• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

オデ カケ


今日はこれからお出かけです。

高速でズバッと!途中までw

そっから下で向かいます。

寄り道すっかんな。



オデとかけたのは、オデの人も来るんじゃないかと思ってるからですw

だから来るだろう…いや、来るね!!


眠いので、ゆっくり向かいますゎ。


と言う名の、ラーオフなんですけどねw
Posted at 2012/06/23 16:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年06月15日 イイね!

東京を歩く

東京を歩く
クルマを離れ、電車に乗ると必然的に歩きます。

二重橋駅を降り、いつものとおり丸の内界隈へ。

エシレ、ストラスブルゴ、ハケットとお店を覘いてみた。
(昨日の写真参照)

雨が降り出してきたので、駅へ戻る。

そこで、シトロエンDS5を見た。

なにか、撮影をしているようだった。

あの辺は絵になるからな。


買い物を終え、お昼を食べに向かった。

友人から紹介されて行けずにいた、「とし緒」へ。

この日、予定が合わず友人は来れなかったが、行ってきました。

案の定、なかなかオツなお店でした。

ちょっと気になる部分はありましたが、おいしくいただきました。


ヴァルカナイズ・ロンドンを覘き見て、目的地へ向かった。

この界隈も比較的、人が多くはなく、寛いで歩ける。

表参道辺りまで行くと、もう人ごみだが。


東京ぶらり旅。

たまにはいいが、久々に歩くと体力の無さに愕然w

昔はよく歩いたものだが、クルマ生活に慣れるとダメですね^^;
Posted at 2012/06/15 21:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年06月09日 イイね!

全然違う!


エヴァンゲリオンについてはよく分かりませんが…

逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!というセリフがあるように

全然違う!全然違う!全然違う!と言いながら帰ってきましたw



何が違うのかというと、説明し難いので分かる人しかわかりませんが、モドシの一環。

今回はモドシというより、改修とでも言いましょうか。

ある部分を直してもらいました。


今日は生憎の天気なので、完全に開けきってはいません。

また、学習もまだ中途だと思います。

ですが、違います。

明らかに、違う。

まぁ、これが本来の姿なのかもしれませんが…。


いかに調子を崩していたのかというのは、やった本人が一番心得ています。

理屈は教えていただき、よく分かりました。

すべて悪い方向に持っていかれてたというのが、分かりました。

そして、さらに上にいく必要もねんじゃね?ってくらい、元気になりました。

今までのは一体なんだったんだろう?と思わざるをえない。


最適化。

これが真にチューニングという作業なのでしょう。
Posted at 2012/06/09 21:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年05月30日 イイね!

理解ある人たち

理解ある人たち
職場の飲み会のため、帰りが遅くなり、後日記です。


さて、1次会は普通に終わり、やはり2次会がありました。

若手の頃は仕方ないと思い行きましたが、最近行くところもマンネリだし、パターン化してオモシロくない。

そして、必要以上に金のかかることが多いので、気乗りしない2次会です。


そんな感じが常々です。

昨日は少し違うメンバーでの2次会でした。

まぁ、一人欠けただけなんだけどw


その一人が一番好きなので、その一人がいないだけで、雰囲気も変わる。

ごくごくライトな感じの2次会でした。

だもんで、普段とは違う話の流れ。

今回は非常に、ありがたい会になりました。


普段はそんなに顔を合わせないメンツですが、男同士の話もあるもんです。

と言っても、シ~モのほうではないですよw



意外と突っ込んだ話にもなりました。

いつもコワモテで睨みをきかせてるAさん、いつもエロオヤジなBさん。

思い思いのことがあるようですが、以外にも考え方が近い。

やはり、この職場環境はオカシイという話でした。

そして、自分の立場について擁護してくれる意見。

普段はそんな話もしませんが、理解者がいるということに安堵を覚えました。

責められる事もなく、半ば褒められるようなことは本当に久しぶりです。

ま さ に …







ですw

直属の上司は食えね~ヤツだから…

それとはまったく違って、分かる人には分かるんだなと思いました。


自分自身が真摯にやってれば、恥ずべき事はないでしょうからね。

Posted at 2012/05/31 20:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年05月27日 イイね!

収穫の多い日


今日は朝からトムス試乗会へお出かけしてきました。

なので、こんな時間に…というわけでもなく、いろいろ寄り道の結果です^^;



いやぁ、日中は暑かったです。

約200㌔の道のりは、若干の疲れと、若干の日焼け。


トムスへは一番乗りで、一番に試乗!

その後、ちょっぱーさん、もっくんさん、Zeldaさんとメンバーが集合!w

みんなが一通り終わった頃、初心者さんが登場。

一様に想い、一様に悩んだようですが…

「あれはイイものだ!」とは言え、皆さん値段で二の足を踏んでいましたね(´-∀-`;)


そして、お昼へ。

食して解散!

それぞれの地へ、散っていきました。


寄り道途中、NSXとZelda号が並び、なんかスゴかった!

NSXはリアディフューザーやGTウィングの付いたちょっとハデめなやつでしたからね。

そしてまた、水色のMR-Sに遭遇したり。


次の目的地ではクルマのチェックを。

やはり、排気系一括純正戻しが確定のようです。

だが、より具体性を持って、その方向性が見えた気がする。

どこまでやるかは、また自分との相談です。

お金がまただいぶ必要のようで…(゚∀゚ ;)タラー


空気圧も少しイジってもらいましたが、帰り道、噛締めながら帰りました。

少し角が取れた感じになりましたね。

自分がいつものショップに依頼した指定の数値より上に入れられてたのが一つ。

さらにそれ以下に合わせ、下げたら確かに乗りやすくなったかも。

ハンドルが疲れない感じになった?

そしてさらに、フロント減衰も柔らかくし、また違った雰囲気に。

自前のエアゲージ買わなアカンw


見る人が見ると、分かってしまうのでしょうか。

滝汗モノですね^^;
Posted at 2012/05/27 22:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation