
長い、、、と思っていたこの旅行も、とうとう最後の夜を迎えました。
明日、帰国便でドイツを発ちます。
6・7日目は現地ツアーに参加しました。
書き出したら切りが無いので、詳しくは帰国後時間を見つけて写真の整理とともにフォトギャラリーにアップしたいと思います。
6日目はハイデルベルグとローテンブルグを観光です。この日は大人7名・ちびっ子2名の参加でした。バスはガラガラですき放題使えました(笑。
7日目はアウトバーンのロマンティック街道を通ってホーエンシュバウガウに移動。ここでノンシュバンシュタイン城を観光、その後更に街道を下ってヴィース教会を観光して終了です。写真はノンシュバンシュタイン城です。舌噛みそうな名称で最後までうまく発音できませんでした(笑 この日は別のツアー隊と合流して総勢18名となり、やっとツアーらしい団体になりました。
参加者は基本的に家族連れ・親子(父母娘・父娘・母娘)・仲間内のグループ参加で、私のような個人参加はこの日に限って私だけでした。ガイドさんによるといつもは数名いるそうな。。。行動共に出来そうな人が居たらいいなぁなんてちょっと期待してただけに残念です。(だってね、皆さん水入らずの旅してる訳で、特に私の苦手な女子大生グループなんぞはオーラ発してる訳ですよ。判るでしょ(^^;) ただ救いは、ガキ(♂のみ)のグループが居なかった事です。うるせぇよあいつら(笑
とは言いながらも、初日は全員・2日目も数グループとはそこそこ打解けて話が出来ましたので、楽しかったです(^^
・・・観光スポット、どこも噂に違わぬ見事な景観で、「中世!」って感じです。徘徊しまくりました!
5日目に出来た豆で6日目はキツかったですが、7日目(本日)は痛いがかゆいに変わってくれましたので快調に飛ばせました(笑
・・・今回のツアー、2日間のツアーだけあってそれぞれの観光地ごとにそこそこな時間が取られていたので、基本的に団体行動が苦手なmako2さんでも十分に楽しめました。要するにせかされ感が殆んど無かったです。
こんな事を書いちゃったらアレなんでしょうけど、旅行会社が企画している日本発の全部込みツアーに参加するより、ちょっとだけ語学の勉強と現地情報収集に努めてもらって、航空券と現地ツアーは別けた方が、安くあがるし充実するなぁと実感した次第。ちょっと味をしめたかも(笑
・・・とわいえ、、、明日で終わりだなぁ、、、ベンツ博物館も行きたかったなぁ、、、ホッケンハイムも走りたかったなぁ、、、あと3日欲しいなぁ、、、というか帰りたくねぇなぁ。。。なんて愚痴を、ミュンヘンに帰還してからこちらの会社のお仲間に、食事しながら旅の報告も兼ねて聞いてもらい本日は終了です。
あぁ、、、ホンマに明日帰るんやなぁ。。。(´・ω・`)
Posted at 2012/09/01 09:12:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記