2011年03月23日
東日本大震災から1週間経ちました。
こちらは震度6の揺れでしたが実家の棚が倒れたくらいで幸いにも大きな被害なしです
先週は大学入試でのカンニング事件や政治の混乱とかを
ニュースで大きく扱っていたはずが
今は県内ニュースで福島県各地の放射線数値情報をやっています。
首都圏ではようやくTVも通常の番組を放送し始めているようですが
県内はその時間も給水、臨時バス、避難所情報などを流しています。
仕事でも年度末でいろいろ片付けないといけないことがたくさんあったのが
先週今週と親会社が稼働できない為こちらも生産停止、有休奨励日になってます。
姉も県内に住んでいますが福島原発まで40㌔
原発30㌔以内は避難指示、屋内待機指示区域です。 微妙な地域・・
日本中が電気とありふれた日常のありがたみを実感した1週間。
たった1週間でこうも変わってしまうか
いろいろと日本中混乱していますが日本全体が停滞してしまうと
それによってもっと経済的ダメージが大きくなってしまいそうです
こんな時でも前に進める人達は前に進むしかないっす
Posted at 2011/03/23 01:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記