ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にらたまBE5B]
にらたまと黒RSK
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にらたまBE5Bのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月16日
フロントアンダー装着画像編♪
正解は、ゼロスポーツでした~(^。^)y-.。o○
雑誌等で見ても
かなりカッコイイと私は思っていましたので、満足満足ぅ
着けてる人あんまり見ないと思いますが、、、
たぶんちょっとでも車高下げると、前がザリザリになりそうな感じなので人気ないんでしょうか・・・汗
パーツとしては8~9年前ぐらいの発売(?)だったはずなので、当時は多かったのかもしれませんね。
時代を後取りして
にらたま号はがんばっております(>_<)
整備手帳も☆
↓↓↓
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/548280/car/477108/963195/note.aspx
Posted at 2009/11/16 16:00:43 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
マイカー
| クルマ
2009年11月15日
フロントアンダースポイラー
ひと月ほど前、みんカラ内のとある方から、表題のモノをお譲り頂けるとのご連絡を頂きました。
というのも、このモノは車を手に入れた時からいつか欲しい、着けたいと思っていたパーツでした。残念ながらみんカラのレガシィオーナーの中にはこのモノを着けている方はほとんどおられません。
そんな中、4か月ほど前にこのモノをアップしている方のパーツレビューにコメントをさせていただきました。奥さまに不評なので、取り外すかもしれない。といった返答をいただいたので、それなら引き取り手としてご連絡をお待ちしますと冗談半分にお伝えしました。
と、なんと、本当に譲ってもよいとご連絡をくださいまして、私は飛び上りました(嘘です。飛べません)。
正規で買うと高いし、そもそももう生産されていないことが分かっていたので、なおさら嬉しかったですね。
ということで先週の頭に無事うけとりまして、今日は一日がかりで取り付けてみました。
うーむ。
カッコヨス
爆
Posted at 2009/11/15 18:40:08 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
作業
| クルマ
2009年11月15日
HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
LINAへの解説シーン。
自車の走行データを蓄積し、走れば走るほど精度が高まる。 とありますが、当然付加されるべき機能だと思う。むしろある程度の交通データは入っていて当然なのでは?
ナビは便利だと思うが、最適ルートを常にガイドするための技術の難しさを感じました。
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
ルート案内がメイン。
サブ的な要素として、音楽はそこそこ綺麗に聞ければいいし、映像もそこそこ綺麗に映ればいいと思っています。
携帯電話のように、機能を付加しすぎて飽和することは愚かだと思う。
ナビゲーションの役割を追及してくれれば使用頻度は格段に上がります。
遊び方:
カーナビでは遊びません。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/15 03:36:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2009年11月10日
おらが丼ツアー ~房総を暴走(笑)~
去る11月9日
会社の同僚と房総半島ドライブに出掛けてきました。
バイク3台 車2台 計6名(一人は車に同乗)
なかなかの晴天に恵まれ、気持ちよい秋の風を感じました(*^^)v
アクアラインを抜け、木更津へ。
林道を使用して半島を横断し鴨川で昼食。
その後、海岸沿いを時計回りに走って木更津まで。
280kmぐらいの旅程でしたが、なかなか楽しかったですね。
やはり都会と違って空気がキレイ。
ですが、やはりバイクを追走するのは難しいこと。。(・_・;)
林道なんて車一台通れるか・・・ぐらいの道幅なのに路肩には落ち葉が積もっていましたし大変でした。
バイクの連中は飛ばすし。。
まあともあれやや紅葉も見られたので満足。
なかなか程よいドライブコースを発見できました。*^ー^*キラーン
写真も↓↓
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/548280/car/477108/1744858/photo.aspx
Posted at 2009/11/10 23:56:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月07日
洗車♪
なかなかの晴天プラスちょいちょい曇りという好機を逃すまいと洗ってまいりました。
LSで長野にいってから洗ってなかったので、虫やら埃やらが・・・・
ということで久々にシャンプーでごしごし。
でついでに写真のステッカーを貼ってきましたww
マフラーに合わせてのHKS(^◇^)
何気にB4のエンブレムと同色で、いい感じですヽ(^。^)ノ
Posted at 2009/11/07 18:06:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
洗車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「東北の方々、心配です。ご無事をお祈りしています。」
何シテル?
03/12 01:06
にらたまBE5B
[
東京都
]
九州出身東京在住です
19
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
にらたまBE5Bの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
マイカー ( 36 )
オフ会 ( 13 )
洗車 ( 2 )
作業 ( 8 )
つぶやき ( 1 )
愛車一覧
スバル レガシィB4
10年落ち70000Kmで購入しました。 前任者からは、Defiのメーター類とマフラーを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation