• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくてぃまのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

広いようで、狭い

ガソリンは壊れないかな。
ディーゼルはちょっと壊れた時の修理代金が怖くてトータルでガソリン車を選択しました。
Posted at 2021/06/04 22:10:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月07日 イイね!

冬タイヤ交換 byコロナ

皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年楽しみにしていた、東北旅行にも行けなくなり、
出かけるにも気を遣い、すっかり定年親父のような休日を過ごして参りました😅
だがしかし、

まぁ〜悪くない✨

です。

大好きな車と向き合い、移動に時間を費やす事もなく、
チャチャっと工具を出して、日没前にかたずける。
そんな休日もありかなと👍

お隣さんとは毎週おしゃべりしたりして、楽しい
週末を過ごして参りました🥰

話は戻りますが、我が北海道は、この季節になると、朝、晩には路面が凍ります。
おそらく内地の方々はまだまだスノータイヤ交換なる行為はしていないと思いますが、こちらはスタンドがパンクするほどのタイヤ交換祭りが始まります。
札幌、旭川、北見などは、峠でもう圧雪の知らせ。
我が街は、雪の少ない地域。
いつも12月に入ってからでしたが、今年は早めにやりました。


じゃーん‼️
3台一度に。🤣

疲れました💧

伝えたかった内容はそれだけだったのですが、
皆様、健康管理とウィルス達には負けないように、
お互い頑張りましょう💪
Posted at 2020/11/07 21:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

タンタンタントは親父カー

って事で、年末にバタバタとATF交換を終わらせ、
次は、
子供の油だらけの手でテラテラになったシート
ヤニだらけの内装、総取っ替え大作戦。

解体屋さんで奥にある八万キロエンジンダメダメ
タント君からダッシュボードとエアバッグ以外の全ての内装を取り外します。
丸一日かかった。。


翌日は自車。
外し方、ボルト、ナットクリップは二台分あるので、
ガンガンいきます。
外した後は埃やら、パチンコ玉やら、小銭やらを収集しつつ、雑巾掛け。


ステアリングインパネを外したついでに
エンジンスターター取り付けもしちゃいます。
元々は、ミツバのエンスタが付いていたけれど、リモコン無し。
黒タントについていた、カーメイトをフル移植しました。イモビついているのでやたら面倒でしたが、ここまでバラせていれば超簡単に出来ました。



ついでなんで、フルピンも購入。
155/65/13
MTー14。

最強です。

前後しましたが、
皆々様、明けましておめでとう御座います
中々時間が許さないですが、気が向いたら時には、訪問、アップさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます🌞


Posted at 2020/01/01 15:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

親父カー

マスターエースサーフ

購入は昭和61年。
自分は小さい時から車が大好きな男の子でした。
今も忘れない、シャーベット状態で営業マンが自走で届けてくれました。
鮮明に頭に残っています。
楽しみだったんでしょうね。自分。笑
新車の匂いは忘れません。

車が好きで、まずは免許。
それから整備士になりたいと思い、
親に迷惑をかけながら車業界の道へ。
初の運転、車検、いろいろやってきたマスターエースサーフさん。

もう車検をしてあげたのは何回目になるだろう。
今年は車検、修理に三カ月。
半年になった事もあった。
北海道の冬の路面はこれほどにも車輌をイジメつくす路面とは薄々気付いていながらも、そろそろ終止符を宣言。

2年後の代替え宣言を年金暮らしの父に伝えるも、
ボソッと寂しいの一言。

家庭を持ち、残業後に父の車を整備する事は、自分との葛藤でしかなく、歳も重ね、限界宣言でした。

寂しいの言葉を聞いた自分。
2年後の代替え前に、先に二台もって
冬の日はそれに乗ってみようかと提案。
マスターエースをいじめ尽くす冬には乗らないように、
提案してしまいました。

って事で、暗い話はここまで。

タントの中古車購入です。

16万キロ。


取り急ぎ、一度も変えていないATFの色を比べてみました。
結局、タントの整備で家には帰れましぇ〜〜ん。

運命です🤪



Posted at 2019/12/20 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!月日が経つのは早いです。
やり始めた時は長女が生まれたのに山ばっかり行って遊んでいた糞親父でした。
今は自分で車をいじることもなかなか出来ずに家族サービスの日々。
ボチボチやっていきます。

↓みんカラさんからのメッセージ。

6月20日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/22 10:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まだまだ生息中。
こんなん買いました。」
何シテル?   12/12 21:18
北海道に住むふくてぃまと申します。 俗に言われる初老です。 ・・・(;´Д`) コロナ禍を皆さんと過ごしていたらあっという間に間も無く50代。 月日が経つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近代化改修! その③ ターボ化 ハーネス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:59:40
近代化改修! その① ターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:29:55
3way冷蔵庫 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 15:18:28

愛車一覧

ホビー ホビーキャラバン hobby deluxe400? (ホビー ホビーキャラバン)
誰も行かないのにただただ欲しくて購入🤭 古いキャンピングカーは修理代金がかかる事を知り ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
広い車が欲しくって(^o^;)
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ずっと乗りたくて♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
車高調入れる為にわざわざFFをチョイスしました。 冬にはフルピンかまして走るので大丈夫で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation