• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

週末のあれこれ

週末は何かと車絡みで色々ありました。
個人的な覚え書きも兼ねてc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

金曜日の深夜に高速道路(無料区間♪)にてテストドライブ。
ぱらつく小雨により路面はウェット、外気温4℃。純正ハイパフォーマンスタイヤは5分山程度。
納車後初めて3桁の速度に乗せたけれど、刺激が強すぎる…。あっという間に1○0km/h(ご想像にお任せしますよ)に到達。
直進安定性にやや難ありかな。腰高なのとタイヤの所為か?特にフロントのダウンフォースがもっと必要かなぁ。同じ速度域であれば前車の方がまだ安心して運転できていたような…。
ハイパフォーマンスタイヤは消費が激しいので、交換した後にもう一度試す必要ありか。

土曜日はセキュリティ関係で相談させて頂きにSet-upさんへ。
行きがけにディーラーに寄り道してロックナットを購入しようとしたら、取り寄せに(爆)。前もって℡しておけば良かったと後悔するも時既に遅し。
Set-upさん近傍でナビに見捨てられ、しばし迷子に(笑)。下道で行ったこともあり、10時過ぎには家を出たはずが、着いたのは14時前くらいでした(´-ω-`)。
色々と相談に乗って頂き、具体的な構想が纏まったので予約をして帰宅。帰りも結局下道で…渋滞に巻き込まれました。゚(゚´Д`゚)゚。
来週末に入院です。
そうそう、帰りに峠道を通りましたがハンドリングが異次元です。小気味良いというより、まだ曲がれるのかと薄気味悪いくらいコーナーをトレースしますね。これがS-AWCって奴の威力かしら?夜だし、そんなに飛ばしていないので当然かもしれませんが少なくともNAでFFな前車の感覚とは違った事は確か。

日曜日は久々の高井田(肉食系)オフ!
久しぶりに関西メンバーに会えて良かったよ~。
焼肉×ステーキという素敵なコンボでした。んー満腹♪
iPhone率が高くて(´・ω・`) ションボリ。楽しそうやなぁ…。Xperia使いこなさないとなぁ(←今日初めて動画撮影できる事に気付く(爆))。
エボXは駐車時に超気を遣います。バックカメラ着いてないので余計に…。
フォルティスだとステアリングが2回転ちょい?(記憶が曖昧)回ったと思うけど、エボは2回転すらしないからなぁ…。外から見ても舵角の少なさがフロントタイヤの切れ角に現れているみたいです。「大変だね…」って言われちゃった^^;
ナビ替えてバックカメラも搭載したいところだけど…、優先順位は低いかなぁ。
Posted at 2010/12/20 00:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月31日 イイね!

行き当たりばったりな…

行き当たりばったりな…またしても久々の更新です。
6月のAJMに向けてマフラーを交換したいと思っていたんですが、お世話になろうと予定していたショップに3度のコンタクトを取るも、代表がショップ不在だったり休暇だったりと一向に相談させて貰えないので諦めました^^;

そんな折、ちょっと気になる中古SR-6 ASM Limitedがあったので、コレは!と思い店に見に行ってみました。

…が、帰る頃に装着されていたのは写真にある通り限定品のSR-7でした(笑)
店員さんと色々話をさせていただいて、実際に座ってみたところ自分の肩幅ではSR-6のショルダーパッドがキツ過ぎだと分かり…。
限定装着に関してはどうやら関西第一号っぽい?

で、帰宅するとディーラーから誕生日プレゼントのDMが。
無料でボディコートして貰えるらしいが…自分の誕生月って月曜までじゃん!

ってことで、今日行くことに。
一銭も払っていないのに、ボディコートして貰い、アイスコーヒーまでご馳走になってちょっぴり幸せ気分。
せっかく下山したのでついでとばかり高井田まで足を伸ばす。

が、しかし今日は誰も居ませんでした!毎週やってるわけではなかったか
SAB店内をぶらついてアルミメダルをお買い上げ♪そのまま屋上駐車場で取付~。


帰りは新御堂から箕面公園脇を抜けて一庫経由で帰ろうと上記のようなルートを採った訳ですが…完全に失敗でした!
箕面公園の駐車場待ちで長蛇の列ができていたようで数km進むのに実に40分が掛かる事態に(泣)

渋滞に巻き込まれた当初は事故かなぁなんて思っていたのですが、駐車場が見える位置まで進むとその先は渋滞の影もなく…。そんなに人気なら駐車場拡張して下さいよ…orz

しかも、帰りの慣れているはずの市街地で目測を誤って右後輪のホイールにガリ傷をこさえてしまいテンションだだ下がりです><;
Posted at 2010/05/31 00:44:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月28日 イイね!

思いつきの広島遠征

思いつきの広島遠征土曜日の午前中に、ちょっとした用事でジェームズ行って帰ってきた後、ふと思いついて、広島にいる、大学で同期だった友人の処を訪ねてみました。
当然、本当にふらっと行って居なかったら馬鹿みたいなので電話でアポを取ってからですが^^;

中国道から山陽道に入ってひたすら広島までノンストップで向かいましたが、景色が代わり映えせずあまり楽しめずでした。山陽道はトンネルも多いし、運転に作業感を感じてしまいます(泣)。

付いた頃には既に夕方という事で、友人と連れだって広島焼きを食べに。

入ったお店は楓というところで、友人曰くそれなりに有名なお店だそうな。
1000円のスペシャル焼きをオーダーしてみると、写真の通りネギてんこ盛り!
ネギの味が強すぎて、他の食材が負けているのが勿体ないですが、それ以外は問題なく、美味しく戴きました。

友人は社員寮住まいなので、流石に泊まるわけにはいかず、最寄りのネットカフェで一泊。リクライニングとはいえ、椅子で寝るのはちょっと苦しく夜中に何度も目が覚めてしまい、歳を取ったなぁと痛感しました^^;
朝起きて、チェックアウトして駐車場に行くと、車は凍り付いていました(爆)。
う~、寒い…


窓ガラスの氷が溶けるまで、アイドリングで暖房を入れてじっと待つ事しばし…
社員寮まで友人を迎えに行き、厳島神社観光に付き合って貰いました。

この鳥居を一度は見てみたかったので、良かったです。
潮がまだ引いていなくて下まで行けなかったのは残念ですが、あまり遅くまで居ると帰りが辛いので昼食をとったら帰途につくことに。
昼食は名産の穴子飯と生牡蠣を頂きました。観光地価格だったのは否めませんが、美味しかったです。でも穴子より鰻だな~、個人的には(笑)。


友人も愛知に帰省するとの事なので新神戸まで同乗で、ひたすら高速で移動しましたが、ひとつ大誤算が。
そう言えば、26・27日は高速代金が1000円じゃない日だった!
普段なら2000円の道のりを13000円くらい掛けて往復したことになりますが、渋滞は無かったしまぁ良いか。
Posted at 2009/12/28 21:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月07日 イイね!

大阪モーターショーへ

大阪モーターショーへ日曜日の午後からフリーだったので大阪モーターショーに行ってみました。

朝から関西フォルティス勢の皆さんが参加されているはずなので、ちょっぴり急ぎ気味に全行程高速道路使用などという慣れない真似をしてみました。

阪神高速とか都市圏高速は怖くて、なかなか足を伸ばせずでしたが…意外と行けるもんですね(汗)
まぁ、追い越しで煽る車が居るのはどこでも一緒と言うことで、イケイケなア○ディ様やらBM○様を尻目に80km/h付近をキープして天保山ICまで巡航した結果、往路燃費が17.1km/hとモード燃費を軽く上回りました。
んー、下道派な自分としてはなかなか拝めない数字なもので写真なんか撮ってみたり(笑)

会場に到着したものの、前売りチケットを買い忘れたまま金曜日を迎えたため(大阪モーターショーは金曜から開催)、チケットを購入するため長蛇の列に並ぶ事に…。
先は長いなぁ~、と前を眺めつつ並んだときでした。

見知らぬ男性から、「あの…、今日はお一人ですか?」

なんて声を掛けられる。一体何!?怖い人?僕カツアゲされちゃいますか?
脳内は一瞬混乱状態に陥りましたが

「あ~、お友達が朝から来ているハズなので合流する予定なんですけど…」
なんて牽制のジャブを放ってみるものの、その実

「あの、前売りのチケットなんですけど不要になっちゃった分を買って頂けたりしませんか?」
との事でした。差額の200円も浮くし、これは実にラッキー。勿論喜んで買い求めさせて頂きました^^

入場してすぐ、ナビメイトトークショーの時間だったようで人が集まっていたので遠巻きに眺めつつ、mitsuo@さんを探してみる…(自分の連絡先は伝えておいたものの、肝心のmitsuo@さんの連絡先を知らなかった、という抜けっぷり)。

しばらくボーッとショーを聞いていたら、mitsuo@さんからメールが来て、無事に合流できました。…が、皆さん朝から来られていて周り尽くしていたため、顔見せ程度でお別れすることに(泣)

モーターショーの写真整理が出来ていないので、続きは後日…(汗)
Posted at 2009/12/08 00:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月14日 イイね!

金曜日の寄り道

金曜日の寄り道金曜日のお出かけのついでに箕面公園に寄り道して、1人写真部活動に勤しんできました。
本当は紅葉を期待していたのですが、それほど綺麗な紅葉は無かったので写真にも残っておりません…。残念。

平日の昼間で、曇りがちにも関わらず、結構な人で賑わっていました。お年寄りばっかりというわけでもなく、若いカップルなんかも来るスポットみたいです。


箕面の滝 全景。曇っていたので、本当はもう少し暗かったですが、写真では露出の関係で明るく映っています。


滝のすぐ脇にあった休憩所。ここだけ切り出すとまるで温泉街の一幕みたいです。


なかなか出逢えませんでしたが、サルに遭遇。物凄い速度で走って行きました。流し撮りにはかなり失敗していますね。お見苦しいですが、ご容赦の程。


散策中に見つけた、置き忘れられた眼鏡。哀愁漂ってます?


市営駐車場にて。お隣のストリームRSZは他人様のお車ですが、フレーミングの都合でご一緒させて頂いてます。吊り目同士、厳つい雰囲気です。周りに駐車している車が居ないのは…怖がられている!?まさか、ね。
Posted at 2009/11/14 23:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「新しい車の購入契約に判をついてしまった…さて。」
何シテル?   03/23 20:01
免許取得が大学卒業後って珍しいのでしょうか? 教習所の教官に、突っ込まれるまで気にもしませんでしたが・・・。 何はともあれ、マイペースでも着実に技術を付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう~(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 21:20:15
ラグーナオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:16:28

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
メインバイクとして購入しました。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
一時的
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010.12.11 納車されました。 リアスポレス仕様のGSRプレミアム(USED)で ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2009.6.6 契約 2009.6.20 納車 レッドメタリックのスポーツナビパッケ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation