• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spiderzのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

アタック!吾妻小富士

アタック!吾妻小富士休みを利用して裏磐梯の観光スポットである
有料道路の磐梯吾妻レークラインで桧原湖~小野川湖~秋元湖の3つの湖と
有料道路の磐梯吾妻スカイラインを使って吾妻小富士に行ってきました。

この高速¥1000の時代に
レークラインは¥930、スカイラインは¥1570とかなり割高
しかしそこは値段も納得の風景が広がります
ぐんぐん標高を上げ

吾妻小富士の麓は火山性ガスが噴出しているせいもあるのか
まるでデスバレーの様相

吾妻小富士は人力で登るのは100m程度で気軽に行けますが
このスカイライン自体がすでに標高1600mなのです
山頂はすり鉢状になっていてすり鉢の反対側には
豆粒ほどの人が写っているのが分かるかな・・・

この辺はドライブルートがたくさんあるから運転好きにはたまりません
Posted at 2010/08/09 01:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年06月19日 イイね!

旧国道121号

旧国道121号以前から行こうと思っていた旧国道121号大峠方面
新居は意外にも近く車で30分くらいです。

新道は山奥の山谷と切り裂き
トンネルと橋の連続で米沢まで開通しています。

旧道はというと
県境の大峠は崩落により通行止め
念願の旧道訪問です^^;



が・・・・やっぱり峠までは行けなかった(><)
峠はここからヘアピン急勾配+崩落の道を約4キロ・・・・
自転車でも命がけだなぁ(--;)

残念ながらここで断念^^;
Posted at 2010/06/19 14:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年05月15日 イイね!

お天気&カツ丼

お天気&カツ丼転勤後の週末は埼玉暮し2週目突入です
今日は良いお天気でZ4と共に高坂SAに来てみました


そしてお昼はSAのカツ丼。
…旨し

振り返れば転勤がなかったら
こんなゆっくりな週末もなかったんだなぁ…
一人で外でご飯を食べるなんて久しぶり…

てな感じで起きる出来事全て前向きに
受け止めようと思う今日この頃です

Posted at 2010/05/15 17:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年05月10日 イイね!

転勤したものの・・

転勤後3日間経ちました

とはいうものの、まだもとの部屋にパソコンがあって
新居はネットが接続されておりません。

ネットが接続されるまでは旧の部屋へ戻ったときに
PC開く生活が続きます・・・

早くつなごう・・
Posted at 2010/05/10 01:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年05月02日 イイね!

転勤でバタバタ

連休明けからの転勤に向けて引越し間近です

転居先は決まったものの
一人暮らしとはいえ荷物が片付かない(--;)

引越し本番まであと2日・・・・・
これが片付くものか不安だ・・・
Posted at 2010/05/02 00:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「いい加減Z4もspiderも乗らなきゃいかんです」
何シテル?   10/28 00:54
みんカラ初心者です 挙動不審なところもあるかとは思いますが よろしくです。 不況に負けず?現在3機体制です。 超希少車も所有中^^ いつのまに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
普段の通勤はこれにおまかせです^^ オーキッドイエローがイイ感じです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
身分不相応な車にチャレンジ! 買った直後に100年に1度と言われる不況に・・・
トヨタ MR2 トヨタ MR2
超希少車(売れなかった?)といわれる MRスパイダーです。 自分以外の生スパイダーを見た ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて自分で買ったAW11型のMR2です。 初期型でサンルーフ(Tバーじゃなくて)付き ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation