。
なんとかギリギリ走りだすも、まだどこも1っ本道しか無く、
お互い譲りながらなんとか実家へ。

実家の付近は悲惨な光景でした。
3mはあろうか雪の壁。駐車場が潰れている家、
皆徒歩で買い物に出かけています。

オレもガソリンはまだスタンドにあるって事なので速効チャーーーーージ!
タバコもチャーーーーーーーーーーージ!!

この2つだけでかなりの安心感♪
またも長々なので③でまとめしちゃいます。
今回は面倒になってきたのでかなり端折ってしまったwww
Posted at 2014/02/18 19:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

どうもsakuです。 SHに別れを告げ、SKふぉれへ。 少しずつ弄ってあげたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】第11回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:31:50
フォレスターさようなら~(泣)そしてPOLOちゃんいらっしゃい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:27:26
こだわりセット!今月は3名様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 17:14:46

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれちん2号 (スバル フォレスター)
念願のターボモデル。 納車時にタワーバー、STIエアロ、マフラー装着済!
スバル フォレスター ふぉれちん (スバル フォレスター)
本当に車初心者君です。 皆様のを参考にできたらと思います。 まずは真似するとこからいっぱ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation