• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG BOSSのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Zを侵略されたであります

Zを侵略されたであります昨日、第1回軟弱者exclamation×2の集う会(命名はARIA-Rさん)に集ってきました。メンバーは前回ガンプラEXPOに行ったARIA-Rさんとkeroさんと亜美ネコさんとわしでした。

前回は遅刻と言う英国紳士(笑)にあるまじき失態を犯したので今回は少し早めに家をでました。マリーナホップに到着すると懐かしいRBサウンドが鳴り響いていたのでまさかと思ったらやはりkeroさんのR33スカイラインでした。クッ今回も先に着く事ができなかった。

合流した後、皆さんの愛車を侵略したり、撮影したり、たまたま通りすがったフェラーリF430に驚いたりと濃密な時間を過ごしました。

昼食をマリーナホップで開催されていたB級グルメのイベントですませてカラオケボックスに移動しました。そこではトップバッターのハートキャッチプリキュアから始まり、レッツゴー陰陽師やみくるの冒険のテーマ(題名をど忘れした)や千の風になってをパロった坂田銀時バージョンやラムのラブソングなど濃~いアニソンを皆で熱唱しました。

「僕にはまだアニソンを歌える場所がある・・・(涙)こんなに嬉しい事は無い・・・(泣)」と感動しながら18時位に解散しました。また機会があったら思いっきりアニソンを歌いたいです。

フォトギャラに少し画像UPしました。
Posted at 2011/02/28 07:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

第2回?ザクを愛でる会広島支部会議

第2回?ザクを愛でる会広島支部会議昨日とにTYPE-RとARIA-Rさんとで竹原オフの下見に行ってきました。
竹原はアニメたまゆらの舞台になった町で町並みは古い家屋が建ち並ぶ落ち着いたかんじで散策するには持ってこいの場所でした。
その途中何故かザクの話しになってしまい急遽(いつも急遽ですが)ザクを愛でる会広島支部会議が開催されました。議題はZザクははたしてザクなのかZガンダムなのかでした。数時間の熱の入った議論の結果ザクを愛でる会広島支部の中ではめでたくザクと認定されました。
その後16時位に熱い議論の興奮冷めやらぬままに帰路につきました。
とにさん企画頑張ってくださいネ黒ハート
Posted at 2011/01/24 08:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月27日 イイね!

視線が気持ち良かったです

視線が気持ち良かったです昨日、みん友のZEROさんのお誘いでオフ会にARIA-Rさんと参加しました。
本来は午前中には合流したかったのですが午前は急遽仕事になってしまったので午後から合流しました。
駅前で合流後軽く自己紹介をして呉のレンガ通りに合計7台のフェアレディZで編隊を組み移動しました。この移動中道行く人々の視線が非常に気持ち良く「ああ、私見られているのねぇ。良いわよ、もっと見なさい」という気分になり新たな性癖に見覚めました(笑)
レンガ通りでは名物のアイス最中とフライケーキをたべた後呉の新たな観光スポットヤマトギャラリー零にいきました。
このヤマトギャラリー零は第二次世界大戦中に太平洋に沈んだ大和では無く、遥かイスカンダルまで一年間かけてコスモクリーナを取りに行った宇宙戦艦ヤマトの資料館でマニアにはたまらない場所でした。
その後、また編隊を組み音戸大橋の休憩所に移動しそこで皆様のZを拝見しつつイロイロダベリその後解散となりました。
本日参加された皆様また機会があればお会いしましょう。
Posted at 2010/09/27 05:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月20日 イイね!

もみのき森林公園多車種オフに行って来ました

もみのき森林公園多車種オフに行って来ました今日みん友のアルフさん主催のもみのき森林公園多車種オフにARIA-Rさんと参加しました。
何時もは集合場所に誰よりも早く到着するのですが今回は道を間違えたり(笑)してしまって1番最後に到着してしまいました。
到着後軽く自己紹介しました。この時に本人も知らない内に有名になっていた「エロ孔明」のあだ名も名乗ろうかと思ったのですが女性の方もいらっしゃったので自粛しました。
その後昼食を取りイロイロダベったりした後仕事の都合があったので午後3時過ぎ位に帰路に着きました。
今日はイロイロ有意義な話ができてとても楽しかったです。
Posted at 2010/09/20 23:23:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月30日 イイね!

充実した一日

充実した一日昨日みん友のとにTYPE-RさんがFD2シビックTYPE-Rのマフラー交換をされるのでARIA-Rさんとで岩国にあるFK-TECへいきました。
呉でARIA-Rさんと沼田PAでとにTYPE-Rさんとそれぞれ合流してしばらくたわいの無い話をして昼前にFK-TECにお邪魔しマフラー交換しました。
交換した後に排気漏れを確認し早速試走がてらコンビニに昼食を買出しにいきました。まだ交換したばかりなのでマフラーは焼けていないにも関わらずカムが切り替わると非常に良い音がしました。

その後FK-TECに並んでいる珍しい車を見学しました。特にめずらしかったのが写真のトミーカイラです。

そしてイロイロ矯めになる話やエロい話やパーツの話をして ARIA-Rさんと共にとにTYPE-Rさんより一足先に帰宅しました。

とにさん、ARIAさんお疲れ様でした。
Posted at 2010/08/30 21:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「まさかあの人類"だけ"を守る究極のスーパーロボットゲッターエンペラーがモデル化される日が来るなんて( ´∀`)太陽系位のデカさのコイツのスケールは何分の一になるのか気になる」
何シテル?   12/11 19:18
スポーツカー好きな、野郎です。 日産車好きですが、色々な方と交流していきたいです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雑誌で見て、これしかないと思いこれに決めました。 大排気量NAスポーツは初めてだったの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に購入した車です。 最初はシルビアを頼んだはずなのに、なぜかコイツが来ました。(爆 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
父上が妙に気に入ってしまって買っちゃいました。日産の整備員の方曰く底面が無傷のレア車だそ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父のシーマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation