• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

解放!


結論はこれ↓


最強にヒドす!www



思うところがあり、あるものを外してみた。

先日、某師匠にも指摘されたこともあり、思い切って外してみたのです。


確かに感じるその効果ではあるが、最近ちょっと別の場所に移動してみた。

結果、フロントの効果が薄れると共に、逆にセンター感は増した。

しかし、なんだか疲れる。

その前から、なんとなくは感じていた。

でも理由付けができなかった。


移動したことと、師匠の一言でなんとなく理解が進んだのは確か。

その理由を仮説。

例えるなら、そこに重心が集まるような感覚。

おもしが載り、凝縮したような感覚のため、剛性感や機密性が上がったような感覚に陥る。


親のクルマに載せた時は、それをすごく感じたのを思い出した。

確かにまとまり感のようなものはあるが、視点を変えると足枷。

おもしはおもしでしかない。

ふんづまる。


相対的に比較したら、パワーアップはない。

その辺が師が云わんとしてるところかなぁと思った。


上手く効果が発揮され、乗りやすい方向が全て一致すれば、結果として速さを導けるかもしれない。

それは、クルマのポテンシャルというより、ドライバーのポテンシャル的な部分。

人の感覚に作用する。

それゆえ、曖昧であり、説明しても説明のし難いところ。

それを逆手に取ってるのが、これの特徴なんだろうけど。


師匠の作るクルマだと、これがいらないとハッキリわかるようになった。

ネガがあるから、この手のパーツを着けるが、ネガがない今、自分には必要ない。

逆にそれがネガとなっていたことに気づいた。

おもしは軽快感の妨げでしかなくなった。

同じようなことがあったなぁと思ったら、補強をし過ぎた時と同じ感覚だ。


車種により効果の出かたが違うというのも頷ける。

車種というより、メーカーのウェイトの方が高いかもね。

クオリティーの低いクルマには、感激するほど利くかもしれない。

でもそれは、錯覚なんだろうと思う。

緩い部分が大きいほど、体感は増えるのかも。

確かに感じれちゃうから、ヤッカイなんだよな~。

ある意味、メンタリズムだなw


それを感じて、さらに不満な部分に注込んでパーツ補強。

よくなったと錯覚。

そのうち弱い部分が見え、さらに不満な部分への投資。

よくなったと錯覚。

この負のスパイラル。

感覚であり、明確な事実がそこにはない。

やっぱり、やりすぎはイケない。


そんなわけで、お蔭様を持ちまして、それに気づけるようになりました。

ものづくりの愛し方がハンパない人たちの意見はさすがです!

その辺のわけのわからない人とは大違い。

そのロジカルな説明や経験は、ダテじゃないと思った。

νガンダムくらい(爆)←(。´・д・)


2日目だが、もうこれは自分には不要のようです。

足枷からの解放。

計算したけど、意外と大金は注込んでないからよかったw

全然10とかいかない程度だもんね。

いろんなものから解放されて、さらに自由になっていく。

このまま飛んでイってしまいそうだ(笑)
Posted at 2013/04/10 20:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記
2013年03月31日 イイね!

未来を見据える


年度末を迎え、考えてみた。

将来のこと…。


将来と言っても、人生のことではなく。

パートナー。


パートナーと言っても、結婚相手とかじゃなく…。






















クルマの話。

相変わらずですがw


価格別に欲しいクルマを久々にリストアップしてみよう。

200万 AQUA、IQ(MT)

300万 アベンシス

400万 CT200h

500万 アレw


クルマに500マソ以上かける余裕もないですし、そこまでの度胸もない。

という、現実路線。

もちろん、その時のライフスタイルにより、このどれを選ぶかが変わってきます。

キャリアに携わる者として、その辺は無視できない事実。

個人的趣味で選ぶ車種とそうでない車種が入り乱れてるからね。


決して1BOX的なものはない。

外車もないし、なぜかトヨタ車ばかりだw

そして、自分はコンパクトな車種が好き。

燃費の悪いクルマも欲しくない。


明日からは、新年度。

月曜が1日ってのも珍しいね。

そして、明日朝からはいつもどおり、JTMRに別所さんが帰ってくる。

いつもの朝が帰ってくる。
Posted at 2013/03/31 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記
2013年03月20日 イイね!

ネ兄!⑤マソ㌔ -5マン㌔のトランジション-

ネ兄!⑤マソ㌔ -5マン㌔のトランジション-
最近、トランジションという言葉を多用しています。

許してください、テストが近いもんで^^;

勉強を兼ねて、この言葉を使用しています、意図的に。

まぁ、便利な言葉ではあるんですけどね。

何かの移行期、転換期という意味ですから、一つの区切りという感じに使えるわけです。


さて、本題に行きますが、5マン㌔です。

まだそんな距離なのかとか、そんな距離になったのねと、見方はさまざま。

とは言え、ここまで意外と長かった。

それもそのはず、3ヶ月以上預けている期間が長かったからね。

だから、予想より距離が進まなかった。


本来であれば、年明け前にいってたよね。

それが、あんな状況で長引いたわけです。

前回の4万㌔の時もそんなこと書いてましたが、その手前には何かあったのを記憶しています。

やはり、この区切りの時期というのは、トランジションのようですね、皮肉にも。

数字のあやでしょうか。


でも、トラブルシューティングもおおよそわかってきたし、メンテナンスきっちりやってもらえるし。

今は安心して預けられから、心配はない。

何万㌔でも、大丈夫な気がするよ。

そんな5マン㌔のトランジション。

これからもヨロシクでぇ~す!
Posted at 2013/03/21 00:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記
2013年03月17日 イイね!

金の斧 銀の斧


我々は恵まれてるのかもしれない。

かもしれないというか、確実にそうだ。

主治医が名医であるということ。


みな、それまで苦労を重ね、巡り会った(約1名除くw)。

いろんな不都合を抱えながら。

というか、抱えさせられてたのかもしれない。

なんとなく変だなと思いながらも。


いろんな繋がりの中で、そういった形でも、ここにいることが幸運だ。

どんだけお金を出しても、このステージに上がる事はできない。

そういう価値観じゃないし。


ある意味、その昔話のようなお話。

もしかしたら今頃、もっと最悪な状態になってたかもしれないし。

もっとお金ばかり費やして、何も得る事もできなかったかもしれない。

そう思うと、我々はラッキーだ。


様々な縁でそうなったことに感謝したい。

クルマだけじゃなく、いろんな意味でも。

今更ながら、そういった人との繋がりの深さに考えさせられる。

一人でいたら何もできない。

イヤなヤツも大勢いるが、仲間と呼べる人がいる限り、負けないな。
Posted at 2013/03/17 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記
2013年02月24日 イイね!

WELCOMEで歓迎されて戻る


今回の一件、ようやく片がついてきた感じです。

それに伴って、多くの方から励ましとも応援とも言えること数々。

いただいたような気がしています。


ショップの方々のご好意で、不安要素という要素を徹底的に除去していただきました。

安心して一歩踏み出せる状態。

その一点集中な対応に感服しています。


そして、多方面からのサポートにより、少なからずいただいたパーツ。

心機一転するにはちょうどよい代物。

リフレッシュどころか、新車か、それ以上のようになりました。


その結果、見違えるほどキレイな子になりましたw

そこを中心として、その関係者まで。

関わる人全てが、そういった輪の中にいることを実感しました。


ここでもまたつながりの広さを感じる。

本当にSPL感満載な集団ですw

知れば知るほど奥深い。

理想的なカウンセラーのような、感情のくみ取りまでしていただき、安心できます。

そんな存在です。
Posted at 2013/02/25 21:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation