• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキスのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

158~156を経て

158~156を経て世界遺産を見に行ったけど、コンビニに寄って帰った。展望台は入ったけどスタックした、道に傾斜が無かったら、危うく脱出出来ないところだった。

また横向いてるけど気にするな

雪が止んだので道の状態が非常に良かった。対向車は居ないしフラットな圧雪路面。もはや俺様の道だった。
けど山の方はずっと降ってたらしく、途中からフカフカになってしまった上に、軽く雪を掻いてた。

そんな事より雪壁に刺さってバンパー落ちた、、しかも自力で出れなかったので仕方なくロードサービス(無料)を使う羽目になった。単独はコレだから・・・
おかげで帰りは高速使って帰った。
刺さったのは良いとして、バンパーはラリー車に習って脱落対策したほうが良いのか?とか考えていた矢先なので、ちょっとがっかりだ。
だがしかし、私はちゃっかりフォグランプだけは取り外してあったので、その辺のハーネスとかは守られた。多分。

ところで、落ちたバンパーについてだけど、クリップナットをインナーフェンダーとかに残して千切れるように取れちゃったんだけど、、これどうしようもない感じが漂ってて気持ち悪い。
代用とか直し方を誰かに教わらないといけない。

あと走っている間考えてたんだけど、楽しさは別として雪でFRはクソだ。
あと四駆と地上高はあると便利。
理想は柔らかいバネにそこそこ効いた減衰の足と、ある程度高い重心で、よく動くのがいいに違いない。
そしてFFは最もイージーでベストだ。私には。
あとスピンターンノブ欲しいと思った。
Posted at 2011/12/27 04:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年12月18日 イイね!

降雪量

降雪量雰囲気は良いが路面に雪はあまりない。深夜から早朝にかけてなら確実にあるんだろうけど、そんな時間に行く気はしない。
路面が雪で覆われてる様な所もあったけど、面白くは無かった。
そして、あんまりABSが邪魔で使い物にならないので、とうとうヒューズがひっこ抜かれてしまった。

雪見たさに予定より少し残っていたけど、このままでは来週まで待たされるので、諦める事としよう。
Posted at 2011/12/18 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年12月17日 イイね!

いつもの露天風呂

いつもの露天風呂雪見風呂だとはしゃいで飛び出したけど、着いた頃にはあまり降ってなかった。
けれども貸切だったし、お湯の温度も熱かったので、総合的にいい湯だったと言える。
Posted at 2011/12/17 12:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年12月05日 イイね!

ついでに

新型インプレッサ登場。正直どうでも良いんだけど、最初北米でデビューしたときはダサすぎて目が腐り落ちる。とか、そこまでは思ってなかったけど、ダサかった。
現行のレガシィも最初見たときは、脳を侵された人間にしか選択できないデザインだ。とか、そこまでは思ってなかったけどダサかった。
しかし当初の評価など今となってはどうでも良いことだ。アレは結構いけてると思う。

なにが言いたいかと言うと、目が慣れると意外と何でもいけると言う話。

現にBMW新型1シリーズはせり上がった豚鼻と、それに押されて醜く潰れたヘッドライトを見て吐き気を催した。とかそこまでは無いけど、稀に見るクソだと思った。
それが良く見れば凝った造形で良い気がする。

この様に目の慣れで何とかなるものらしい。
そんな中でも、初見の時から意見の変わらない車も幾つかある。

誰かさんが言うには「尻エンジンのヒットラー車」を作ってるメーカーのFRのセダン。コレは、散々見たけど間違いなくクソの代表格。走りは良いんだろうけどね、、

ボロクソバーゲンの現行カブトムシ。コレは先代のNewカブトムシが良かったのに何故だ?コレは、もっと見慣れれば或いは意見が変わるかも。
どうも私は間延びした尻下がりが嫌いらしい。

圧産ジョークはあえて語らない。
○○○○のA1は無価値な車。
ボロボのV60は単純にダサい。内装は良いけど
アメ車には気に食わないものが沢山あるので触れたくも無い。
フランス車は好きなものが多いけど、最近のポージョーは理解できない。
イタ車も良いものが多いと思う。
世間ではいまいち評判の悪い今のまつだのデザインはかなり良いと思う。
ホンダは最早現行のラインナップに語る車の無いメーカーになった。
後はもうめんどくさいから止める。

悪口ばっかりだな。
Posted at 2011/12/05 18:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年12月04日 イイね!

モータースポーツで使われてる車を観てきた

モータースポーツで使われてる車を観てきた俺は何でアコードなんか乗ってんだ?ってなった。
けど、そんなのは言い訳だ。

あと、ソースカツ丼が美味しかった。個人的には前回食ったやつより、今回食ったやつの方が好み。
グンマにはGoogleマップに星マークをつけるところが幾つか有るようだ。

2011.12.5 タイトル変更 「使う」では誤解を招くので
Posted at 2011/12/04 15:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
貧乏グレード現金一括 アクセル踏むと曲がりだす、マジで。ちょっと 感動。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
お買い得だと思います。noobにもオススメです。 良い所はエンジン、車体のバランス、燃費 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
遅くて安い!5MTの前輪駆動だ! 毎日の通勤に活躍している。この車からすればインプレッサ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
総額42.5万円、元はジムカーナで使われていたそうな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation