• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

8/11まとめ

8/11まとめお昼寝前に簡単に・・・
こちらで書いてる名古屋遠征まとめ。

マイカ@粗悪思考さんがgtvを降りられたので、
パーツ引取り&交換作業に。




興味はあったけど、新品だと高いし~なんて思ってたセンターパイプ。

新品未使用でディスカウントお値段な上、交換までして頂けるとは感無量!

11時頃からガレージ粗悪にて交換開始w
純正おもたっ!これはイイ!なんて騒ぎつつ、40分くらいで終了。

その後、食事してしゃべくりましたが、若いっていいな~ってなりましたw(ぉぃ
業界話はおもしろいです☆

またガレージ粗悪で作業して頂きたいw

しかしインプは快適だった・・・うちの子はなんなんだと思ってしまいますね~(;´Д`)


さてさて、マイカさんとは夕方解散し、助手席に陣取った純正センターが邪魔だなと思いながら、
夜からの予定も考えて小牧から名古屋方面に車を走らせてインプレ。

抜けが良くなった分トルクが・・・とか思ったけども、多少は影響ありそうだけど、
元々トルクないので?あまり気にならず。
高回転の伸びが少し良くなった?というくらい。

というか、とりあえずうるさい!!汗

低回転では猛烈な篭り音と振動、回すと強烈な炸裂音で周囲の空気を吹き飛ばす感じ。
トンネルなんかだと共鳴するから、周りの全ての音をかき消して、耳がキーンって。
以前にも増して、前方走行車が進路を譲ってくれます・・・(;´Д`)モウシワケナイ

あまりのうるささに自分自身が消耗してしまい、とりあえず休憩。
友人らからのTELが相次ぎ、うとうとする事も出来ず運動直後の疲労感。。


20時~はFlyingVさんとOFF。

名古屋在住でらっしゃるので、仕事帰りに無理いって遊んで頂きました☆

現状?ノーマルな雰囲気を残したROSSOで綺麗なGTV
NEROとROSSOは並べるととても栄えますね。

おいしいトンカツを頬張りつつ、変態・・・じゃなくてディープな話で盛り上がる。
集合場所からトンカツ屋までの移動中、エンジン止まってない?と思う程、無音な気がしたとの事。
相当やかましくなった我がgtv・・・

2件目にまだ名古屋にしかないという「和」なコメダへ。
お~確かに和風だし、確かにコメダだ。
シロノアール(抹茶ソフト!)と団子(自分で焼く!)を頬張りつつ、引き続き盛り上がる。
色々と乗り継いでいらっしゃるようで、お勉強になりました。

是非ご家族で京都へ。。いいところですよ☆



12時頃解散し、一途京都へ。

渋滞もなく、道はスムーズなんだけど、うるさすぎてペースがあがらず、帰宅は2時過ぎ。
どう走ってもうるさいもんで、帰宅すると家族全員が起きてきてブチ切れww

やはりコレは可変バルブマフラー装着必須という事で、
手元資金的に一度純正戻しが必要との判断に相成りましたとさorz
Posted at 2010/08/12 13:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

代償

詳細は朝からあげるとして、とりあえずエアコン効くまで寝れないから現状報告…

今、無事に帰宅しましたが…
センター変えたらうっさすぎ!( *`ω´) 笑

高回転の炸裂音はたまらんですが、篭り音と振動が我慢ならない(-。-;

たかだか2時間程度で疲労困憊、頭痛になりました。

フェラーリいらずなんていいますけど…

レーシングカーじゃあ無いんだからw

これは困ったぞw
Posted at 2010/08/12 02:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2010年08月11日 イイね!

一足先に盆休み

今日は所用で有給取って名古屋へ。

5時出発で、国道163、名阪、東名阪と渋滞も無くスムーズ過ぎて、7時前に到着。

コメダでモーニング中♪( ´▽`)
朝っぱらから、すごい客入り。

2年前、就職活動に追われていた頃、名古屋にもよく行ってたので、朝はコメダでモーニング、昼はひつまぶし、帰りにコメダでシロノワール食べて、土産に世界の山ちゃんの手羽先は王道コース。

最近は近所にもコメダがあるので、休日に友達と行く事が多いな。

しっかし、モーニングは久しぶりだなぁ。
幼少の頃から祖父に連れられ、よく行ってたのが懐かしい。

祖父は御年75だけど、高校生の頃から朝はモーニングと決めている。

一緒に行くと注文する事なくホットコーヒーが出てきて、子供な僕にはミックスジュースとミックスサンド。子供ながらにとてもお気に入りの空間だった。

社会人になる年、ママさんがお店をたたんでしまったのが実に惜しい。


名古屋はモーニング大国らしい。
寿司屋なんかもやってるとか?
何が出てくるんだろう…?
Posted at 2010/08/11 08:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいモノ | 日記
2010年08月09日 イイね!

夏空

毎日毎日暑いですね、ホント。。

暑いとっても、週末の洗車は欠かせませんね~(≧∇≦)b 

梅雨だろうが、真夏だろうが、真冬だろうが洗車しているもんで、
もはや家族・友人は勿論ご近所も呆れて物も言えない程。

gtvを洗ったら、ほぼ必ずsmartも洗うので、車はピカピカ☆

156時代も洗車はしていましたが、色がメタリック色だったので、
ホコリなんかは目立たず、結構放置していた時もありましたが、
gtvもsmartもNEROなので、ホコリだけでもすごく目立つ(;´Д`)

これは洗わずにはいられない訳で、木金曜くらいになると、
ホコリが乗った車を出勤・帰宅時に目撃してムズムズ・・・

高校時代、生活指導の先生が「服装の乱れは心の乱れ!」なんて、
ドスの効いた声で雄叫びあげてましたが、私としては

「車の汚れは心の汚れ!」と言いたいくらいw(嘘

特におでかけ前の洗車は必須。

ということで、明日の定時からお盆休み開始な上、直近で名古屋遠征予定につき、
普段なら土曜日にする洗車を敢えて日曜日に実施。

2台ともコーティング車なのですが、gtvは撥水、smartは親水とコーティングが違います。
つまりメンテも違う訳です。

それぞれのメンテナンスシャンプーで洗車をし、それぞれのメンテナンス液を塗るという事で、
平均洗車時間は3時間+といったところ。

メンテナンス液はたまにしかやりませんが、今回はせっかくなので実施。

ヌルッとしたNEROな輝きが蘇りました☆


が、しかし!

今日、夕立が!!

天気は私に見方しなかったようです・・・orz
Posted at 2010/08/09 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2010年08月07日 イイね!

親子丼

親子丼うちのはMOMOボスに、ステアリングが確か・・・キャバリーノ(だったかな・・・)

まぁとにかくフェラーリ様純正で使われてたとかで、
自分より遙か年上なステアリングなのですが、

 
しかし、このフェラーリ様マークがどうにもきにいらないw

もちろんフェラーリは好きですよ!
GTV購入の際、某有名映画の影響で412、456GT、モンディアル辺りを真剣に悩みましたから。

でもこれって要するに、親子丼的な話ですよね。

アルファロメオフェラーリにとって母なので。

セルシオにメルセデスエンブレムより遙かに納得が行く組み合わせなんです(例え悪)

しかし先日の出張の際にイタ雑を伺った際に、ピニン様エンブレムを購入したので、
貼り付け場所を検討していると・・・

ドンピシャじゃないか!

という事で、フェラーリ様エンブレムの上に貼ってしまおうかどうしようか悩んでいるわけです。

バチあたらんかな?(;´Д`)
Posted at 2010/08/07 18:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 23 456 7
8 910 11 121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation