• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANAsokuのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

そろそろ不満が

そろそろ不満がビゴさんの足回りに、そろそろ不満がつのってまいりました。

かといってクロスカントリーです、悪路もひるまず走るためには、オンロードの不満爆発させるばかりだと、わけがわからん足になります。
また、いろんな人を乗せる前提もあります、あまりに乗り心地を犠牲にも出来ません。うーん。。。

ずっとスポーツカータイプ?地面にべったり2シータ?軽くて低くて足回りガチガチばっかりできた我が家、どこに相談するんでしょうか。こういうことは。

相方の青いコも、相談先探しであちこち行きなかなか大変だったんですけど、ビゴさんはどうなるかなー?


最近は困ったらナビ頼るレベルで、下道も高速もなんとなく走り回っていられるようになったので、『高速でふらついてる感じがすごく』気になり出した。
いや、こういうもんだと言われればこんなもんなんでしょうけど、何かあるかな!?

ありますように👍


画像は青いコの助手席で「わーい今日は、運転してもらって、景色が見えるー!」と騒いでたら目の前に現れた、でっかいスカイツリー。どうしてタワーが見えると、思わず写真撮影したくなるのでしょうか。。。
Posted at 2019/07/23 18:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

地震こわいよ

地震こわいよ震度6、震度5と強く揺れた地域の皆様には、安全と回復をお祈りします。どこであっても、他人事じゃない地震の多さに、改めて震えました。

中国の四川でまた甚大被害地震がおきてしまい、震度6被害の大阪北部地震も去年の6/18だったんだよなといろんな記事を読んでいたところでの、日本海側の新潟山形地震でした。
怖かったし、改めて避難準備をしなくちゃと思いました。

しばらく家族の看病に集中して生活の全てがガラッと変わってしまって、それまでやってた避難の備えどころじゃなくなって、今もその後のやることが山積みで、以前のような元の生活に戻れる状態ではなく。

でも、それでも備えてないといけませんね、考え直さなくちゃと思いました。

ビゴさんに水や食料、車中泊するかも装備や基本的な連絡先ノートとかもかな。外出すれば青空駐車することもあるし、車内が熱くなるので、ど、どういう内容なら良いのかなー?


各地で地震の後の大規模停電で、色々ありましたね。ガソリンも満タンにして気をつけて、出来ることを、少しずつ。
ガンバロ。
Posted at 2019/06/19 01:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月21日 イイね!

日々、変化

日々、変化最近、二台で外出な機会が増えました。

別々の車で動いていると、気兼ねなく自分の好きな音楽を、大音量で聴けますよね。

先日も、相方は帰るというけど、私はもう少し音楽を聴いてから帰りたいと、おつかいついでに都内近くを走って、気分良くやってたのですが。

ナビの言う通り、初めての通りを移動していたら、フッと入った所が、急なのぼり坂。


しまったこの角度…高速の入り口ダー!?

ということで、ビゴさんで初の首都高に、乗りたくもないのに乗ってしまいました。。。失敗。


間違えて慣れない首都高に乗っちゃうなんて、以前なら心臓バクバク冷や汗だらだら呼吸おかしくなって全身強張って、大変なことになってしまって後遺症もひどいもんだったけど、急な事態にも体調は、ケロっと普通のままでした。

随分前に、体調崩してパニック発作抱えたのも、運転諦めてた原因だったわけですが、偶然にすっかり治っていることを実感出来て、自信もついたし嬉しかったです。

変わるもんですね、あんなにひどい症状に苦しんで、当時は治る気がしなかったのに。

運転力復活してから、焦っても変化はないけど、ストレスの強さによっては、また発作が出ることもあるんじゃ?と心配してたから、大丈夫だとわかって安心しました。


大事なのは、我慢し過ぎないこと、ちゃんと休むこと、体を冷やし過ぎないこと、発熱や風邪を引いたら治るまで大人しくして回復に努めること。

当たり前のことばかりだけど、休むことはとても重要です!
Posted at 2019/05/21 23:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

ミュージシャンのためのカメラ

ミュージシャンのためのカメラ久しぶりに新しいオモチャを買いました。

‪ミュージシャンのための4Kカメラ‬
‪ZOOM Q2N-4K‬
‪Q2n-4K Handy Video Recorder | Zoom‬
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/video-recording/q2n-4k-handy-video-recorder‬

iPhoneの中に大切な動画や音声データがたくさんあるけど、取り出して誰でも見たり聞いたり出来るようにするには?と思ったら、案外、手間がかかるとわかりました。。。

iPhoneの簡単さで、何年も勉強不足だったデータ形式とか変換にも、困りました。。。
動画撮影のそのデータ移行も、思い込んでた形では不可能で、色々とナニコレ!?だったので、久しぶりに調べまくり。


で、やっぱり自分の目的や嗜好に合った撮影ツールを、新しく購入したら良いなーと。私は演奏の音も撮りたいので、もっと安くて十分な機能のあるものもあったけれど、Q2N-4Kに決めました!

とりあえず持ち歩いて試し撮りしてますが、iPhoneより音は良いみたいだぞ本当に、そして特に楽器の音や周辺で流れていた音楽も、綺麗に聴こえるのが気に入りました。

それに、何よりiPhoneは電話なわけだから、撮影ツールは別にある方が安心だし、使いやすいですネ!

早くバイオリンの音を撮りたいなーと思うのですが、まだまだしばらくやる事が山積みなので、年内にやれる機会が作れることを目標に、使い方・楽しみ方を探っていきます。
Posted at 2019/05/01 01:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成の終わり

誰もが成人式の前後で運転免許を取得するところ、もっと遅くに思い立って免許を取り、色々ありながら悩んだ末に、未来は変えられると信じて車と共にいることにした私にとって、平成は大きな変化の時となりました。

病のために諦めて、希望を持たないようにしてきた車の運転が出来るようになったけれど、それが家族の悲しい出来事のために奮い立って可能になったことを、これからどう抱えていけば良いのか。

何度も車の中で泣きました。
泣く所としても車が私を助けてくれ、そしてまた、家族を支えてくれました。力を与えて助けてくれたビーゴに、感謝しかありません。


希望を持ってこれからも、車と共に生きていきます。

ありがとう、この世を生きる誰の心へも、光がありますように。
Posted at 2019/04/30 23:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近畿地方でいま震度6弱、心配してます、いつどこが揺れてもおかしくないのでこちらも気をつけます、余震も心配です、どうかみなさま無事で…」
何シテル?   06/18 08:21
食べて飲んで寝る世話のかかる振動センサ 長い間「助手席担当、乗り心地辛口おみくじ」 でしたが、祝・復活☆ドライブ楽しー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪すごくて明日は走れないね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 01:03:44
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 17:55:31
アイドラース耐久終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 13:41:29

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
BMW 320i Gran Turismo Luxury 色々アレしてウチ好みのコに。ヨ ...
その他 その他 その他 その他
DAIHATSU Mira e:S DBA-LA350S ブライトシルバーメタリック 軽 ...
その他 その他 その他 その他
SMART ROADSTER COUPE LIMITED /Star Blue 元気に走 ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI CAPPUCCINO E-EA11R /サテライトシルバーメタリック JA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation