2013年04月24日
4月に入り、不透明な部分が少しずつ見え出した。
見えてよかったこと、悪かったこと、まだわからないこと。
見えたのに、まだ不透明で漠然とした状態に不安感を覚えたのかもしれない。
いったいいつまでこの状態が続くのだろうかと。
そういった意味では、給料関係は少し見えた。
支給されて初めて知るってのもおかしな話だが。
金額的なものはわかったが、立ち位置がわからない。
どうしてこういう給与水準になってるのかがわからん。
当然、前よりは上がった。
と言っても微々たるもんだけどね。
たぶん同世代比較して、決していい金額ではない。
むしろ低い方だろう。
自分は金額より、職務内容の満足感や充足感が重要。
同僚と比較してどうかってのは見てるけど、同世代は業務比率から見ればみな少ない。
上司はあからさまに業務内容以上に貰ってるので、その納得できない点を除けば不満はない。
次はボーナスがいくら出るかが疑問。
これのメドがつけば、諸々進める決心がつく。
試験が受かり、給与関係が明確になれば、もう他に言うことはない。
自分の進むべき道を進むのみ。
規定を貰っても、現実的実感がないので、まだ待ちですね。
結局6月まで保留です。
そういった意味では、今までにない安心が今はある。
持ってるだけじゃ、充実感は得られませんけどね^^;
もう少し、大人しくしてます。
5月を飛び越して、6月のスケジュールがハンパなく詰まってるという…
今期は何もできずに終わるなorz
そして、気づいた頃には、暑い夏ですよヤレヤレ┐(´д`)┌
Posted at 2013/04/24 21:36:44 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記
2013年04月09日
ちょっと前から、考えている大きな変化について、また考えてみた。
自ら変化をもたらすものは、何があるのかと。
漠然と考えていたのでは先に進まないので、具体的には?と掘り下げてみる。
トランジションの定義として挙げられる一例。
そこにはこう書いてある。
具体的な出来事でいうと、「進学」「就職」「転職」「結婚」「離婚」「死別」
これらの出来事は、大きなトランジションと言えるようである。
「進学」…というのは、随分昔に起きた事。
ちょっと前まで勉強はしてたけど、進学とはまたニュアンスが異なるだろう。
「就職」…就職は大きなトランジションであり、課題であった。
時間がかかったが、今はそれをようやく乗り越えた感じだ。
「転職」…ある意味、転職の連続とも言える。
業種大分類は変わらないが、ちょこちょこと不安定な橋を渡ってきた。
「結婚」…これは今後の大きな課題。
未定なので、なんとも言えない^^;
「離婚」…結婚しなけりゃ、離婚もないでしょう。
今の状態ではやろうにも、できません。
「死別」…起きて欲しくないこと。
人である以上、この時が来るのも確かな事ですが。
ある程度過ぎ去ったものと、これから起きるだろうこと。
自分で動けることと、そうでないものに大別できるようである。
この中で、今の自分にできることって何かと考える。
自分で起こせるトランジション…。
やっぱり、結婚のようだ。
自らの人生観を変えるほどの、大きな出来事であり、自分から動くことでできること。
と言うと、これくらいしか残らないようだ。
う~ん、実に課題だw
自分から動くとは言え、相手があることなので、その辺がなんとも。
やはり、自分は結婚に向うのか。
一例ではあるが、見過ごす事のできない例ですね。
結婚すれば、人生もまた変化していくよな~としみじみ。
生活や環境、仕事、生き方、あらゆる面での影響が出る。
もちろん内面であり、外的要因もある。
相手か。。。
やはり、ここに到達してしまうんだね。
Posted at 2013/04/10 00:33:29 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記
2013年04月06日
前回の1-3月期に続き、またも忘れていた構想w
どうも最近、後手後手に回ってるのね^^;
まぁ、どうやら落ち着いてきてしまっているせいもある。
またしても、昨年同時期を振り返ってみる。
昨年はやはり、迷いの中にあった。
と言うのも、大きく違うものが確実にあるから。
そして今があり、新たなステージにいる。
てなことで、早速今日やってしまったわけだが、構想の一部。
それを含め、一応羅列してみる。
4月
初旬:ブレーキオイル、クーラント、窒素充填
5月
特にナシ
6月
特にナシ
まぁ、こんな感じかw
内面的なリフレッシュが全て完了し、今イイ状態にあると思う。
だから、現状の不満はほとんどないんだな。
強いて言うなら、ステッカーの戻し作業か。
そろそろ手をつけないとな。
花粉の次期も終わりかけていることだし。
Posted at 2013/04/07 00:42:55 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記
2013年03月14日
クルマがなかったこともあり、計画するの忘れてました。
まぁ、イメージもしにくいよね、現物ないと。
しかーし、帰ってきてから怒涛のブラッシュアップ。
これは、ブログにも書いたことか。
まだ油脂系は完全じゃないけど。
ひとまず3月中にできればいいことは、その辺だな。
ブレーキオイルとかクーラントとか。
その先があるので、控え目にしておかないと。
買い置きしてある、バッテリーもそろそろ交換しないとね。
そんな感じで、通常ブラッシュアップで終了でしょう。
今は増やすことより、捨てる事が優先。
休みが取れてないので、ゆっくりもしたい。
Posted at 2013/03/14 23:53:14 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記
2013年03月13日
バタバタとネガが消えていく。
事故があったからとは思いたくないが、さらに状態がよくなっていく。
昨日のシートポジションの件からもわかるように。
純正だが、ただ戻してるわけではない。
活かすところは活かし、省くところは徹底的に省く。
純正のようで、純正ではない。
究極の純正。
特別なパーツなどは付けていない。
ある意味特別なものもあるけどъ(゚Д゚)
シェイプアップされたその身体は、一味違う。
中身は純正に等しいですが。
状態は究極に近い。
あるべき場所に、あるべきものがある。
あたり前のようで、あたり前じゃない。
これ以上の究極はないのかな?!
更なる高みを目指すには、あとは大きく中身の部分か。
いよいよνステージに入ってきたようです。
Posted at 2013/03/13 22:52:00 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記