• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡まぐろのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

街で見かけたこんなもの

11月になりました。話題はこれといってありません。

個人的には簿記の試験を受けるのでちょこっと勉強しています。

以上。












で終了するわけにもいきませんので、最近街で見かけたものを
紹介します。



初めて見ました。ミツオカの大蛇(オロチ)




特別限定車のゴールドプレミアムってヤツのようです。



ジャパニーズスーパーカーというコンセプトだそうな




フロアマットはニッサンと書いてますが…


ウチの近くのミツオカ販売店に展示されてました。

Posted at 2011/11/06 17:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年10月22日 イイね!

大勝軒ラッシュ?

月もそろそろ終わりです。
あと2ヶ月で今年も終わりですね。
なんか1年早かったような気がします。


さて、今年の1月にウチの近くに大勝軒が出来たんですけど、
先月の終わりにそこから程近いところにまた大勝軒ができました。


店名を東池袋大勝軒 みしま
というそうです。

ということで先日行ってきました。



こんな感じです。東池袋というのを前面に押し出してるので、元祖っぽい味付けです。
なんでもココのご主人は元祖の方のところで直接修行されたとか。

ちなみにもうひとつのところは


こんな感じです。
同じ店名を名乗っていても修行先が違うと味もまったく違いますね。




おまけ



現在の深海魚水族館の進捗情報
工事中ですが、シーラカンスが前面に押し出されてますね。
Posted at 2011/10/22 18:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月11日 イイね!

いまさら日曜日のオフ会の話を上げるのも気が引けますが何か違う話題を…以下略

いまさら日曜日のオフ会の話を上げるのも気が引けますが何か違う話題を…以下略最近いい天気が続いていますね


富士山も家から撮るとこんな感じになります。
雪を見るともうすぐ冬か…なんて感じです。




というわけで珍しく好天に恵まれたFUN DRIVE御前崎オフ会

まあ、こちらはいつもどおりに遅刻をぶちかましましたが、
のんびりと平和な話をまったりとしていました。こんなにしゃべるオフ会
もあんまりないですね。



まあヤマの裏さんの小さいマシンは衝撃的でしたが…


おまけ


なぶら市場の近くのコンビニに生息中の猫君。
去年の正月にも居たような気がします。
食べ物をねだるくせに差し出そうとすると威嚇をするというナイスなヤツでした。

さて、ここからが本題(なのか?)

オフ会の時も話をしましたが、この秋から冬にかけて沼津港がパワーアップします。
地元の水産会社が飲食店モールと深海魚水族館をオープンするという
全国から人がわんさと集まりそうな内容ですよ…な訳ないか。

とりあえず詳細はこちら


しかし実は深海魚博物館。沼津市内にもうひとつある。らしい。
個人的にはこっちの方がマニアックぽくて面白いかも。

詳しくはこっち

まあ、しかし鯛とか鯵とか泳いでた方が絶対安心できると思うのは私だけだろうか…

そんなわけでいつの日か沼津港でオフ会をやるので
集合がかかったらその時はよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/11 23:58:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

やることがないと…

やることも特になく、あまり遠出したくない
日曜の午後。





















まぁ、こんなもんです。100円バスのあるうちに帰宅しましたとさ!


来週には飲食施設の拡張、12月には深海魚博物館なるものが完成するという
沼津港。お暇なら是非お越しください。




















関連情報URL : http://bairdbeer.com/ja/
Posted at 2011/10/02 18:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

先週~今週の出来事

今週から学校が始まりました。
一月ほど空くと1,5時間×4というのは結構しんどいですね。



まぁ結構長い夏休みでしたが
夏休みでの出来事はほとんどありません。
強いて言えば…湯きりが上手くなった!
というぐらいでしょうか。いったい何やってんだろうか、俺…


そんな夏休みの最後のイベントが写真の試飲会でした。



地元のなじみの酒屋が主催の県内の取り扱いのある
酒蔵を一堂に会して行われました。
一つ一つに個性があり、また酒蔵の方々が持ち込んだ
つまみとの相性も抜群で試飲会というのにハンパなく飲んだような
記憶があります。

また機会があれば参加してみたいと思います。
Posted at 2011/09/29 04:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にオフ会に参加したという話 http://cvw.jp/b/547936/29748047/
何シテル?   04/16 00:57
最近お酒が美味しくなって…(何回目だか) 美味いものには目がないのでそういう話は大歓迎です!勿論車の話もOKですよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県/静岡県地震防災センター 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 03:07:09
 
東海地震対策‐内閣府防災情報のページ 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:58:04
 
気象庁 | 東海地震 解説資料 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:56:37
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年9月11日納車されました。 スポーティーエディション/ディープサファイアブルー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
短い間でしたが色々なところに行きました。 が、2010年8月21日交通事故により大破し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation