• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

デンマーク戦

デンマーク戦 見事でした。。。

試合終了後、ヒデも言っていましたが「こんなサッカーを見たかった!」

・・・私もやっと見れました。。。(;ω;)


本番前の4連敗。。。日本中・・・いや世界中からスカタン叩きまくられ崖っぷち。。。

チーム一丸、開き直って臨んだカメルーン戦。。。1勝!。。。自信を取り戻す。。。

惜敗したオランダ戦!。。。悔し涙を流しながらも(コレが良い!)次に繋がる価値ある内容に自信を深める。。。。

デンマーク戦。。。

「W杯の舞台で決勝トーナメントに進めるかっ!って大一番に臨めるチャンスなんて、人生の中でそうそうあるもんじゃないぞ!出し切ろう!」ってな感じの激を、試合前に岡田監督が選手に飛ばしてたとテレビで言ってました。。。痺れたねぇ~(`∀´)

ドイツ大会の時は「こんなハズじゃない」ってな感じの焦りがチーム内に蔓延してて、確執もあり、やる事なす事空回り。。。

今回は、、、コレまでの逆風がいい意味でプラスに働いたという事か。。。

失うものなんて何も無い。目指すは4強!集中力は極限まで研ぎ澄まされ、選手も監督も全てが各自の役割を明確に認識し、かつ連動していました。。。まるでチームが一個の生物のように。。。
これが日本の目指すサッカーなのでしょう。。。デンマーク戦は確実に野望に一歩近づいたと言えると思います。

・・・しかしデンマークさん、どうもなめてたようですね。。。開始10分後の日本のシステム変更への対応は遅れるは、先制された後は単調なパワープレーに頼るは。。。(チーム事情もあったようですが(^^;)、焦りと惑いが素人の私にも伝わって来ました(^^;・・・ちょっと買い被り過ぎてたかな(^^;

岡ちゃん、監督の仕事は「決断する事」と言ってましたな。。。全くその通りで当たり前の事なんだけど、よく判ってらっしゃる。。。(^^; 今回の日本代表、チーム運営、逆風に対する対応、、、組織運営という意味で本当に勉強になります(^ω^ ・・・今回大会の回顧録とか岡ちゃん出したら私買うよ!絶対!(^ω^

・・・次はパラグアイ戦。。。格上である事は勿論ですが、堅守速効がチームカラー。。。
即ち日本と非常にカラーが似ています。。。どんな試合になるんだろう。。。?
トルシエジャパンの時だったかな?その前?。。。相手はアルゼンチンだったかな?ブラジル?忘れました(^^;
日本の組織的守備に業を煮やして戦術を個人技に切り替え、ボロボロに切り裂かれて敗戦した記憶があります。。。恐らくコレに似た感じの戦術で、ゴリゴリドリブル突破を図ってきそうな気がします(^^;
これに対抗するには。。。個人技を合わせ持った組織的守備!ですかね(何ソレ(^^;) うまく言えませんが今回の日本代表はそれがあると思います。さて!

ん~試合は29日か。。。中3日?ホンダくんの言うとおりコンディションをベストに戻すのが大変だなぁ~(^^; でも大丈夫だと思います♪なんとなく(^^;
なんにせよ、次戦もデンマーク戦以上の内容を期待せすにはいられません。。。
私の言う期待とは、、、「勝てば全て解決」なんて言葉・考え方もありますが、勝敗にはこだわりません(選手達はそうは思って無いでしょうが(^^;)。・・・内容です。だって日本サッカーはまだまだ発展途上なんだから。。。(^ω^











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/26 02:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

今日から9月です✨
港塾さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

フィアット デュカト
パパンダさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 7:24
おはよう御座います。

デンマーク戦は目覚ましもなく、ホイッスル2分前に目が覚めて、ライブで応援しました。
前半の2フリークッキは隣部屋で寝てる家族に気を使って声を殺して”よっし”の連呼。。

本当にこんな試合見たかった! 本当に歴史の残る試合でした。

私はサッカーは詳しくなかったけど、今までの記憶に残る試合は・・最近の物ばかりですが・・・
1・ジョホールの悲劇試合
2・ブラジルとの雨の様なシュートを川口が抑えて1-0で勝った試合があったような。。

全部うる覚えでした・・全然記憶に残ってないじゃん 汗
コメントへの返答
2010年6月26日 15:25
いま中村屋さんです(^^;

1も2も、私自身、今よりサッカー熱高かった時だったのでよく覚えています♪ 特に2の川口は神がかり的でした(`∀´

今回の川島くん、川口くんとはタイプが違うけど(野人的でスキw)、試合を重ねていくにつれ目覚しく進化しているのが分かります。次も期待してます♪

次のパラグアイ戦、見た人は一生記憶に残るような内容を展開してくれるでしょう。
・・・近場でパブリックビューイング無いかな?
(´・ω・`)
2010年6月26日 16:26
3時に起きて私も見ました。

おっしゃる徹り、ドイツ大会時の <こんなはずじゃない> の逆バージョンですね。

最後の3点目もゴール前で本田がアシスト、あの状況で岡崎が上がって来ているのを見れるのは凄いです。

本田のフリーキックはサイドネットに掛けたタオルを狙い定めたように映りました。
(タオルを掛けるのは...不利なように見えたのは私だけでしょうか?)

岡ちゃんの采配も見事ですが、集中力が切れなかった選手にも拍手です!

パラグアイ戦は、どんな展開になるのか楽しみです!
コメントへの返答
2010年6月27日 1:33
コメントありがとうございます♪

そうですね。3試合とも集中力が最後まで持続した選手達は「進化した」というにふさわしいです!(^ω^

・・・しかしドイツ大会の逆バージョンとは上手いですね!ピッタリです(^^;

フリーキック、タオルを目印にしてたかどうかは定かではありませんが、確かに目印にされやすいところにありましたね。。。(^^; 日本も他国も二の鉄を踏まないよう、注意が必要です(^^;

ところでデンマークのGK,お国のファンにスカタン叩かれているようです。。。フランスやイタリアも選手・監督こぞってエライ目に。。。歴史ある、負ければ失う物の沢山あるお国の選手・監督はつくづく大変だと思います。。。

まぁ次のパラグアイ戦、のびのびやってくれるでしょう!日本は、今は失うものなんてなんにもありゃしないのですから。。。(^ω^
2010年6月27日 2:19
ハイ、みてません!(笑)
夢の中でしたもん^^;

ほらね~
勝ったじゃないですか( ̄∀ ̄*)!
コメントへの返答
2010年6月28日 0:23
勝ちましたなぁ~(´ω`

ほらねー♪日本中が手の平返しタ・・・イヤイヤひっくり返ったように大騒ぎ(゜∀゜!

きっとシャボンだまさんが応援してくれてたからだよ!夢の中で・・・ノ(^∀^*

プロフィール

「アメリカ出張中。言葉が通じん(笑」
何シテル?   09/13 14:50
去年FCからFDに乗り換え、親切なショップの忠告も全く聞かず、ジムカーナフルチューン仕様に最近仕上てもらいました。ドラテクの方もジムカーナ練習で結果が伴いつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 壱號機 (マツダ RX-7)
CR-X、FC3Sと続いて車歴三台目です。某オフで格安で車体購入後、エンジンはディーラー ...
ダイハツ ミラバン 弐號機 (ダイハツ ミラバン)
壱號機の仕上がり(復旧とも言う)が進むにつれ、通勤や日々の足としてこの貴重な車を消耗させ ...
マツダ RX-7 零號機 (マツダ RX-7)
CR-Xに続き2台目のFCです。CR-Xに乗っている頃は走りやチューンナップには全く興味 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation