• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡まぐろのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

ブツ届く

ブツ届く今日、注文していたブツが届きました。

塗装したりしなければならないので
装着するのはまだまだ先になっちゃいそうです。




怪しいタイ産です。
Posted at 2011/09/20 13:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2011年09月14日 イイね!

ありがとう


2011/09/13日本の友へ



本日3月11日、東北地方太平洋地震とその悲劇的な状況を受け、日本国民を支援するための慈善プロジェクトで、5ヶ月ほど前に発足した、Ale10friendsforjapanが終了した。


日本のファンの皆さんの為に作られた、このブログを通して 、どうしても直接メッセージを送りたいと思っていた。


今回日本に起こった事は本当に悲惨で、イタリアに届いてくる映像を見るのはとても衝撃的だった。地震発生後からの日々は、皆さんにとって相当難しい数ヶ月であったと思うし、今でも、再建に向かう戦いは日々続いているのだろうと思う。


皆さんも知っているように、日本とは僕のサッカー人生において忘れがたい思い出で繋がっている。サッカーのお陰で、15年以上前から、 いつも暖かく親切に接してくれる、素晴らしい国民を知っている。
今まで様々な愛情を与えてくれた皆さんに、何らかの形でそれをお返ししたいと思った。
特に、このような難しい時期にこそ。


そんな思いから、5ヶ月以上前自然な形で生まれたのがこのプロジェクト。Ale10friendsforjapan。
Tシャツのロゴで僕たちのつながりを表現したかった。
イタリアの国旗と日本の国旗が重なり、決して一人にはしないと、友情を表現したもの。


プロジェクト発足以来、国境や年齢の制限無く、沢山の人がこのプロジェクトに参加してくれた。
特にイタリアでは、山ほどの人がこのTシャツを購入してくれ、日本への思いを示している姿を目のあたりにした。


今日このプロジェクトは終了し、集められた総額、$303,800.00は日本赤十字社を通して送る事になっている。
プロジェクトは終了するけれど、僕たちが寄付するものが少しでも手助けになり、皆さんが一日でも早く普段の生活に戻れるように…、
そして笑顔が戻るように…、それを願う僕たちの想いは決して終わる事は無いだろう。




友よ、決してあきらめないで。
一人じゃないから。




心を込めて。
アレッサンドロとAle10friendsforjapanの皆より。


転載だけど怒らないでね。
ありがとうデルピエロ。
Posted at 2011/09/14 03:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?最近放置プレイが続いてますが、まあ元気です。

今日は運動会でした。少ししか走ってないのに
足がパンパンです…




今日は9月11日ですね。

①アメリカ同時多発テロから10年

②まぐろ2号納車から1年

③結婚して5年

次のうち正しいものはどれでしょう?




正解は全部です…



さて、上記についてはまあいいとして、サッカーの話題です。
といってもなでしこじゃありません。

先日清水エスパルスに新外国人選手が入団しましたね!

久々の大物外国人、フレドリック・リュングベリ選手です。








え、写真がおかしい?間違いなく本人ですから!

日本人選手のレベルも上がり、また高額年俸の外国人選手が日本に
中々来れなくなってしまってますが、久々に見に行きたい!と思わせる選手が
やってきましたね。以前は色んな名選手が日本でプレイしてましたね。
静岡の2チームで思い起こすと、マッサーロとかドゥンガとかスキラッチとかいましたもんね。


そういえばこの間マッサーロ日本に来てましたね。



今日9月11日は我がユベントスのセリエA初戦でもありました。
しかもイタリア初の自前のスタジアムでの記念すべき一戦でした。
結果は4-1の快勝でした!今年はやってくれそうです。
(まだビアンコネロのピルロに違和感を感じなくもありませんが本日2アシスト!)

今日はノーゴールでしたが(1アシスト)この人
の日本語ブログもスタートしました。新スタジアムの写真も載ってます。







Posted at 2011/09/11 23:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

1年前

1年前昨日と今日は17時から22時まで
愛鷹PAの下りのコンビニでバイトしてます…
ほぼバックヤードにいるのでお会いすることはないかと思いますが…


まあ、それはさておき今日は8月21日ですね
忘れもしない1年前、まぐろ1号を事故で失った日です。

あっという間の1年でした。
もはやアンテナが黄色いというのが名残なのですが。
色々思い出はありますが、事故でお別れというのは
もう二度と経験したくありません。


在りし日の1号機と金沢に行った写真です。
Posted at 2011/08/21 01:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年08月18日 イイね!

わんばんこ

再試決定でちょっとがっくりきている今日この頃

昨日は天竜川で大きな事故がありました
川下りも危険が潜んでる訳でライフジャケット着用の
是非とかが今後議論となるでしょう。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

さて、今日はこんなニュースを…

追い越されたことで逆上し相手の車を追いかけ回し、運転していた札幌市の妊娠4カ月の女性(25)の腹を蹴るなどした無職男(44)が16日までに、札幌・白石署に傷害容疑で逮捕された。幸い、おなかの赤ちゃんは無事だったが、男は「なめるな!!」と大声をあげながらツバを吐きかけ、土下座する女性を何度も蹴りつけたという。

骨太ガッチリ体形の男が、ごつい四輪駆動車に乗り、鬼のような形相で追いかけてくる。妊娠していた女性の恐怖は、想像を絶するものだったに違いない。

 札幌・白石署に逮捕されたのは、札幌市清田区の無職、T容疑者。逮捕容疑は7月11日夜、同市白石区の道路で自分の車を追い越した女性の車を追い掛け、停車させた上、土下座して謝る女性の顔や腹を蹴った疑い。

 同署によると、T容疑者は事件当日の午後9時半ごろ、同市白石区の通称「札幌新道」を、国産の四駆で走っていた。だが女性の運転する乗用車に追い越された途端、「なんだコノヤロー」といきなり激怒。女性の車の後ろにピッタリと車体を接近させ、蛇行運転してあおり、さらにクラクションを鳴らし続けて威嚇し、停車させた。

 パニック状態の女性は運転席でおびえていたが、のっしのっしと近付いた身長約1メートル80のT容疑者は、「女のくせに男をなめんなよ」と怒鳴りながら女性の車のドアを開け、唾を吐きかけるなり、顔を殴りつけた。女性は車を降り、土下座して謝ろうとしたが、腹を手でかばった女性に対し、横腹や腕を何度も蹴り上げたという。

 T容疑者は、最後には土下座している女性の頭部を踏みつけ、大声で「なめんなよっ」などと捨てぜりふを吐き、四駆で走り去ったという。

 その車のナンバーの一部を女性が記憶していたことと、T容疑者が吐きかけた唾のDNAが、同容疑者が過去に起こした暴力事件で採取されていたDNAと一致したことで、逮捕になった。

 今月15日に逮捕状を持った白石署捜査員がT容疑者の自宅を訪れると、「来るの遅いんじゃねえの?」などと玄関口でうそぶき、当初は「妊娠していたとは知らなかった」と話したが、署での調べに対しては、一転して「知りません」などと容疑を否認している。捜査幹部は「これほど粗暴で無反省な男には会ったことがない。とにかくおなかの子が無事でよかった」と話していた。


お腹の子が無事だったのは何よりですが、この男万死に値しますね。

無謀なあおり運転→女のくせに男をなめるなと暴行→一転して否認
人間として最低ですね。
Posted at 2011/08/18 02:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にオフ会に参加したという話 http://cvw.jp/b/547936/29748047/
何シテル?   04/16 00:57
最近お酒が美味しくなって…(何回目だか) 美味いものには目がないのでそういう話は大歓迎です!勿論車の話もOKですよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県/静岡県地震防災センター 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 03:07:09
 
東海地震対策‐内閣府防災情報のページ 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:58:04
 
気象庁 | 東海地震 解説資料 
カテゴリ:東海地震に備えて
2011/03/12 02:56:37
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年9月11日納車されました。 スポーティーエディション/ディープサファイアブルー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
短い間でしたが色々なところに行きました。 が、2010年8月21日交通事故により大破し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation