• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

金の斧 銀の斧


我々は恵まれてるのかもしれない。

かもしれないというか、確実にそうだ。

主治医が名医であるということ。


みな、それまで苦労を重ね、巡り会った(約1名除くw)。

いろんな不都合を抱えながら。

というか、抱えさせられてたのかもしれない。

なんとなく変だなと思いながらも。


いろんな繋がりの中で、そういった形でも、ここにいることが幸運だ。

どんだけお金を出しても、このステージに上がる事はできない。

そういう価値観じゃないし。


ある意味、その昔話のようなお話。

もしかしたら今頃、もっと最悪な状態になってたかもしれないし。

もっとお金ばかり費やして、何も得る事もできなかったかもしれない。

そう思うと、我々はラッキーだ。


様々な縁でそうなったことに感謝したい。

クルマだけじゃなく、いろんな意味でも。

今更ながら、そういった人との繋がりの深さに考えさせられる。

一人でいたら何もできない。

イヤなヤツも大勢いるが、仲間と呼べる人がいる限り、負けないな。
ブログ一覧 | Anniversary | 日記
Posted at 2013/03/17 00:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 8:16
今回、自分が掲載したブログで、多くの方が大なり小なり高い授業料を、払っていることが分かりました。そして、スキルの無いショップも多い事も!

我々みたいに、全幅の信頼関係を築ける名医に出会えるのはめずらしいかもしれませんね!

お客さん同士もカテゴリーの違いがあっても、カスタム内容が違っても、仲が良いですしファミリーみたいだし!

あの一人の青年は、ちょっと旅に出て苦汁を飲んで来て欲しいものです! 笑
コメントへの返答
2013年3月18日 9:08
だいぶ反響がありましたね~
高い授業料払ってる方多いです。

ひげさんのブログを拝見して、こういう名医に巡り会うことの方が珍しいんだろうなと思いました。
未だに苦慮されている方もいますしね。

師匠が基本をシッカリおさえていて、カテゴリーの枠を飛び越えるほど、その芯がブレないので、みんな共有・共感もできる部分が多いですしね。

みんなに人気のあの青年は、最初からとは、ラッキー過ぎますよね^^;

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation