• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako2のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

オランダ戦

(;ω;)

見逃しちゃいました
昨日はジムカに急遽参加し、不覚にも疲れで寝てしまったのです
(だって帰り道、阪神高速で事故渋滞に巻き込まれて1時間クラッチ
 踏みっぱなしだったんだもん オカマでした。危うく俺も
 眠くてオカマしそうになったし)

ハイライト特集見ましたがいい試合だったようですね!
見たかったなぁ~ (;А;

全く個人的な、勝手な素人戦略ですが、対オランダ戦に勝機があると
すれば、前半はとにかく攻めさせて0-0で耐え忍び(もちろん隙あらば
カウンターしかけながら)、後半も30分位まで耐えればそこは個人の
自由を尊重されるお国柄のオランダさん、しかもチーム内の不仲が噂
されるオランダさん、焦ってチームプレーにも隙が出来るか、あるいは
このままドローで終わってもいいか?なんて思う輩も出てくるか?
!!!その一瞬の隙を日本のすばしっこさで突き崩せれば!!!
。。。なんて思ってました (^^;

後半開始直後。。。やられちゃいましたな。。。
隙を突かれてしまった。。。主導権をオランダに渡してしまった。。。

う~ん。いつもならこのまま空回りして追加点を奪われる日本ですが、
今回は違ったようですね!オランダ相手にパワープレーを何度も仕掛
け、空回りもせず何度も決定機を作れた!決定は出来なかったけれど、
何より攻める姿勢が良かった ハイライト見ただけだけど凄く 伝わって
きました 久々に気持ち良かったです ♪

また、結果は負けですが、世界ランク4位のオランダ相手に1点で凌いだ
と言うことは、確実に得るものが有ったといえる試合でしょう
あとは、あそこで決定できる紙一重の何かがあれば。。。

次はデンマーク戦。彼らはこの試合を見て、万が一にもなめてかかる
なんて事はしないはず。。。岡ちゃん、先発メンバーどうするのだろう?
楽しみです♪ 恐らく変えないでしょう。。。私はその方がいいと思う(^^;
Posted at 2010/06/20 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

D練 No.45

D練 No.45いやぁ~(^^;

ホントは日曜日にアップ予定だったのですが、ブログ書き終える直前にESCキー2回押して、ブログも頭も真っ白になって寝てしまいましたので、遅々アップです(^^;

行って参りました!待ちに待ったD練です!
前回は帰省&鹿児島・四国旅行と重なって参加できなかったので、久々の参加です♪

今回は、いつもの講師陣は全日本ラウンドin九州と予定が重なってしまい参加できず、終日タイムアタックでした。そのせいか、いつもより少ない参加人数でした(^^;
ただ、そのお陰で、コースも特訓場もみっちり使えたので、それはそれで充実した練習が出来ました(^ω^

いやぁ~。。。しかし暑かった!
風はそこそこ吹いていたのですが、照りつける太陽に熱せられたアスファルトのお陰で、恐らく30度は超えてたんじゃないでしょうか(^^; 車保護のため、ヒータ全開での走行でしたので、危うく脱水症状に成りかけたほどでした(´Д`
タイトル写真は車の冷却中に一服の図です(オーバーヒートして途方にくれる図じゃありません(爆)

で、今回の課題。
リアのR1Rが寿命近かったので、基本ドリフトの練習(^^;
定常円旋回とドリフトでのコーナー進入の練習をしこたまやりましたが、もうちょっとでタイミング掴めるかぁ!というところで水温100度オーバ。。。冷やしては再開の繰り返しで、結局タイミング・感覚は掴めずじまいでした(^^; 次回のD練で講師の方にコツを教えて貰わないと。。。(^^;

んでタイムアタック。
どうしても力んでオーバースピードで突っ込んでアンダー、、、の克服が今回の課題でした。

が! 前述の練習のお陰でリアがツンツルテン。とっちらかるばかりで前に全く進まず(当たり前じゃ(´Д`)

そういうわけで、RG-R&ネオバくんの登場です!リアだけね(笑
いやぁ~やっぱ違いますな。ちゃんと踏めます!粘りがあるし、滑って欲しいところはキチンと滑る♪
扱いやすいです!・・・しかしちょっとチビるとドキドキします(セコッ!
次回はリアもフェデラル行って見よう! 既に装着済みのフロントは全然ちびてませんので(^^;

んで課題は?・・・クリアは先は長そうです(´゜А゜`)
どうも本能的に突っ込む癖があるようで、もうちょっとクールに自分を抑えなアカンな。。。という事を再確認して終わりました(ダメじゃん(;へ;)) まぁ、へっぴり腰で突っ込めないくんよりは上達速い!ハズッ!と講師の方が以前仰ってくれたので、めげずに頑張りまする(^ω^

↓は車載カメラです。当日2番目のタイムですが、ハンドル操作忙しいし、アンダー音を見事拾ってます(笑 ・・・ラインと走行イメージが出来てないから忙しいんですよ。。。きっと(^^; イメージトレーニングにも慣れんと。。。ね(^^;


↓は当日一番早かったタイムを記録した外観カメラです。
突っ込みすぎて無駄なライン通ってるのが良く判ります(^^;
「あと1秒は行ける!」と臨んだこの次の走行は、更に力んでコースアウトでした
(´;ω;`)
ちなみにトップの方とは4秒弱タイム差があります。先は長いぜ(^^;


↓は番外。
前々回参加した時、オイルがやたら減ってたのを思い出しまして、今回はどうだろうとチェックしてる最中に、手を滑らせてオイルゲージをエンジンルームの狭い隙間に落っことし、取り出そうと格闘しているの図です(^^; 相変わらず落ちを忘れないmako2でした
(^ω^;
・・・しかし痩せたな俺。。。去年まではジーパンもお腹もパツンパツンだったのに。。。タバコ復活と夜食と間食止めただけなんだけど(^^; もうちょっとで昔のジーパンがはける♪
・・・あ、今回は全然オイル減ってませんでした。すんごく暑かったのに。。。何が違うんだろう?
Posted at 2010/06/16 01:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

早寝早起き三文の徳

はぁ~。。。

とうとうやってしまいました。

火曜日に思い切り朝寝坊。。。

起きたら9時半。。。。

目覚まし代わりの携帯は何処へ。。。車の中ジャン!

履歴みたら呼び出しTEL3回。。。

いい年こいて。。。こっぴどく叱られ、、、じゃなくて、

「君の為なんだから頼むよ!(;Д;)」

などと懇願されてしまいましたぁ(;ω;)

思い起こせば社会人になってハヤ20年、、、遅刻癖が抜けなかった。。。

ホンマ洒落ならんで!!!示しもへったくれもありませんぜ旦那!!!

という訳で猛省し、昨日・今日と2時間サイクルを早めて6時起き。。。
明日がいよいよ三日目だい!

という訳でもう寝まつ(´ρ`





Posted at 2010/06/11 01:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

おさーんだらけの大運動会

おさーんだらけの大運動会久々のブログです(^^;

というのも今仕事がめちゃくちゃ忙しく、とっくに破綻してるのだけど、更に本日朝に入札などという待った無しの仕事が先週の木曜日に入り、木曜は徹夜でした(^^;

何が何でも土曜日は休むぜぃ!と周りに根回ししてタイトル(笑)の走行会に参加できたのですが、そのお陰で日曜は徹夜、月曜日は深夜までかかり、本日ようやく開放されました(^^; はぁ~もう無理きかん年なのに(;ω;

んで、タイトル(笑
誰がつけたのか未だに不明ですが、うちの会社の走り好き先輩方が主催で行ってる、備北サーキットでの走行会の事で、かれこれ10数年前から年2回開催してます。FCに乗り出しの頃に誘われて、行こう行こうと思いつつ、FCの修理に追われて行けず(^^;、参加しだしたのは3年前からです。それ以来病み付きに。。。(^ω^ お題はおさーん・・・ですが、もちろんおさーんが半数以上ですが(笑、参加費リーズナブルなので、若い子達(観戦女子もいるよ♪)のドリフト練習にも使われてて、結構にぎやかな走行会です(^ω^

FCの頃はジムカも始めたばかりで、タイヤの大切さも知らず「慣れたら速よなる!」などと能天気に考えており、案の定タイムも伸び悩んで軽にも置いて行かれる始末でしたが、中村屋推奨フルチューンのFDに乗り換え、タイヤもハイグリップ、シートもレカロでシフトもエリアNo..51スペシャル!(ホンマしっくりきて操作しやすい!)、あらなんと、一気に5秒近くも縮まりました(゜∀゜)。。。馬の差ってここまでかね。。。(^^;などと少なからず思ってしまいました(^^; ちなみにこの走行会の歴代タイムからすると寒いですが、参加車両中トップですた(゜ω゜) トップ取るって気持ちいぃですな♪(^ω^

んでタイヤ、やっぱりRG-R&ネオバは勿体なくて(^^;、フェデラル&トーヨーで臨みました。
フェデラル、高速コーナーではどうか知らんけど、噂どおりちゃんとグリップしますわ!ちびらないし(^^;
高速にならないここのサーキットやジムカにはもってこいかも。財布にも優しいし。。。(^^;
一方、高速サーキットや長時間走る場合は、熱がこもって垂れるかなぁ?などと。。。
あとトーヨー。軽いしグリップ文句なし!なんだけど。。。3回で使えなくなんて。。。ちびるの早っ!

レカロ、セミバケだしどうかなぁ~。。。などと内心思ってましたが。。。思ってたよりもホールドしてくれて操作も身体も楽でした!

シフト。。。今度の7DAYに景品として準備されますが。。。実は一番ラッキーな景品だったりかも(^ω^

お恥ずかしいですが、動画アップします。
これはトップとった時の走りでは無く、「まだいける!」とリキんで望んでとっちらかっちゃった走りです。
ハズィ~(´Д` けど戒めのため公開しちゃいます(^ω^; リキんだら負けなのはゴルフと同じだす(;ω;) ちなみに車載動画もあるのですが、助手席倒し忘れて前全く見えず。。。(^^; 相変わらず間の抜けたmako2でした(´з`

関連情報URL : http://www.bihoku.net/
Posted at 2010/06/02 01:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

なんばいいよっとかね(;ω;)

昨日のサッカー日韓戦。。。生では見れなかったけどニュースで見ました。

岡ちゃん。。。俊介。。。なんばいいよっとかね。。。(;ω;)

四面楚歌もここまでくると、もう、、、判らんでもないけど。。。(;ω;)

これまで気にし過ぎて、考えすぎて、自ら手足を縛っているように見えるのは俺だけだろうか。。。
チーム全体が鬱になっているようだ。。。打たれ弱い、日本人の農耕民族的マイナス性分全開って感じ。。。う~ん。でも打たれ弱かったらどの道勝たれヘンのやけど。。。(^^;

ここは一つケツまくって、鈍感力全開で開き直って欲しい!!!アホになりきる!
開き直ってのびのびとサッカーをやって欲しい!鬱な代表なんて見たか無い!!!
のびのびやって、ボロボロに負けてもよろしぃやん!それで得られるものもあるさね!!!
・・・オシムはなんと言ったかね。。。(コレは禁句なのかな(^^;)

兎にも角にももう土壇場。。。
日本代表(監督も含めてね)を、のびのび送り出せてあげる世論に変わってくれる事を願ふ。。。







Posted at 2010/05/26 02:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アメリカ出張中。言葉が通じん(笑」
何シテル?   09/13 14:50
去年FCからFDに乗り換え、親切なショップの忠告も全く聞かず、ジムカーナフルチューン仕様に最近仕上てもらいました。ドラテクの方もジムカーナ練習で結果が伴いつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 壱號機 (マツダ RX-7)
CR-X、FC3Sと続いて車歴三台目です。某オフで格安で車体購入後、エンジンはディーラー ...
ダイハツ ミラバン 弐號機 (ダイハツ ミラバン)
壱號機の仕上がり(復旧とも言う)が進むにつれ、通勤や日々の足としてこの貴重な車を消耗させ ...
マツダ RX-7 零號機 (マツダ RX-7)
CR-Xに続き2台目のFCです。CR-Xに乗っている頃は走りやチューンナップには全く興味 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation