• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSHALLのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

ホームが封鎖!?

どーもお久しぶりです。

最近まったく投稿が無く、久しぶりにブログをアップします。

というのも、最近は愛車のシルビアには全くかまってなくて、少し離れたところにある駐車場に放置プレーでした。おかげ様で、バッテリーは上がり、水垢はたまって散々な状態になっていましたが・・・・シルビアさんすいません(@Д@;笑


というわけで、タイトルの話ですが、今週久しぶりにホームのお山に出かけたわけです。噂には聞いていましたが昨今の流れでだいぶ取締りが厳しくなっているようで、駐車場(俗に言う円描き場!?笑)が封鎖される有様でした\(;゚∇゚)/

あまり詳しくは触れたくありませんが、これも時代の流れですかね~
ま、その他の道(コース)には影響なかったんで、問題ありませんがヾ(@~▽~@)ノ

他の方々のホームコースはどんな状況ですかね??

夏にRRのブレーキ周りををR33のインドラ&2PODに移植してから逆にサイドが効かない病に悩んでいましたが、いろいろ調整していったらなんとかシルビア純正+αくらいにはなったので、楽しくドライブしてくることができました。

さーて、秋の陣に向けてタイヤを調達しなくては・・・・


いくら逆風に吹かれようとも、ドリフトは辞めません!!☆^(o≧▽゚)o
Posted at 2010/09/25 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | やま | クルマ
2010年07月06日 イイね!

すーぱーかーヾ(@~▽~@)ノ

先週末は知り合いの車高調取り付け出張に横浜まで

行って参りました(゚∇^*)

車種は15系クラウン♪

某ド○○ホーテの駐車場で、夜中の作業。。。。

で、まずはフロントからやったんだけど、

「車高どんくらいにする??説明書に基準も書いてないから

どんくらい下がるかわかんないんだけど・・・・??」

「じゃあ下がるとこまで!!!
ってことで、一番詰めて取り付けてみました。













は、、、走れないっすよ\(;゚∇゚)/www

フロントタイヤが、インナーフェンダープロテクターに

突き刺さってますけど!?笑 リアならともかく。。。。。

純正に対して20cmは下がったか?

恐るべしラルグス車高調・・・・・でもイカシテル( ̄∇+ ̄)v

とりあえず車高上げて普通のローダウン車並に

合わせて帰りました☆^(o≧▽゚)o


本題に戻りますが、スーパーカーヾ(@~▽~@)ノ

その出張の帰り道、一日に2台も目撃できるとは!!!!

まずはショッピングモールの駐車場にて

フェラーリ F355 !!!




か、、、、かっこいい( ´艸`)

誰かが言ってました。。。

「ポルシェが走る工芸品なら、フェラーリは走る美術品だ」と・・・・



そして、帰りの東北道を走っていると

バックミラーにスーパーローワイドな影が・・・・・・

ま、、、まさか!!!







後ろからブチ抜かれても全く腹が立ちませんでした(@Д@;

もう言葉も出ません\(;゚∇゚)/

以上!!!!www
Posted at 2010/07/06 10:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

じゅーでん じゅーでんヾ(@~▽~@)ノ

昨日の点検結果からバッテリーを交換しようと思ってましたが

ナニハトモアレ充電してみようってことで充電器借りてきました( ̄∇+ ̄)v

CTEK MJS 7002 ☆ミ


全自動でバッテリーの修復(脱硫酸化)、充電、分析(放電テスト)

までやってくれるなかなかのインテリ君( ´艸`)

これで明日には元気いっぱいで始動できる!!・・・・はず☆^(o≧▽゚)o


もう一個、本日届いたものがあります。

これから暑くなって、夜の作業が増えると思い、買っちゃいました♪

日動工業:スティックライト


充電式LEDライトで、AC100V & シガーライターソケットからも

電源取れる
っていうこいつもなかなかの優れもの( ̄∇+ ̄)v

ずっと欲しかったんですよね~ 送料込み6,000円です♪

LED30発ぶち込まれてるのでなかなか明るいですよ(゚∇^*)

これで夜中の作業も安心してできるってもんですわ♪

皆さんも是非使ってみてください☆^(o≧▽゚)o
Posted at 2010/06/29 21:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年06月28日 イイね!

悩んでます・・・・

その悩みの原因は・・・・バッテリー上がり(@Д@;笑

先週から数えて今日で3回目のエンジン始動不能でした

普通はバッテリーが寿命か。って考えるもんですが、

前の日まで元気にかかってて、長時間放置したわけでもなく、

当のバッテリーは去年新品で買ったばっかりだし、

車の歳も歳なんで、それ以外に原因ありかと\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

ということで、今日家に帰ってから点検してみました。

使ったのはコイツ!! 「FLUKE 36 CLAMP METER」♪

電線をクランプするだけで電流が計れるっていう優れもの☆^(o≧▽゚)o
  
            

まずは、オルタネーターが逝ってたら大問題ってことで

オルタの最大出力電流を測ってみました。

車に付いてる負荷がでかそうな電装品を全部付けて(もちろんオーディオ爆音)

オルタのB端子にクランプヾ(。`Д´。)ノ彡

        

92A!!?? 新型車解説書に出力90Aって書いてるけどそれは定格?最大?

ん~バッテリーが弱ってるからこんなもんですかね~ ←適当www

誰か詳しい人いたら教えてください\(;゚∇゚)/


とりあえずオルタは大丈夫ってことで、次は暗電流計ってみます。

車を放置してるときに流れてる微量な電流ってやつですね

これが大きいとバッテリー上がっちゃいます。

今度は普通のサーキットテスターで計って・・・・・・・・16mA ♪

ん~これはなかなか優秀な数値☆^(o≧▽゚)o

実はここを一番疑ってましたが、ぜんぜん的はずれでした( ´艸`)

ってことで!!!悪いのはバッテリーに決定ヾ(。`Д´。)ノ彡 ・・でいい?

バッテリーのテスターは持ってないんで、単品の判断はわかりません(@Д@;

3年5万キロ保証が笑わせてくれますな・・・・・

でも保証書はとっくに無いんでまた新しく買うことにします。。。。




Posted at 2010/06/28 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

Nissan ARMADA


今日の帰り道、珍しい車がいたので写メっちゃいました('-'*)

その名はNissan ARMADA(アルマーダ)♪



北米専売(だっけ?w)モデルで、あのInfinity QX56の兄弟車です。

こういうでかいクルマを見る度に、『あ~フルサイズSUV・・・乗ってみてぇ~(~_~)』と思うのです。

V8 5.6リッター、フルサイズ4WD・・・・

無駄じゃねぇ??
ヾ(~O~;)

っていう響きがたまらんのです。

Infinity QX56は最近公開され、モデルチェンジとなるようですが、

このARMADAはまだまだ現役続行するみたいだとか♪

エスカレードやナビゲーターのように、セレブでゴージャスな

SUVよりは、こっち系の泥臭いクルマの方が好きですヾ(@~▽~@)ノ




Posted at 2010/06/22 23:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(= ̄Д ̄)y─┛~~」
何シテル?   07/01 22:51
S14 前期に乗ってます。購入して2年、特に大きなトラブルも無く(?)楽しく弄ってやってます。 こいつも今年で15歳になりますが、まだまだヒ~ヒ~言わせてやろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家庭の事情ってやつで、ついにMPV購入です。
日産 シルビア 日産 シルビア
事情により冬眠中(-。-;
日産 マーチ 日産 マーチ
今は亡き……
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
廃車になった車の部品がもったいないので格安で購入。1年半乗ったけど買ったときの75%の値 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation