• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

久々のあの場所へ

久々のあの場所へ
今日はワケあって、G8へ行ってきました。

G8と言っても、首脳会議ではないですよw

まぁ、当たり前ですけど。


そこまでいかないまでも、ある意味では首脳会議です。

会議ではないですが、その道の活気ある方が集ったのは間違いないでしょう。

先進的な取組みに関心を持った人が集まったようです。

主に首都圏でしょうが、全国各地から集まっていたようです。


午後からの話だったので、お昼は近くで済ませました。

と言っても、この界隈は詳しくなり久しい。

ちょっと前まで通っていたので、久々に行ってきました。


定番とも言える、カルビランチ。

価格もこなれて、味もいい。

特に混まないし、落ち着いて食べれるのでいい感じです。

懐かしみながら、食しました。
Posted at 2013/05/11 23:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年05月07日 イイね!

Pスポットへ

PスポットへGW記

↑新機動戦記ガンダムWではないよ。







せっかくの休み、GWらしいことを何かやってみようと、行ってきました。

笠間稲荷神社

パワースポットの一つらしい。

観光名所らしく、観光客が大勢いました。

神社は意外にすぐ終わってしまったので、城跡でも行こうかと歩いてみた。


坂本九とゆかりがあるらしく、歌碑とか家がありました。

大石内蔵助の史跡があったりと、何かと歴史の余韻がある街のようです。

笠間は笠間焼きなども有名ですし、図書館とかもきれいで、街自体が文芸に力を入れているように感じました。


結局、時間がなくて頂上までは行けませんでした。

その後、筑波山方面へ向かい、途中お昼休憩。

蕎麦屋を事前調査していたので、行ってみたが売り切れ。

祝日もあってか、時間ギリギリはNGのようです。

MR-Sでは入り難い場所でしたが、ちょっと様子を覗いた感じ、景色は最高でした。

東関東の時とかに行ければ、再度行ってみたい場所です。


その後、筑波山を堪能し、先日の栃木での走りと統合しつつ、違いを実感。

トータルの安定感が違うようです。

オープン日和で、オープンであることを存分に楽しめた休日でした。
Posted at 2013/05/08 00:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年04月28日 イイね!

栃木OFF

栃木OFF今更だが、オフレポなんだぜ。

と言っても、手短なんだぜ。


いつもどおりの場所に集合する事、10時。

ネタ仕込みの時間がかかり、到着が30分後。

お知り合いの方々が待ち受けていましたw


あれよこれよと、今までとは違う感覚を味わいながらのツーリング。

「ザクとは違うのだよ、ザクと…」

と言ったかは定かではない(笑)
↑確実に言ってないw

ガンダムチーム(仮)には、ネタの食材を渡し、その場を去りましたw

栃木銘菓のアナベルさんです(爆)


なんだかんだで、夕飯食べ、ダベり、帰りました。

天辺ははるか過ぎてましたw

前日も3時に寝て、この日も3時に寝るという、完全に深夜枠へシフトしてます。

通常勤務中ではまず、ないことですけどw


てな感じで、写真は撮ってないし、クルマの話らしい話はちょこっとだったぜ(爆)
Posted at 2013/04/30 16:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年04月27日 イイね!

いよいよ


明日は、栃木オフ。

今年度初のオフ会参加です。


ネタはすべて揃いませんでしたが、ひとまずイッテキマースε=ε=ヾ(●´Д`)ノ

では、また。
Posted at 2013/04/28 03:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年04月01日 イイね!

毎年のこと


この日は毎年のことなんですが、社員が一同に会す日。

年イチで、同じグループの方に会える日でもあり、逆を言えばその日しか会えないような日。

ま、他のところの事情はわからないので、そんなにアレですけどね。


通常はいつも後で見ている私。

ですが、今年は最前列にいましたw

ご存知の方は数名いますが、辞令が出たわけです。

昇進だか、昇格だかわかりませんが、とりあえず悪い事ではないようです。

けど、なにがどう変わるのかが一切わかりません。

そういう職場です。


そんな感じで、いつもと違う前にいたので、寝れませんでしたw

一同で300名弱がいる中でしたが、まったく慣れたものです。

ちょっとは緊張しましたが、自我が確立した今になってはなんということはない。

随分年をとったものです(爆)

以前は人前だと、緊張しっ放しの人間がこうも変わるとは。


そんな事でありましたが、新しい業務が増え、それどころではないのが実情。

その後、飲み会でしたが、てんてこ舞い。

今年は祝われる立場でしたので、珍しく遅くまで飲みに。

久々にスナック的なところに行きましたが、どうもタバコの中はダメですね~

あっという間に、頭痛になります。


ということで、飲み疲れて眠るだけ。

エイプリルフールという日に、ウソをつく余裕もなく1日が過ぎました。
Posted at 2013/04/02 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation