2013年04月11日
と言っても、アレですよ。
折りたたんだり、収納するやつじゃないですよ。
だって、2シーターだもの。
MR-Sに限って、そんなことはないw
シートアレンジというのも、ちょと意味合いが違う。
アレンジには違いないのだが…。
それは、ある銀●の人との話にさかのぼる。
なんでも、座面位置が合わない簡易手段として、座布団がいいらしい。
試しに、ウチにあるテンピュールのを置いてみた。
う~ん、ちょっと厚過ぎる^^;
なので、薄手のものを物色。
思い当たることろがあったので、そのメーカーのHPを見た。
お!
よさ気なのがあった。
以前から、シート用のがあるのはなんとなく知っていた。
シート用のは座面を覆うような形。
自分が欲しいのは、一番底の部分。
ケツの中心だけサポートすればいい。
B5サイズのちょうどよさそうなのが見つかった。
と思いきや、売り切れorz
迷わず、問合せ。
回答は、まもなく入荷しますとのこと。
ラッキー。
聞いてみるもんだ。
青があったけど、自分のクルマにはマッチングしない。
↑はZeldaさんのカラーだな。
黒の入荷を待ち、購入。
そして、先日届き、使い始めました。
結構いいかも。
程よく、クッションサポート感が増した。
値段もこなれて、バカ高くない。
テンピュールみたいにね。
画像等は後日アップします。
シートにちょっと優しさが欲しい人はぜひ(^O^)/
Posted at 2013/04/11 22:13:42 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記
2013年03月08日
今、通常というか、通勤路を吟味しながら走行中。
自分に合う位置を探しています。
だがつい先日、普段走り慣れない場所を走った。
そしていつもより長距離気味に。
そうすると感覚も変わってくる。
長時間に耐えうる設定が欲しくなる。
通勤時間はルーティンなので、ある程度その時間はスパン的な意味で慣れている。
設定は下げ気味なので、これ以上は最弱の柔らか設定。
間をとったり、戻したり。
今その、ちょっとという部分。
その設定で、セッティング。
ここまで来ると細かいなw
空気圧とのカラミで、最終的なセッティングを出す。
路面状況を捕える部分だから、結構侮れない。
Posted at 2013/03/09 00:00:21 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記
2013年03月05日
自分のクルマが調子を取り戻し、何が適正かわかってきた昨今。
道行くクルマのコンディションというものに注力して見てしまう。
あのクルマ変だなぁ!?というのは以前から感じてはいた。
より確信を持って、ちょっと見れる基準ができた。
だから気になる、他人のクルマ。
土日というのはペーパードライバー的な人が増え、危険が増すのはいわずもがな。
通勤路はおおよそ、毎日クルマを運転する人だから、土日比較だとまだマシな方。
だけど、やっぱりいるんだよね、迷惑な運転する人。
お年寄りマークがついてたりするクルマはあからさまに遅かったり。
そういうしるしが付いてるのは、比較的わかりやすい。
だが、普通のでなんか変なのがいる。
ちょっとしたブレーキの仕方。
ムダに踏む人とか、関係ないポイントで踏む人。
変なリズムで運転する人。
法廷速度より遅い人。
自分から見て、なんかやだな~と思う人がいる。
そういうクルマって、大概リアバンパーに凹んだ跡があったり。
電柱にぶつけたのか、何かのポールにぶつけたのか陥没してたり。
サイドに長ーいガリ傷があったり。
やっぱりヘタなんだなぁと思う。
運動神経とかより、注意力が散漫だったりするんだろうね。
なにか引き起こす原因があるんだろう。
そういう人の運転は事故を誘発するので、極力近づきませんけど。
自分もそう思われてるかもしれないので、気をつけましょう。
安全運転もコミュニケーション同様、相手との距離感ですからね。
Posted at 2013/03/05 20:43:29 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記
2013年01月22日
先日、どこかの日記でつぶやいたマフラー。
欲しい人いないみたいなので、締め切ろうと思います。
ブリッツのN1だと思うけど、一葉さんくらいな感じらしい。
まだ売れてないと思うけど、あまり待たせてもあれなので、そろそろ断ります。
まぁ、欲しい人いたら早めに。
Posted at 2013/01/23 23:36:23 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記
2013年01月05日

棒の話。
そう、あの棒。
この棒なんだっけ?
倉庫の片付けをしてたら出てきた。
いつ外したか忘れたw
トムスの時ではない
だから、1年以上前の話。
記憶はいいほうなんだけど、記憶にないです。
推測すると、UR補強を入れたときに交換したものだろう。
たぶん、フロントの補強だと思うが確証が持てない。
その長さ42cm
さて、分かる方いますか?
てか、外れてる状態で問題ないのか?
まぁ、大丈夫なんでしょうね。
戻したらまた、フィーリング変わるかも。
Posted at 2013/01/05 17:06:03 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記