
入庫していたコペンが帰ってきました。
今回取り付けしたのが、audio-Technicaの
『AT-DL3i』って言うデジタルトランスポートです。
デジタルトランスポートって何??って感じだと思うので、
説明すると、デジタル入力のあるプロセッサーやヘッドユニットに
デジタル信号を直接入力できる装置のことで、
簡単に言えば、iPhoneやiPodがヘッドユニットになる装置です。
この装置の凄いところが、なんと言ってもCDよりも音質が良くなるところ!!
えっ、元データのCDよりも音質が良くなるってどう言うこと??って思うと思いますが、
ナビヘッドなどのシステムでは、CDを読み込む際に媒体が回転体であるため、
読み込みの時点で音質が低下しています。
このAT-DL3iでは、iPhoneやiPodが音源であるため、そのロスがほとんど無くなるのです。
最近では、ナビやヘッドユニットにもiPhoneやiPodの専用ケーブルが付いていますが、
そのシステム内では、アナログやデジタルへ何度も変換していることが多く、
そこでも音質が低下しています。
AT-DL3iは、デジタル信号を直接プロセッサーに入力できるため、
ほとんど音質が低下することが無くなり、CDよりも音質が良くなるっていう感じです。
週末行ってきた大阪オートメッセでもAT-DL3iのシステムが多く、
これからのカーオーディオの主流になっていくシステムだと感じました。
パーツレビュー↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/548528/car/474818/3537528/parts.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/15 22:23:34