• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

食べるな、けんゆう

食べるな、けんゆう
あ、「ぶんゆう」だったというオチですw
※けんゆうさんスミマセン。けんゆうさんの話は後日


Taverna BUN-YOU

今日のお昼に行ってきたお店。

なかなかおつな味でした。

こじんまり、雰囲気もよく、おいしかったです。


職場のグルメ会のおばさんから紹介してもらって、知ったわけです。

ですが、場所がわかりにくいw

おそらく、遠方の人だとわからないかも。

しかも、駐車場がほぼないので、夜行ったら、げんなりするかも。

第2駐車場はあるけど、昼間じゃないと見つからなそう^^;

ある程度地の利があるので、わかりましたけどね~。

案内人が必要かもしれません。

その際は、声掛けください。


庶民的なイタリアンという感じで、おいしかったです^^

焼きたてパンもよかったし、スープとサラダもいい感じ。

ランチでまったり、いい時間を過ごしました。
Posted at 2013/02/16 16:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノマネ | 日記
2013年02月15日 イイね!

韓流ってなんぞ


最近では、なんだか笑われます。

というのも、先日カットした髪型が原因のよう。

確かに、今までとは少し志向を変えたわけで…


初日に、ワックスで何気なくセットしたやり方がツボだったらしい。

本当に無意識だし、翌日同じようにやったら「違う」と言われる始末。

自分では同じようにしか見えませんが、端から見ると違うようです。

まぁ、後頭部とかは見えんな。


で、どんな風に見られてるかというと、K-POPのイメージらしい。

って言われても、ピンとこね~んだわな。

K-POPとかしらんし。


どんな感じか正したところ、2PMぽいイメージらしい。

見たが、本人はいたってピンときてませんw

まぁ、こねーわな。

イメージしてないもんな。


女子はそういうところ、目ざといというか。

そういうのに敏感に反応してきますよね。

一人にはどうもツボだったらしく、めちゃめちゃ笑われました。

「どぉ~した!」じゃね~、オレは品川じゃない。


基本、美容師まかせなので、自分でここはどうしてとか言わない。

コンセプトは西島秀俊のヘアースタイルだが、なんか違うようだw

まぁ、外身も中身も違うから仕方ない(爆)

自分で見た感じだと、宮迫みたいかなぁと思った。


まぁ、すぐ伸びるので、今のとこ限定だろうな。
Posted at 2013/02/15 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノマネ | 日記
2013年02月02日 イイね!

無菌質なクルマたち


ちょっとクセのあるクルマ。

そんなクルマを乗ってると、思うことがある。


最近のクルマは無菌質だ。

除菌・殺菌された食べ物のように。

ハンドソープでよく洗った手のように。


扱いやすく便利。

使い勝手は抜群。

クリーンで燃費がいい。


いいんだけど、悪い菌だけじゃなく、いい菌まで殺してしまっている感じ。

肝心な部分までそいでやいないか?

それゆえ、楽しさをスポイルしてるんじゃないだろうかと。


例えば、マニュアル車は現代において、ほぼラインネップにない。

大衆が安楽を選択したゆえに、マイノリティになった。

クルマ本来の動きの流れが欠如してしまったような気分だ。


自分にとって、クラッチはリズム感のようなもの。

あれがないとなんとなく、流れが掴めない気がする。

今のオートマや2ペダルは性能はいいけどね。

そう単純に割り切れるものばかりではない気がする。


クルマに楽しさを求める時代は終わったんだろうか。
Posted at 2013/02/02 20:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノマネ | 日記
2013年01月23日 イイね!

金閣 銀閣


この字かと思ったら、「金角・銀角」のようだねw

なんだっけとググったら、西遊記に出てたのを思い出した。

香取慎吾の映画?にも出てたような気がする。

岸谷五朗がやってたね。


それだと悪役になっちゃうので、カクは角じゃない方がいい。

同じカクなら、「郭」とか「廓」がいいかなと。

品格がある感じ(漢字)の方がいいよね。


タイトルどおりにいけば、テラが付いて金閣寺・銀閣寺の閣になる。


なんの話かって?


それは、クルマの話。

初めて並んだ、S君のクルマ。

あまりにも似すぎてねw

マジ兄弟車!

安にマネしようとしたわけでもなく、なんとなくそうなった。


厳密に比較すれば違う。

前期と後期で明確には分かれてるし、SとVだし、ポイントポイントで違う部分はある。

だが、似ている。


特にホイールから来る、この由来。

金閣・銀閣

別の視点で言えば「~D、E~」という分け方もできるなwww

これはもはや、クルマではないが。。。
Posted at 2013/01/24 00:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノマネ | 日記
2013年01月16日 イイね!

金爆似


自分の知り合いに、ゴールデンボンバーの歌広場に似てるやつがいる。

それにちょっと前から気づき、本人にも言っていた。


今日もまた、突っ込んでみたら、どうやら他の人にも指摘されたらしいw

やっぱ、似てんだな(笑)

そんな女の子ですが、髪型も近い感じだからなおさら。


以前に、モンスターエンジン西森に似てるやつもいた。

ちょうど、バブル時代の格好でコントしてるやつあったけど…。

あそこまで酷くはないが、女子で似てるのもアレだな。


そんな似てるのを探すのも、ちょっとした楽しみです。

BUCK-TICKの今井さんに似てるのもいる!

そう考えると、バラエティーだなwww
Posted at 2013/01/16 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノマネ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation