• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキスのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

5000



思うがままに部品が買えません
Posted at 2017/05/24 21:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年02月23日 イイね!

トレンド

フィアットのパンダクロスを見て思った。
最近はクロスオーバーが目立つ。四輪に限らず二輪もアドベンチャー系などと言い換えて注目のジャンルだ。
少し前はシティーSUVとかタウンユースSUVなどと言う意味不明なジャンルが受けた事もあったけど、よりアクティブでタフなイメージのクロスオーバーが今お洒落ピープルの間で最高にトレンディらしい。
各社から出ているのでまとめるのも面倒くさい位に溢れかえっている現状。
具体的にどれ位溢れかえっているかと言うと、今やスカイラインやスーパーカブにさえクロスオーバーが存在する。
クロスオーバー=安牌の式は完全に出来上がっていると言って過言ではない。

それに先駆けて私の駆るダイハツ ネイキッド!である。
気づかなかったが私はお洒落ピープルだったのだ!かつて目眩が擦るほどお洒落だと評したが、私の目に狂いは無かった。
自画自賛するほどの先見性である。

まあ昔からあるジャンルだし、実際は先見も糞もない、、

何が言いたいかというと、パンダクロスはかっこいいなって話。

実際、地上高が少し高いと言うのは結構便利だし恩恵を実感できる場面も多いので私はクロスオーバーには賛成派。
Posted at 2014/02/23 20:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年01月23日 イイね!

先週末

先週末鶴舞う形の県に観光にいったんだけど、詳細は後日
因みに写真は持ち帰った土産物で精神安定作用があって大変気に入っている。

それはそうと今日の朝の事、いつも通勤で使うショートカットルートに少し跳ねる所があるんだけれど、昨日と今日は塩カルまみれの下回りを洗う為にインプレッサで出勤した。
昨日、件のポイントをいつもと同じ速度で通過した所、インプレッサがネイキッドよりも遥かに良い動きで通過した事に感動を覚えた。具体的にはネイキッドで3速全開。
しかし、あいにく昨日は終わるのが遅くなってしまい洗えずに帰ったので、今日もまたインプレッサで通勤した。
そして今日、昨日の感動がよみがえる。倍くらいは行ける気がした。
私は実行に移した。いつも通過する速度の2倍くらいで通過した。別に計算したわけでもなくただ何となく2倍。具体的には四速全開。
正直飛ぶ事は想定していなかったので、車が浮いた瞬間シマッタと思ったけど、一秒位で着地したので一瞬の出来事だ。底をする音は少ししかしなかったし、衝撃も大した事なかった。
何より射出角度が浅かった事、それに起因して水平に四輪で着地できたのが良かった。
多分速度がそれなりだったので、リアウィングが仕事したのも、車の姿勢を保つのに役立ったと思う。

車を洗うときに下回りを点検したけど、エキパイ擦っただけだった。音と衝撃から予想していた通り大した事はなかった。
渾身のジャンプだったので黒い蜃気楼(CA)が打ち立てた記録をやぶれた気がして、帰りに暗い中、路面の傷の跡を探したけれど見つけられなかった。
エキパイ擦ったくらいでは路面に傷が残らんか、、?
怖いから二度とやらん
Posted at 2014/01/23 00:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年01月02日 イイね!

ひらめきに乏しい



こういう動画も以前はごく一部参考になる所があったけど、最近は新しい発見が無い、、テンションはあがるけど、
先日の雪道も新しく分ったことと言えば車両に関することばかりで、運転に新しい事は取り入れられなかった。
よくよく考えると減速、姿勢、向き換え、加速だけなので、適当にやっても同じ動きにはなる。後は速いか遅いかで、私は遅い、、となると結論は出てるので、横にそれて新しい技が無いか探し始める。与えられればなお楽だ。

しかし、意外とセオリー以外の動きは車が受け付けないもので、その理由も明白なのであえて書きません。
速い人は何か他の人が知らない事を知っていそうだけど、実際は車の動きが良く分って、コースをよく知って、上の四つを無駄なく正確にこなしているだけに過ぎないと思う。
つまり裏技は無い。
地道を重ねる根気は無いので、だらだらやって行くしかないと言う事になる。

と言う事なので一月の連休にもう一度どこぞにいきたいと考えます。
ひらめきを求めて。

追記
上の動画進入の動きが見えるアングルってだけで適当に貼り付けたので中身を殆ど見て無かったんだけれど、あんまりお手本の様な動きの車が見当たらんかも。
かと言ってWRCとかは凄く綺麗だけどいまいち分りづらい。
古い車の方が大げさで逆に分りやすいか?
Posted at 2014/01/02 13:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年09月10日 イイね!

今日は体調が良いので

何も無いけど投稿します。
連続投稿記録が3日を更新しました。

今日は通勤用の軽自動車の話をしようと思います。
車検のときに大枚を叩いて国産のタイヤを新品4本入れた。大枚だった千円札30枚分。
満了日が迫っているのに放置していた自分が悪いんですが、
まあそんな事はどうでも良い。問題は片道7kmの通勤距離でタイヤが日に日に減っていくと言う事だ。
別に頭がおかしくなった訳ではない。減るのは当たり前で、減りが速い気がする。
最初の3~4日は皮むきとか馴らしと称してむちゃくちゃな事もしたけれど、無駄遣いが過ぎたと反省して、それ以降は比較的丁寧なつもりだ。
最近、ひょっとして軽自動車のタイヤは速く減る物なのではないか?と考えるほど深刻なペースで溝が浅くなっている気がする。
初めて所有する軽自動車なので分らないのだけれど、そういうものなのだろうか?
30枚分も叩いたせいでこんなに心配する羽目になった。こんな事なら溝のあるゴミを拾ってくるべきだったとも思う。
しかし溝なしのカスタイヤからチョッと良いタイヤになったときはそれは感動した物だ。ブレーキが良く効いて、車の向きが変わるので、実は運転しやすい車だったのだと錯覚したほどだ。
しかしながらちゃんとグリップす様になったおかげで、ブレーキの片効きも発覚してしまった、、、

まあ結局は全てどうでも良い事だ。

追記
ついさっきミニカの人がホンダの250ccを入手したと言う事を知って驚愕した。88に見えるので、クレイジーと言っても許されると思う
しかし彼ならばきっと二輪も上手に乗れることだろう。
Posted at 2013/09/10 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
貧乏グレード現金一括 アクセル踏むと曲がりだす、マジで。ちょっと 感動。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
お買い得だと思います。noobにもオススメです。 良い所はエンジン、車体のバランス、燃費 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
遅くて安い!5MTの前輪駆動だ! 毎日の通勤に活躍している。この車からすればインプレッサ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
総額42.5万円、元はジムカーナで使われていたそうな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation