• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG BOSSのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

今日は休みのはずが

今日は休みだったはずが朝になって1~2時間だからと言われて去年に引き続き漁業組合の依頼で車海老の稚魚の放流をさせられました。

去年は小さ過ぎて放流した傍から美味しく戴かれてたので今年は稚魚と言っても去年よりかなり大きいサイズになってました(甘海老位のサイズ)

十分食べれるサイズだったので100匹位パクって・・・・・・もとい仕事の報酬として貰って帰りました。

今晩は海老尽くしの夕食になりそうです。
Posted at 2011/07/31 11:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月18日 イイね!

この感触、肌触りこそフェアレディよ

この感触、肌触りこそフェアレディよ最近は仕事が忙しく

午後11時30分起床

午前12時出勤

午後12時頃帰宅そのまま睡眠

午後5時起床その後晩御飯、ゲーム、ガンプラ制作(現在物色中)

午後9時再び睡眠

の変な生活サイクルになっていたので愛車に乗る事ができなかったのですがようやくそのパターンが終わり昨日仕事のお使いで広島市内に行く事になったので友人を引き連れて2週間ぶりにZでドライブしました(嬉)

久しぶりの運転は楽しくてお使い以外特に用は無かったのですがフと気付くとガス欠寸前(300Km位)まで走ってました。

改めてフェアレディに惚れなおした一日でした(^O^)/
Posted at 2011/07/18 07:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月14日 イイね!

OZ-13MS エピオン完成

OZ-13MS エピオン完成今回は先日発売されたMG エピオン(EW版)を作りました。

この機体は本来は主に赤と紺色なのですが

OZ総帥の任を解かれルクセンブルクに幽閉されたトレーズ様が、幽閉先の古城地下にて自らの理念を体現したMSとして極秘に完成させたMS。機体設計には、トールギスやウイングガンダムゼロ、オペレーション・メテオに投入された5機のガンダムのデータが反映されている。

という設定があり劇中の台詞からトレーズ様も一度は乗ったようなのでトールギスⅡのカラーを参考に彼のパーソナルカラーの青と白で塗装してみました。

使ったカラーは機体全体の下地にシルバーリーフ、白い部分はマッドホワイト、青い部分はブリリアントブルー(名前が何かエレガント)、フレームの一部に金を使いました。

この機体を作っているとライバル機のウイングゼロが欲しくなったので次はMG ウイングゼロを作ろうとおもいます(あまりあてにならない予告ですが)

フォトギャラにBefore、Afterを張ってみました。興味のある方はご参照ください。
Posted at 2011/07/14 13:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2011年07月07日 イイね!

ようやく地デジ化完了

ようやく地デジ化完了実はわしの部屋のテレビは地デジ化が済んでなくもっとギリギリまで粘るつもりだったのですが、先日からアナログ放送では番組の画面中に「地デジ完全移行まで××日」と出る様になってテレビを見ていても集中できなくてイラっとしたのでついにテレビとついでにDVDレコーダー(コレも地デジ非対応)をブルーレイレコーダーに買い換える事に決めました。

そして昨日頼んでいたテレビとブルーレイレコーダーが到着し遂に我が家も完全地デジ移行が完了しました。

買ったテレビはSHARPのLEDAQUOSの32型なのですが応接間の54型や祖母の家の46型を見馴れてるせいか画面が小さく感じました。

レコーダーの方は当初2TBモデルを買うつもりだったのですが今現在は3D対応モデルしかなく3Dに対応した為(テレビは3Dじゃないです)値段が跳ね上がり予定の値段の倍近くになってしまったので予算に合うように1TBモデルに妥協しました。

これで我が基地も地デジ完全移行できたので来るべき日も安心して迎える事が出来る様になりました。
Posted at 2011/07/07 03:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月28日 イイね!

MS-06Sジョニーライデン専用ザクⅡ改完成

MS-06Sジョニーライデン専用ザクⅡ改完成先日作ったシャア専用ザクⅡをちょっとイジッてジョニー・ライデン専用ザクⅡS型改を作ってみました。

本来ジョニー・ライデンはF型からR2に乗り換えたのでS型には乗ってないのですが店頭にF型が無かったのでS型で作る事にしました。しかし違う機体で作るからにはちょっと手を加えようと思い脚のスラスターをR1のようなバーニアに改造しました。

完成した後ポーズをつけていたら悲劇が・・・・・・フレーム塗装が災いしたのか先ず指がポロポロもげ始めて親指を除く全指が切断されて右手の手首が折れてしまいました(泣)

コレからはABS部分の塗装には気をつけようと僕は思いました。
Posted at 2011/06/28 20:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味

プロフィール

「まさかあの人類"だけ"を守る究極のスーパーロボットゲッターエンペラーがモデル化される日が来るなんて( ´∀`)太陽系位のデカさのコイツのスケールは何分の一になるのか気になる」
何シテル?   12/11 19:18
スポーツカー好きな、野郎です。 日産車好きですが、色々な方と交流していきたいです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雑誌で見て、これしかないと思いこれに決めました。 大排気量NAスポーツは初めてだったの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に購入した車です。 最初はシルビアを頼んだはずなのに、なぜかコイツが来ました。(爆 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
父上が妙に気に入ってしまって買っちゃいました。日産の整備員の方曰く底面が無傷のレア車だそ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父のシーマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation