
最近、生活リズムがボロボロのmako2です。
今日も、晩ごはん食べたらブログアップしようと思ってたのですが、睡魔が襲ってきて寝てしまい、ついさっき起きて今度は眠れません(^^; 朝寝坊はするし物忘れはするし。。。(´Д` イカンイカン!叩き直さないと!(`з´
んでタイトル。
今日も昨日忘れた携帯取りに、中村屋さんへ行って来ました。
したら偶然にも、本日を持ってFD卒業される方が来られてまして、中村屋さんで引き取るとの事でした。なんでもその方、11年FD生活を堪能され、この度めでたくお子さまが誕生されたので、チャイルドシートが積める車に乗り換える必要があったとの事。「して、次のお車は?」。。。「ランチャデルタ(^∀^)」
・・・ランチャデルタ!80年代後半~90年代前半のWRCを席巻したあのランチャデルタ!・・・そりゃチャイルドシートは載るかもしれんけど、、、剛の者です(^∀^;
お子さんが大きくなったら、そのうちこんなんなったりして(^^;
んで本題。
卒業されるFDは白の7年式。実走行約8万キロ強の屋根付きガレージ保管で塗装の程度も極上。ほとんど改造なしでやれ無し。足回りはオーリンズ!惜しむらくはリアの修復暦があるそうですが、キッチリ修理されています。2年前に出会ってたら、私のになってたかも(爆
このFD、なんでもパーツ移植して中村屋さん関係者が引き継ぐそうです♪よかったよかった(^ω^
さて、皆さんと楽しいお話も出来たし、携帯も持ったし(^^;、さぁ帰ろうかとしたところ中村さんに呼び止められ、「レカロいるかね?」・・・「はい?」・・・「引継ぐやつには勿体ねぇし、どう?」・・・「うへへ、要る(^∀^)」・・・「じゃ今からつけよか(^∀^)」。。。といわけでGETしました♪ 黒の程度上のSRタイプ!やれも無く、ローポジレール付きで3.5諭吉です!買い得でした(^∀^)
ほんとはジムカ・サーキット用に、その時だけフルバケ、町乗りは純正にしようかと考えていたのですが、自分で付け替えて判りましたが、FDは内装が狭いので作業大変。細心の注意を払って慎重に作業しないと、内装がボロボロになってしまします。事実、一箇所引っ掛けてしまいました(;ω;) しょっちゅう付け替え作業するのは結構リスクがあるのだと。。。
セミバケはホールド性がフルバケには及びませんが、リクライニングできるので町乗り・遠乗りが楽。実際身体にも合ってました(^ω^)。。。ホールド性については来週のサーキットで判ります(^^
う~ん。。。昨日お店に携帯忘れるなんて、なんて間抜けなの(;ω;)。。。と思ってましたが、そのお陰でこんな幸運に恵まれるなんて。。。ちょおと大げさですが、人生何が起こるかわかりませんな(笑
Posted at 2010/05/24 02:44:26 | |
トラックバック(0) | 日記