• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキスのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

20013年9月のある日 その1

ひさしく更新していなかったので何か投稿しなければならないと考えたけど、もともとの性分から人に聞かせたい話など無かった。

なので最近思っている事を垂れ流すほか無いのだけれど、よくよく考えたら以前からその様な投稿しかしていなかったと思った。
久しぶりにキーボードを沢山叩くのだけれど、手元がおぼつかない。

最近はコンパクトカメラが欲しいと思う事が多い。勿論デジタルの。いろいろ調べると最新のは高性能で驚いたけど、そんなのも一瞬の感動で、手元のカメラを触ると、その魅力は様々な拡張機能はあれど、大きくは小さくて手軽な事位だ。
その手軽さがほしいと言っているのに不思議と物欲衝動は収まる。
今持っているカメラが、出先に持っていくものの億劫になって出さずに終わっていく事が増えすぎたのが事の発端なのだけれど、どうにも買い足す物に今と同じかそれ以上の結果を求めようとするので踏み切らない。
レンズ買うかコンデジ買うかって問題に置き換えてみたりもするけど、結論は今は時期が悪い。と言うところに落としてごまかす

インプレッサは沈黙をまもっている。ネイキッドは燃費だけが取得でそれ以外は退屈を生み出すだけの乗り物だし。バイクは新しいのが欲しい。
ここ最近は今までの人生で上位に入る程の窮屈さだ。日々にストレスは感じずとも、感動も無い。「何のために生きているのか分らない」と言うのは今まさに私に相応しい。
何せ労働に従事していると、それ以外の事にレスポンスが悪い。おまけに余力も無いときたら死んでいる様なものだ。
去年はそんな事無かった気がするので今の環境が悪いのは間違いない。
もともと私自身が労働に対して適性が無いのだ。こんな事を言ってみてもお金は必要だから逃げられはしないのだけれど、

いったん終わり
Posted at 2013/09/08 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年12月30日 イイね!

もつ煮ツアー

28日金曜の夜、何とか山市のうんたら五郎ラーメンを食べに三重県を飛び出した。仕事が終わった後の事であった。
車はホンダの1.3L、CVT、FF
当初の目的はラーメンのみであったが、東は温泉へ西は世界遺産へと車は走った。
後部には目を疑う荷物が積載されていた為車が横を向いて走る予定は無かったが、速く移動する為にはいたしかたの無いことだったと思われる。
と言うか道中全部積雪なんだからそもそも我慢できるわけが無い。オーナーは数回ぶつけていた様だけど大した事は一度も無かった。
因みにホンダ「ぴったり」はとってもまっすぐ走る上にアコードよりゆっくりとテールがスライドして行くので驚いた。
あとノーマルデフのFFなので凄く丁寧にアクセル踏まされた。意外と行けるので驚いた。

世界遺産のデイリーやまざきのおっさんは今日が寒波だと言ってた。自分の車は二台とも準備が出来ていないので、誰かが変な気を起こしてくれれば明日はスノーアタックに良いタイミングだと思う。
Posted at 2012/12/30 22:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年10月30日 イイね!

ニューマシン

通勤用に買った足車ははっきり申し上げて遅い。結構長い時間高回転でベタ踏みが続く。
無駄に8000回転までまわるエンジンはNAの660ccで58馬力も発生させる高出力ユニットだ!!
軽自動車は燃費が良いぜ。とか言ってる場合じゃない、給油が怖い。

ブローバイのとりまわしが悪過ぎてバタフライ手前からオイルまみれ。実際は見て無いけど、アレは中を見なくても分る。

エンジンマウントが仕事サボってる気がする。きっと気のせいじゃない。

凄くロールする。そこらの車では相手にならないロール量。これに勝とうと思ったらクロカン車位は要る。

思っていた以上に大きかった。おかげで中が広いので荷物がつめる。
それとカセットテープが使えるのが良い。資産を活かせる。

因みにこれ
エアバッグが標準なのにABSはオプション。時代を感じる設定のおかげでABSは付いていない。スポーティーだ。

色はお洒落で落ち着いた印象のワインレッド。重ねて言うがお洒落だ。
この車は過去所有したどの車よりもお洒落だ。乗る人間がお洒落でなくとも車はお洒落を振り撒くだろう。
それ位はお洒落。もうお洒落すぎて目眩がするので続きは今度。
Posted at 2012/10/30 00:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年09月11日 イイね!

最近日が落ちるのが早い

と言う事なので、写真を撮る機会がなかなか無い

 ○  ☆  ○

大体こんな感じの車を買ってきた。雰囲気で伝わると思う

実際に乗る前は雪が楽しみだと思っていたけど、正直これは手強い気がする。4000回転以下のトルクが結構使い物にならないのが痛い

私の車は白いから、それにあやかって神の言葉をかりる事としよう。


「ほにゃらら」に乗ってる。先月車つぶして中古探してたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと滑り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのに4ドアだから実用性も高くて良い。
A型は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。C以降と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってカタログスペックに書いてあるし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ツインプレートなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分A型もC型以降も変わらないでしょ。C型以降に乗ったことないから知らないけど等長マニとツインスクロールターボがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもA、B型なんて買わないでしょ。個人的にはA型でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど23号線で80キロ位でマジでトラクターヘッドを抜いた。つまりは排気量1万cc超のモンスターエンジン搭載車ですら「ほにゃらら」には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
Posted at 2012/09/11 23:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年09月09日 イイね!

無題

2シーターを買ってきた。何にも付いてない上に小回りが全くきかない、クラッチもハンドルも重いし車内は騒音が酷いので、普段使いにはキツイ、、使えない事は無いけどアホらしくてやってられない。
とても速いので、この選択はまだ早かった気がするけど、面白そうなので仕方ない。
また暇なときに写真を撮ってくる。

なので普段用に安すぎる軽自動車が欲しい
Posted at 2012/09/09 11:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
貧乏グレード現金一括 アクセル踏むと曲がりだす、マジで。ちょっと 感動。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
お買い得だと思います。noobにもオススメです。 良い所はエンジン、車体のバランス、燃費 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
遅くて安い!5MTの前輪駆動だ! 毎日の通勤に活躍している。この車からすればインプレッサ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
総額42.5万円、元はジムカーナで使われていたそうな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation