• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

理想と現実の間で


あまり詳しい話はよくわからんが、限界を感じつつある。

このストラットという足は、どうなんだろうか。


この足である以上、MR-Sは乗って疲れないクルマにはならないんじゃないだろうか?

そういうクルマじゃないと言われれば、そうなのかもしれない。

だが、自分の理想の乗り味というのは、そうじゃない。

あくまで、街乗りを前提に、欧州車のような走り。

欧州車はなんであんなに低扁平でも、乗り心地が犠牲になってないんだろう。



前日記でも書いたとおり、硬い。

乗り心地が決していいクルマではない。

補強を差し引いても、硬いクルマだろう。


初期制動のいなしというのは、車高調でどうにかなるものなのだろうか。

それがムリなら、もう買い換えるしか道はないようだ。


状態がいいだけに、あと5年は乗るつもりだが…

どうしても、乗り心地が普通のレベルに達しない。

それ如何では、今後のチューニングの方向性も変わってくる。

縮小せざるを得ないだろう。


かと言って、マッタリした現代的なクルマに乗るつもりもない。

今、一番の候補は500Cアバルト。

自分にとって、速さとかはどうでもいい。

扱う楽しさや、乗って楽しいクルマが一番!


現状の自車はあまりに硬い。

それは、補強のせいじゃなく、やはり足回りが原因と見た。

フルポン村上の曲がらない膝くらい、柔軟性がないw

もう少しでも動く足にならないものだろうか。


なんだか最近、体力的にこのクルマに乗っていく自身がなくなってきた。

安楽すぎるのもどうかと思うが、もう少し安楽なほうがいい。

あのガタピシに耐えられなくなってきた。
Posted at 2011/12/19 00:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | In The Future | 日記
2011年12月11日 イイね!

見えないものを見ようとする


また、方向性を失ったな。



自分の目指す方向性。

再確認したいのだが、頭が働かない。

とりあえず、タイヤ&ホイールの方向性が決まればな。


あとは、週末バーを外して…etc


霜が降りるようになったので、HTも装着しないとな~。



年末の自分の休みの日すら把握してないよ(´゚∀゚`;)

抱えてるものが、処理できれば少しはいいのだが、なかなか進まないのが実情。

公私共に、不透明な状況だ。

ナガモノこね~し。

3本の矢が届かね~し。


こんな時は、とりあえず博多屋台に行こう!

そして、シャモ肉を食べよう!www



あっという間に31日だわ

Posted at 2011/12/11 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | In The Future | 日記
2011年11月18日 イイね!

オレの夢


最近思うんだが、自分の夢や希望について。



マジメな話、みなさんどうだろうか。










かく言う私の夢は、
「有名人になる」

めっちゃアバウトやん!

って思った人、手を挙げてw







有名人って言っても、芸能人とか野球選手とかそんなあさはかなもんじゃない。

芸能人で言うなら、お笑いBIG3くらいなもんかwww

タモリさんレベルか?



社会を変えるような出来事。

そんな有名人になりたい。

科学者や研究者の類。

まぁ、それはムリ(乂д´)だなw





だから…



三枝子おばちゃんみたいな人になるwww

それもムリかもしれんが、近づけるように…そんな影響力のある人になるんだ。
Posted at 2011/11/18 21:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | In The Future | 日記
2011年11月10日 イイね!

一年という月日は長く‏


たまたま気が付いたことを調べていたら、約1年前。

1年前を思うと、だいぶこのクルマも変わりました。



そしてまた冬となり、これからオフ会も少なくなり、しばしMR仲間と遭遇する機会も減ることでしょう。

その時こそ、改造の時!

この冬でまた、さらなる変革の時。

広くお披露目となるのは、おそらく年明け4月以降の話になるだろう。



その時にはまた別の形になっていることをお知らせして、再会の時を待つ。

一年ごとに変化する、私のクルマ。

さて、どんな仕様になるものかw
Posted at 2011/11/11 13:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | In The Future | 日記
2011年11月01日 イイね!

ファントムは消え去った!!!

ファントムは消え去った!!!昨日は、10月31日。

世間的には、ハッピーハロウィンだそうな。

まったくそんな意図もなく、ドトールにてパンプキンケーキを喰らう!



というのも、待ち時間。

暇だったので、近くのドトールでしばし休憩してた、その作業が終わるまで。

そして、壊れたテレビの代わりに何を買おうか、カタログとにらめっこ。

その前までは、ショップの人とタイヤトーーク!してましたがw



タイトルのとおり、この亡霊が消え去ってくれるとよいのだが…

真価やいかに!!


ファントムと言えば、LOVE PHANTOM♪




これもまったく意図せず、夕飯は“麺堂 稲葉”。

ここんちは、B'zの稲葉さんのファンで、その名前を取ったそうな。


あーウマかった、とりそば(黒)大。

同行のニシヤンは中華そばを頼んでました。

ここのメニューはどれもまだ未開拓商品が多いが、どれ食べてもウマい。

あ、写真は撮り忘れましたwww

毎度のことですが^^;



話は戻り…

まだ馴染む時間が必要だとは思うが、これで様子見だろうな。

でも、タイヤは確実にタヒにそうだ(´-∀-`;)

今日からもう、11月。

心機一転、事が運ぶといいな。



タイヤの話はなんかちょうど、かたずきさんと話のタイミングが合ったらしく…。

ま、ニュータイプの勘というやつか( ̄ー ̄)キラーン

時期導入に向け、検討。



またそれと同時に、感じたこと。

やはり、バネのバランスが悪いという結論に。

そのためか、後輪への負荷がかかっているのではないかと推測。

バネだけ新調するか、思い切り車高調にいくか、迷いどころ。



いずれにしても、この昨日のシンクロ率は何でしょうwww

すべてがリンクした感じです。

あ、でもテレビはビエラは買わないと思いますよ。


とはいえ、いずれ乗ってみたいな、ロールスロイス・ファントム

お後がよろしいようで~βуё★ (o'ω'o)ノ ★ βуё
Posted at 2011/11/01 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | In The Future | 日記

プロフィール

「キャブ車が増殖の予感w」
何シテル?   11/10 17:05
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 
QuickSilver 
カテゴリ:Parts shop
2011/09/19 22:27:48
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
意外とレアなエンジニアードのグリシスト 当初キャプチャーのエンジニアードの出待ちをしてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
この快速で、900ccターボとは思えません! RRという稀有な動力性能は車好きにはたまり ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation