2012年06月19日
この日曜日は、
近場を散歩してきました。
ひさしぶりに、東光寺。
周辺の、萩焼のお店の周りには
アジサイが、ほどよい感じで咲き誇っていました。
立派な、門をくぐりますと
いい雰囲気な木々に囲まれます。
東光寺には、毛利家の奇数代の藩主の
お墓がまつられています。
奥には、灯篭まみれ。
8月15日には、送り火で灯篭が灯されます。
ちなみに、うちから数分にある
大照院は偶数代の藩主のお墓がまつられており、
8月13日に迎え火で灯篭が灯されます。
萩・万灯会
といわれているそうですが、、、、、
そういえば、行ったことがない。。。。。
今年は、13日か15日のどちらかで~
石灯篭にトライ♪(仕事が休みならいいな)
Posted at 2012/06/19 00:49:44 | |
トラックバック(0) |
自然 | 日記