2010年07月23日
えとですね、今日も会社終わった後に、ゴルフの打ちっぱなしに行こうと
颯爽とFDで練習場に向かってたのですが。。。
「あれ?運転席のドアガラス上がらへんで?(゜ω゜)」
・・・運転席側のパワーウインドウスイッチめげてました(;ω;)
下がり事すれ上がらへん。。。
スイッチ分解して覗いてみると。。。
スイッチレバーを差し込むプラスチックのリブが折れてました。。。
回路は全く問題なかったので、ガラスはちゃんと閉じれたのですが、
最早開閉できまてん(;ω;)
応急処置を試みましたが、可動スイッチなので隙間にも意味があり、
詰め物でしのぐ事すらできまてん(;Д;
ヤフオク覗いてみたら、4型の中古が1諭吉なんて高価な額で出てるし。。。
結構壊れる部品なのかな。。。?
う~ん。。。FDもかれこれ10年目だし。。。これからこんなトラブルが増えるのだろうか?
FC乗ってた頃を思い出しました(^^;
P.S.会社帰りの打ちっぱなしはモハヤ日課となりました(笑
もうかれこれ1ヶ月です(^^;
かなり手応えを感じれるようになりましたが、どうもサチリだしました。
そろそろレッスン受けるかな(^ω^
Posted at 2010/07/23 01:34:49 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記
2010年07月22日
やばいです。。。特に左のアームが。。。 (;Д;)
2~3ヶ月前に、ブレーキ踏んだ時とかハンドル切って発進する時に、
フロント左側から異音がするので中村さんに見て頂いたところ、
左フロントアームのピロ部がガタがきてるとの事。。。
それでも暫くは、特に気にならない程度だったのですが、ここ最近に
なって普通にコリコリと異音がするようになり。。。外から眺めると、
明らかに左側のキャンバーが拡がってるし。。。 (;Д;)
・・・ジムカでゴリゴリ走ってるし、、、そら痛むわな (^^;
という訳で、今週末作業の依頼に行ってきます 。
・・・お店、例のマツダの痛ましい事件の影響で、宇品工場からの
部品供給がストップしており、ずっと重作業停止に追い込まれていたの
ですが、先日漸く再開の目処がたったと連絡がありました♪
約30諭吉也。。。あぁ~
そうだ、、、ついでにヘタッたフロントのバネも交換しよ ♪
※先日、ロータリースピリッツ2のミーティングに参加した折、
「車高、バッチリ下げられて決まってますね車高調どこのですか?」
・・・と聞かれたんですが、
「純正です。バネはマツスピ。車高は下げてるんじゃなくてヘタって下がってるんです」
・・・爆笑の渦でした(´Д`)
Posted at 2010/07/22 01:41:13 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記