• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako2のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

キタキター!

キタキター!本日は(も)、中☆屋さんとこに遊びに行きました♪

映画鑑賞やコクッチさんのエンジンのサイドポート鑑賞(^ω^、その他来週のイベントの事やらまったりとお話してできて、楽しい一時でした(^ω^

ところでイベント、なんでも駐車場係りさんや誘導係りさん、その他盛り上げ係さん(笑・・・とか、スタッフさんは一目で判るように、スタッフT-シャツを準備しようと企んでるそうな(^∀^!
どんなTシャツかって?・・・うへへ♪ネタはばらしませんよ(`∀´) 当日のお楽しみということで(^ω^

んでタイトル。ホンマに来ました!液晶テレビ!

・・・太っ腹やでぇ~♪(゜∀゜
Posted at 2010/06/27 01:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

デンマーク戦

デンマーク戦見事でした。。。

試合終了後、ヒデも言っていましたが「こんなサッカーを見たかった!」

・・・私もやっと見れました。。。(;ω;)


本番前の4連敗。。。日本中・・・いや世界中からスカタン叩きまくられ崖っぷち。。。

チーム一丸、開き直って臨んだカメルーン戦。。。1勝!。。。自信を取り戻す。。。

惜敗したオランダ戦!。。。悔し涙を流しながらも(コレが良い!)次に繋がる価値ある内容に自信を深める。。。。

デンマーク戦。。。

「W杯の舞台で決勝トーナメントに進めるかっ!って大一番に臨めるチャンスなんて、人生の中でそうそうあるもんじゃないぞ!出し切ろう!」ってな感じの激を、試合前に岡田監督が選手に飛ばしてたとテレビで言ってました。。。痺れたねぇ~(`∀´)

ドイツ大会の時は「こんなハズじゃない」ってな感じの焦りがチーム内に蔓延してて、確執もあり、やる事なす事空回り。。。

今回は、、、コレまでの逆風がいい意味でプラスに働いたという事か。。。

失うものなんて何も無い。目指すは4強!集中力は極限まで研ぎ澄まされ、選手も監督も全てが各自の役割を明確に認識し、かつ連動していました。。。まるでチームが一個の生物のように。。。
これが日本の目指すサッカーなのでしょう。。。デンマーク戦は確実に野望に一歩近づいたと言えると思います。

・・・しかしデンマークさん、どうもなめてたようですね。。。開始10分後の日本のシステム変更への対応は遅れるは、先制された後は単調なパワープレーに頼るは。。。(チーム事情もあったようですが(^^;)、焦りと惑いが素人の私にも伝わって来ました(^^;・・・ちょっと買い被り過ぎてたかな(^^;

岡ちゃん、監督の仕事は「決断する事」と言ってましたな。。。全くその通りで当たり前の事なんだけど、よく判ってらっしゃる。。。(^^; 今回の日本代表、チーム運営、逆風に対する対応、、、組織運営という意味で本当に勉強になります(^ω^ ・・・今回大会の回顧録とか岡ちゃん出したら私買うよ!絶対!(^ω^

・・・次はパラグアイ戦。。。格上である事は勿論ですが、堅守速効がチームカラー。。。
即ち日本と非常にカラーが似ています。。。どんな試合になるんだろう。。。?
トルシエジャパンの時だったかな?その前?。。。相手はアルゼンチンだったかな?ブラジル?忘れました(^^;
日本の組織的守備に業を煮やして戦術を個人技に切り替え、ボロボロに切り裂かれて敗戦した記憶があります。。。恐らくコレに似た感じの戦術で、ゴリゴリドリブル突破を図ってきそうな気がします(^^;
これに対抗するには。。。個人技を合わせ持った組織的守備!ですかね(何ソレ(^^;) うまく言えませんが今回の日本代表はそれがあると思います。さて!

ん~試合は29日か。。。中3日?ホンダくんの言うとおりコンディションをベストに戻すのが大変だなぁ~(^^; でも大丈夫だと思います♪なんとなく(^^;
なんにせよ、次戦もデンマーク戦以上の内容を期待せすにはいられません。。。
私の言う期待とは、、、「勝てば全て解決」なんて言葉・考え方もありますが、勝敗にはこだわりません(選手達はそうは思って無いでしょうが(^^;)。・・・内容です。だって日本サッカーはまだまだ発展途上なんだから。。。(^ω^











Posted at 2010/06/26 02:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

オランダ戦

(;ω;)

見逃しちゃいました
昨日はジムカに急遽参加し、不覚にも疲れで寝てしまったのです
(だって帰り道、阪神高速で事故渋滞に巻き込まれて1時間クラッチ
 踏みっぱなしだったんだもん オカマでした。危うく俺も
 眠くてオカマしそうになったし)

ハイライト特集見ましたがいい試合だったようですね!
見たかったなぁ~ (;А;

全く個人的な、勝手な素人戦略ですが、対オランダ戦に勝機があると
すれば、前半はとにかく攻めさせて0-0で耐え忍び(もちろん隙あらば
カウンターしかけながら)、後半も30分位まで耐えればそこは個人の
自由を尊重されるお国柄のオランダさん、しかもチーム内の不仲が噂
されるオランダさん、焦ってチームプレーにも隙が出来るか、あるいは
このままドローで終わってもいいか?なんて思う輩も出てくるか?
!!!その一瞬の隙を日本のすばしっこさで突き崩せれば!!!
。。。なんて思ってました (^^;

後半開始直後。。。やられちゃいましたな。。。
隙を突かれてしまった。。。主導権をオランダに渡してしまった。。。

う~ん。いつもならこのまま空回りして追加点を奪われる日本ですが、
今回は違ったようですね!オランダ相手にパワープレーを何度も仕掛
け、空回りもせず何度も決定機を作れた!決定は出来なかったけれど、
何より攻める姿勢が良かった ハイライト見ただけだけど凄く 伝わって
きました 久々に気持ち良かったです ♪

また、結果は負けですが、世界ランク4位のオランダ相手に1点で凌いだ
と言うことは、確実に得るものが有ったといえる試合でしょう
あとは、あそこで決定できる紙一重の何かがあれば。。。

次はデンマーク戦。彼らはこの試合を見て、万が一にもなめてかかる
なんて事はしないはず。。。岡ちゃん、先発メンバーどうするのだろう?
楽しみです♪ 恐らく変えないでしょう。。。私はその方がいいと思う(^^;
Posted at 2010/06/20 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

D練 No.45

D練 No.45いやぁ~(^^;

ホントは日曜日にアップ予定だったのですが、ブログ書き終える直前にESCキー2回押して、ブログも頭も真っ白になって寝てしまいましたので、遅々アップです(^^;

行って参りました!待ちに待ったD練です!
前回は帰省&鹿児島・四国旅行と重なって参加できなかったので、久々の参加です♪

今回は、いつもの講師陣は全日本ラウンドin九州と予定が重なってしまい参加できず、終日タイムアタックでした。そのせいか、いつもより少ない参加人数でした(^^;
ただ、そのお陰で、コースも特訓場もみっちり使えたので、それはそれで充実した練習が出来ました(^ω^

いやぁ~。。。しかし暑かった!
風はそこそこ吹いていたのですが、照りつける太陽に熱せられたアスファルトのお陰で、恐らく30度は超えてたんじゃないでしょうか(^^; 車保護のため、ヒータ全開での走行でしたので、危うく脱水症状に成りかけたほどでした(´Д`
タイトル写真は車の冷却中に一服の図です(オーバーヒートして途方にくれる図じゃありません(爆)

で、今回の課題。
リアのR1Rが寿命近かったので、基本ドリフトの練習(^^;
定常円旋回とドリフトでのコーナー進入の練習をしこたまやりましたが、もうちょっとでタイミング掴めるかぁ!というところで水温100度オーバ。。。冷やしては再開の繰り返しで、結局タイミング・感覚は掴めずじまいでした(^^; 次回のD練で講師の方にコツを教えて貰わないと。。。(^^;

んでタイムアタック。
どうしても力んでオーバースピードで突っ込んでアンダー、、、の克服が今回の課題でした。

が! 前述の練習のお陰でリアがツンツルテン。とっちらかるばかりで前に全く進まず(当たり前じゃ(´Д`)

そういうわけで、RG-R&ネオバくんの登場です!リアだけね(笑
いやぁ~やっぱ違いますな。ちゃんと踏めます!粘りがあるし、滑って欲しいところはキチンと滑る♪
扱いやすいです!・・・しかしちょっとチビるとドキドキします(セコッ!
次回はリアもフェデラル行って見よう! 既に装着済みのフロントは全然ちびてませんので(^^;

んで課題は?・・・クリアは先は長そうです(´゜А゜`)
どうも本能的に突っ込む癖があるようで、もうちょっとクールに自分を抑えなアカンな。。。という事を再確認して終わりました(ダメじゃん(;へ;)) まぁ、へっぴり腰で突っ込めないくんよりは上達速い!ハズッ!と講師の方が以前仰ってくれたので、めげずに頑張りまする(^ω^

↓は車載カメラです。当日2番目のタイムですが、ハンドル操作忙しいし、アンダー音を見事拾ってます(笑 ・・・ラインと走行イメージが出来てないから忙しいんですよ。。。きっと(^^; イメージトレーニングにも慣れんと。。。ね(^^;


↓は当日一番早かったタイムを記録した外観カメラです。
突っ込みすぎて無駄なライン通ってるのが良く判ります(^^;
「あと1秒は行ける!」と臨んだこの次の走行は、更に力んでコースアウトでした
(´;ω;`)
ちなみにトップの方とは4秒弱タイム差があります。先は長いぜ(^^;


↓は番外。
前々回参加した時、オイルがやたら減ってたのを思い出しまして、今回はどうだろうとチェックしてる最中に、手を滑らせてオイルゲージをエンジンルームの狭い隙間に落っことし、取り出そうと格闘しているの図です(^^; 相変わらず落ちを忘れないmako2でした
(^ω^;
・・・しかし痩せたな俺。。。去年まではジーパンもお腹もパツンパツンだったのに。。。タバコ復活と夜食と間食止めただけなんだけど(^^; もうちょっとで昔のジーパンがはける♪
・・・あ、今回は全然オイル減ってませんでした。すんごく暑かったのに。。。何が違うんだろう?
Posted at 2010/06/16 01:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

早寝早起き三文の徳

はぁ~。。。

とうとうやってしまいました。

火曜日に思い切り朝寝坊。。。

起きたら9時半。。。。

目覚まし代わりの携帯は何処へ。。。車の中ジャン!

履歴みたら呼び出しTEL3回。。。

いい年こいて。。。こっぴどく叱られ、、、じゃなくて、

「君の為なんだから頼むよ!(;Д;)」

などと懇願されてしまいましたぁ(;ω;)

思い起こせば社会人になってハヤ20年、、、遅刻癖が抜けなかった。。。

ホンマ洒落ならんで!!!示しもへったくれもありませんぜ旦那!!!

という訳で猛省し、昨日・今日と2時間サイクルを早めて6時起き。。。
明日がいよいよ三日目だい!

という訳でもう寝まつ(´ρ`





Posted at 2010/06/11 01:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アメリカ出張中。言葉が通じん(笑」
何シテル?   09/13 14:50
去年FCからFDに乗り換え、親切なショップの忠告も全く聞かず、ジムカーナフルチューン仕様に最近仕上てもらいました。ドラテクの方もジムカーナ練習で結果が伴いつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 壱號機 (マツダ RX-7)
CR-X、FC3Sと続いて車歴三台目です。某オフで格安で車体購入後、エンジンはディーラー ...
ダイハツ ミラバン 弐號機 (ダイハツ ミラバン)
壱號機の仕上がり(復旧とも言う)が進むにつれ、通勤や日々の足としてこの貴重な車を消耗させ ...
マツダ RX-7 零號機 (マツダ RX-7)
CR-Xに続き2台目のFCです。CR-Xに乗っている頃は走りやチューンナップには全く興味 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation