
納車時についていたのは、純正OP?(STI風?)のヘッドライトガーニッシュでした。
グリルはこれまたOPのRFRBグリル。
これらによって、若干締りのないというかずんぐりした顔つきになっていました。
先日東雲でお会いしたみん友の方からお譲りいただいたのが写真のモノです。
元から着いていたほうのガーニッシュをむりやり剥がして、残った両面をカリカリと削ること三日(連続ではないです。。)。
で、いただいたアイラインを両面テープでペタっと貼ってみました。
これがなかなか私好みな目つきで、またフロントアンダーとの相性も良さげです。
モノは
K2 GEAR のカーボン製アイラインガーニッシュです。
とりあえず装着(そればっか(・_・;))といった感じですが、
今後さらに違う方から頂いたアドバイスをもとに一工夫してみようかなーと思っています。
しかし、冬場は作業にはつらい季節ですね・・・。
整備手帳に、BEFORE/AFTER
↓↓↓
Posted at 2009/12/27 00:15:13 | |
トラックバック(0) |
作業 | クルマ