• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

8月14日は

神戸でオフ会ですよ。と言っておきながら詳細を告知しておりませんでした^^;

8月13日(土)
夕刻にゲストのJor-Ge さん、ゼッキちゃん さんが到着。
三宮の「焼肉牧場やまがき」で前夜祭を予定してます(開始時刻は未定)。

8月14日(日)
10:00…SABサンシャイン神戸の立体駐車場に集合。
     暫く、ここで時間を潰して昼食へ。
11:30…神戸モザイクへ移動
     「神戸ブランド亭」 or 「明治屋 神戸中央亭」 あたりを考えてます。
     当日の混み具合も不明なので柔軟に行こうかと。
     その後モザイクでお土産を購入して頂くのもアリなんで自由時間を設けます。
15:00…時間は当日の状況により前後するかと思いますが、涼を求めて山に。
     西六甲ドライブウェイから摩耶の掬星台に行きたいと思います。
     オススメは夜景なんですが、昼間でも見晴らしは十分!
     夕方には解散かな。

という感じでしょうか。まだまだ余裕な方は大盛りで有名なラーメン屋の「神戸ちぇりー亭」にご案内しますので全男盛りにチャレンジして頂く、という事で^^。

何か問題あったりしたらコメント下さいな。
Posted at 2011/08/06 09:33:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

お知らせ

オフ会の告知をいたします。
といっても日程だけで内容・スケジュールはこれから考えます…( ;´・ω・`)
世間的にはお盆休みの最中と思われますが、混雑していないことを祈ろう!

8月14日(日)に東北よりJor-Geさんが神戸にいらっしゃるとの事なので迎撃…もとい歓迎をしましょうという趣旨であります。
冗談交じりに幹事を拝命しましたが、自分が幹事だと人が集まらない気がして今から((;゚Д゚)ガクガクブルブルしております。

8月13日(土)
には到着しているらしいので、前夜祭を兼ねて宴会も企画中です。

取りあえず、大まかな人数を把握したいので参加意思をコメントなりメッセージなりで表明して頂けると助かります。
前夜祭、オフ会当日どちらか片方だけというのでも問題ないので皆さんの参加をお待ちしております。

以上、取り急ぎ告知まで
Posted at 2011/07/18 22:07:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月27日 イイね!

今更ながら…( ;´・ω・`)

今更ながら…( ;´・ω・`)何というか一度サボると味をしめて何度もやっちゃう不思議!
こんばんは、A.I.です。

色んな人が既にブログ上げてるし、今更なんですが先週末の18日に岡菱会企画の讃岐うどん食い倒れツアーに(初日だけ)お邪魔して来ました。
高速道路1000円上限最後の週末とあって結構な渋滞を予想していたもののGW程ではなくてホッとしました。

5時に起床して5時半に出発。与島PAには9時までに着けば良いから余裕~っ♪と流していたら厳ついフォルティス達(2台ほど)にあっという間に追い抜かれました。
ナンバーオフセットしたフォルティスがルームミラーに映ると普通にエボと間違えますなぁ( ;´・ω・`)
一度PAで集合した時には岡菱会の面々は既に酒盛りモード(笑)。朝っぱらから凄いな~。

高松中央で集合した後、車一杯での移動は大変ってことで今回も分乗してめくるめくうどんの旅へ出発♪
理樹さんのレーシーサウンドなフォルティスに相乗りさせて頂きました。5人フル乗車でドライバーが女の子ってのも凄い絵だな(笑)。運転押しつけてゴメンなさい^^;

1軒目は前回涙を呑んだあづまうどんへ。
開店前から並んで無事リベンジ成功。やっぱり本場はしっかりとしたコシがあって良いですね。お腹空いていたんで普通サイズ頼んだら超盛られた( ;´・ω・`)

2軒目はがもううどん…のハズが途中参戦のスターゲイザー☆さん情報によると午前中完売とのこと。
なん…だ…と?凄い人気だな~。コレは是が非でも食べに来ないとダメな気がする。

道の駅滝宮でスターゲイザー☆さんと合流して”うどんアイス”なるものを食す。
正直、びみょ…。別々に食べさせて下さいorz

3軒目は小縣家へ。ちょっとしたアクシデントで心を痛めつつも、気を取り直して大根をスリスリ~。ピリッとしてて旨いですね。辛(から)いのダメな人は辛(つら)いかも。

4軒目はうどん やまうち。会社から会議に出てくれと℡が掛かってくるも…「ボク、今四国なんで…」とやり過ごし、ひやあつで頂きました。普通に旨い。そら正座もするわって話ですよ。

初日のうどんツアーは終了して、ホテルにチェックインした人々を一鶴まで送迎!しかる後に骨付鳥を頂きました。
油断しすぎて車内BGMをそのままでエンジンに火を入れたら初っ端に”ぽっぴっぽー”が流れ見事に某夫妻にツッコミを受けるヽ(´Д`;)ノアゥア...
べ、別に狙った訳じゃ無いんだからね!

お泊まり組はお酒呑めて楽しそうでした(´・ω・`)
写真はフォトギャラに(手抜きっていうなー)

帰り際にiⅤo/Ⅹ@sportbackさんに日本酒貰ったので、ソレを空けつつ書いてみました。文章がグダグダなのはご容赦願います~。
Posted at 2011/06/27 00:14:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2011年05月11日 イイね!

日曜日は久々の!

日曜日は久々の!高井田オフに顔を出してみました。
夕方から自治会の会合があったので途中で退散しましたが^^;

mitsuo@さんに岡山土産を渡しておきましたが、次回はちゃんと参加するように!

以前からのら和尚さんのご厚意で取り置きして頂いていたcuscoのアンダーブレース(フロアーセンター)を試着してみようということで前日にメッセージを入れてみたところ、二つ返事で快諾を貰い…。
当日はタカさんに手伝って貰いつつ、問題なく装着できたので、その場で譲って頂きました。どうもありがとうございます♪

装着しての感想ですが、車体縦方向に剛性が上がっているのが実感できます。具体的には硬くなって突き上げる感触が強くなったので、純正サスでは苦しい感じがするかも?全体的には安定感が増したような気がする…けど。ロワアームバーは同時装着した方がベターかも。

高井田からの帰りを新御堂から箕面→妙見山へ抜けるルートを通って試したけれど、ダウンヒル時に純正ブレンボではこの重い車体を制動しきれない場面が…。結果アンダーステアを誘発してちょっと肝を冷やす。速度は控えめだったけどね~( ;´・ω・`)
Posted at 2011/05/11 00:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月06日 イイね!

岡菱会オフ in ドイツの森/平食

岡菱会オフ in ドイツの森/平食5月4日に開催された岡菱会プレゼンツなオフ会にお邪魔してきました。
この前、久々にみんカラ復帰してみたら楽しそうな催しがあったのでつい…。

総勢で30名を超える参加者が居て、誰が誰やら判らん状態でしたが久しぶりにお会いできた方も初めましての方もいらっしゃって楽しめました。
只、一台だけドノーマルな単なるファミリーセダンで参加したので浮いてた気がする!やっぱりオフ会は目の毒が一杯だな…。

いわきから遙々参加していたJor-Geさんからはお土産まで頂いちゃって感謝感激です。美味しく戴きました。支援ステッカーは洗車後に貼り付けますね♪

ドイツの森でBBQ(昼食)の後、園内散策して過ごしましたがGW中ということもあってか、どの施設も人・人・人の山でどうしようもなかったのでお土産だけ購入して駐車場に退散~。
その後、かに@4+8=10さんのお尻を追いかけながら平食に移動して駄弁りタイム。
今回は色々と写真も撮ったけど、編集が面倒だからパス(爆)。
気が向いたらって事で。
(ってか、その前にプロフ画像もトップ画像もエボに差し替えろとか、パーツレビュー放置だとか色々ある気がする(;・∀・))

懇親会もあったんですが、次の日に予定もあったんで平食で集合写真を撮った後退散しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。帰り道はGWの所為か結構酷い渋滞に悩まされつつも無事だったので何より。

またいつか、何処かでお会いしましょう~♪
Posted at 2011/05/07 00:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新しい車の購入契約に判をついてしまった…さて。」
何シテル?   03/23 20:01
免許取得が大学卒業後って珍しいのでしょうか? 教習所の教官に、突っ込まれるまで気にもしませんでしたが・・・。 何はともあれ、マイペースでも着実に技術を付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おめでとう~(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 21:20:15
ラグーナオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:16:28

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
メインバイクとして購入しました。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
一時的
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010.12.11 納車されました。 リアスポレス仕様のGSRプレミアム(USED)で ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2009.6.6 契約 2009.6.20 納車 レッドメタリックのスポーツナビパッケ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation