• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako2のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ドイツ旅行-初日

ドイツ旅行-初日なんとか到着し、無事レンタカー借りてホテルへのチェックイン完了しました(^^

出発から到着まで、ずーっと太陽を追いかけるフライトですので、一度も夜になる事なく到着です。当たり前ですが、こちらは8/25(土)です。

・・・成田からミュンヘンまでの空路、約11時間の旅でエコノミーを予約してたんですが、日頃の行いが良かったのかは定かではありませんが、ビジネスに空きがあるが5万の追加でアップグレードできるけどどお?などと薦められ、迷わずアップグレードしました。おかげで随分と楽に現地入りできました(^^;
※ミュンヘンで予約したら普通の料金なんですが、日本でビジネスを予約したら片道50万コースですので9割引です(^^;

あとレンタカー、借りるのにちょっと手間取りましたが、たまたま同じ時間帯のANA便に乗ってドイツ入りした同僚のT君に助けてもらって、難なくキー渡してもらいました。車はBMWのZ4を予約してたんですが、準備されてたのはAUDIのTTです。まぁ拘り無かったし、案外こっちの方がかっこ良いかもと気に入ったのでそのまま借りました。。。(^^;

駐車場内で左ハンドル・右シフト操作・左ウインカー操作とかに慣れ、いざ出発!
までは良かったんですが、、、想像以上に右レーン走行はストレス掛かりますね。はっき言って恐かったです(;ω;)

とは言いながらも何とかホテルまで到着したし(夜になりしかも雨まで降り出したけど(^^;)、なんとかなるでしょう!

明日はイタリアはモデナのフェラーリ博物館に行ったあと、PISAで一泊の予定です♪
Posted at 2012/08/26 07:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月13日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです皆さんお久しぶりです(^^;
まぁ、いろいろとありまして、暫くネットから
遠ざかっており、皆さんのブログも覗かずに
来てた訳ですが、本日これから下記する
事が起きましてですね、まぁ吹っ切れまして、
今日からブログ再開です(^^;



本日は、まだ足回りに不安は抱えてたのですが(これは後日アップします)、
原因の最終チェックもしたかったし、まぁ待ちに待ってたのもありまして、
半年に一度の備北サーキットの走行会に行って参りました!

んでですね、、、えぇ、、、刺さりましたよ。。。
1コーナー突当りの盛り砂にブスリと。。。(´∀`)

あれですね、、、刺さる瞬間て意外と冷静に景色見えるもんですねぇ。。。
「あ~壁来る来る」てな感じで現実感無く。。。(^^;

正確には刺さっただけじゃ無く、その後盛り砂に乗り上げて横転寸前で止まりました。
走行会のドライバーさん方総出で助けて頂き、ひっくり返す事なく無事生還です。
なんと感謝申し上げてよいのやら。。。
次回参加の際には改めて全員にお礼しなければ。。。m(_ _)m

んで損害はというと、、、不幸中の幸いで怪我は無く、足回りにも全く損傷ありません
でしたが、写真のとおり外装はバンパーとリップ、左フロントタイヤのアンダーカバーは
交換です。あと、オイル漏れは無かったのですが、左のオイルクーラも潰れててコレも
交換。

・・・あぁ、事故損害保全の為に修理せずに置いておいた左リップが消えて無くなっちゃ
いました(;ω;)

でもまぁ本当に不幸中の幸いか。。。もし足回りに損害が出てたら、、、
その場で失神してたかも(^^;
写真はフォトギャラリーにアップしましたのでお暇なかたはどうぞ(´∀`)


そういう訳で自走で帰れましたもので、お店に直行。早速、損害状況の確認と今後の
相談に乗っていただきました。
まぁ、ここまでやらかした訳だし、事故証拠の左リップも消えて無くなった訳で、兼ねて
より目論んでいました全塗装も込みで、修理する事即断しました。バンパー及びオイル
クーラは某オクで調達し、リップはさる高貴なお方から譲り受ける手筈です(感謝!)。。。

んで、、、なんで?このmako2様ともあろう者(笑)がなんで刺さったん?

というのはですね、、、いえね、、、実は昨日から五十肩を患ってまして(;ω;)、本当は
走らずにスタッフに徹するつもりだったのですよ。。。
(なんで五十肩か?はこれも書ききれないので後日アップします)
ところがね、午前中は本当に後ろ振り返れないくらいの激痛で走れなかったのですが、
午後からちょっとマシになり、参加者の中のFDさん達がいい調子でタイム上げて来てる
のを見てるとつい、、、走ってしまいました(^^;
1周、2周と回って見て「お!走れるかも!」と思ってペースアップ。さぁ3週目じゃ!
というところで激痛が襲ってきて、、、ブレーキが遅れました(;ω;)
しかもABSキャンセルし忘れてて、コレがまたアホで全然止まりゃしねぇ。。。
で、ブスリと。。。
まぁ、、、自業自得ですわ。。。(´∀`)

はぁ、、、修理屋さんお忙しいようで、仕上がりは年内が目処との事。。。
あと代車は再来週からとなりました。(さるみん友の方に貸し出し中(笑))
・・・というわけで足も無いので、来週一杯は心と身体の滋養に努めよう(^^;

p.s.私、今年は前厄年でして、聞くところによると本厄年よりも前厄年の方が色々と
  起きるそうで。。。
  (本厄で起きると大変な事が起こるので、むしろ前厄で起きた方が良いの意)
  ・・・そのとおりになってます(´∀`)
Posted at 2010/11/13 22:46:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月06日 イイね!

もろこしパーティ

もろこしパーティこんばんわ!mako2です(^ω^)

本日は、中村屋さんで行われたもろこしパーティーに行ってきました♪

お店の顧客の方で、毎年北海道からその年採れたとうもろこしをお取り寄せされてる方が居られまして、年に1回、こうしてお店でパーティを開かれてる事を知り、「なんてすばらしいお心の持ち主なんでしょう!」と、ずうずうしくも手ぶらで参加してきました(^ヘ^;

他のお客さんは飲み物とかワラビ餅とか何がしか持ち寄られており、正直「しまったぁー」と。。。(^^;
まだまだ精進の足りないmako2です。次回はなんか持ってこーっと(^~^);

んでお味は、、、甘い!もろこしってこんなに甘かったけ?
ってほど甘くて美味しかったです!

これはいけるわぁ~!と思って貪り、結局2本平らげました(^ω^)ノ
ん?2本?と思われるかもしれませんが、結構お腹溜まるもんです!
身は表面だけなのに!・・・中南米の方々はもろこしを主食にされてますが、
よくあんなんで持つなぁ~なんて正直思っとりましたが、十分ですな。。。(^^;

パーティーには十数名集まりまして、結構盛大でした!
7dayみたいに、来年もそれ以降もまた参加したいなぁ~と思いましたよ(^ω^)ノ
こんどはちゃんと差し入れもって(^^;

ところで、、、詳しくはご本人のインプレに期待ですが、遠方からCutie Sherylさん親子も来られまして、本当は車の診断と相談のみが目的だったようですが(※)、通販用吊るしのEco Cpuを自分の車に装着して試乗されたり、中村屋推奨フルチューンの車と乗り比べてみたりで(中村さん運転のMy FDで)、息子さんの「決めたんなら買っちゃえば?」等と悪魔の囁きもあってか、結局その場で現車合わせまで装着してお帰りになりました♪
・・・帰り道、気持ちよすぎて踏みすぎるんじゃ無いかと心配です(^^;

※Eco Cpuの導入で、息子さんのロードスターみたいに良かれと思ってやった事が裏目にでるのじゃないかと心配されてたようです(^^;
Posted at 2010/09/06 01:27:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「アメリカ出張中。言葉が通じん(笑」
何シテル?   09/13 14:50
去年FCからFDに乗り換え、親切なショップの忠告も全く聞かず、ジムカーナフルチューン仕様に最近仕上てもらいました。ドラテクの方もジムカーナ練習で結果が伴いつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 壱號機 (マツダ RX-7)
CR-X、FC3Sと続いて車歴三台目です。某オフで格安で車体購入後、エンジンはディーラー ...
ダイハツ ミラバン 弐號機 (ダイハツ ミラバン)
壱號機の仕上がり(復旧とも言う)が進むにつれ、通勤や日々の足としてこの貴重な車を消耗させ ...
マツダ RX-7 零號機 (マツダ RX-7)
CR-Xに続き2台目のFCです。CR-Xに乗っている頃は走りやチューンナップには全く興味 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation