2012年04月18日
なんか、ふとこの曲が聴きたくなり、いつものようにyoutubeを。
mixiには、オートユーチューブというのがあるので、そこにキーワードを入れると自動的に流れる。
シティーハンターでおなじみの、「GET WILD」ではなく、セイラという曲。
確か、闇鍋でかたずき師匠が歌っていたと思った。
なんだか、懐かしい曲ですね~
ふと思ったが、イントロがこれ↓に似てる気がするwww
この担当は、にゃん中尉ですね( ̄ー ̄)
セイラという単語を入れるだけなので、たまたま引っかかったコレw
カオスwwwww
ブライトさんの、「今イイ所なんだよ!」
カオスすぐるwww
そして、少しカオスw
関連でおもしろがってたら、またまたwww
リズムがウケるw
少しマジメに。
百式最高!リックディアスもイカス!
さらに、マジに。
声だけでなんと、魅力的!
言葉だけじゃない、表現力がSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!
そして、終わりと思いきや…
2部作w
後味いかがでしたでしょうか?
久々のGネタ。
Posted at 2012/04/18 21:02:39 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年04月14日

憧れの最新ポルシェを比べてみた。ミッドシップ、2シーター・オープンのボクスターSとリアエンジン、2+2の素のカレラを比べてみた。
ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター S_LHD(PDK_3.4)
10点
ポルシェ 911 (クーペ)
911 カレラ クーペ_LHD(MT_3.4)
10点
そもそも、クーペとオープンを比較するのが間違いだと思います。同じエンジンでも、出力差が出るのは当然でしょう。
比較するのはナンセンスなので、両方10点!w
オープンが愉しみたい人は、ボクスター。
走りを追及したい人は、911クーペを買えばいい。
オープンでしか味わえない開放感は格別です。
クーペでしか味わえない、走りの洗練さもまた同じ。
後はその使い勝手や、金額差をどう見るかでしょうね。
自分の生活スタイルに合わせて、選べばいいのです。
ポルシェに限った事じゃないし、楽しければいいのです。
極論ですが、
高田純次的発想でwww
オレも、アストンDB9↑買おうかなwww
この文章は
100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/04/14 16:56:00 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年04月13日
なんか、妙なフレーズですよね^^;
別に日本の都市伝説でもなんでもないアメリカものだけど、「13日の金曜」ってなんか特別ですw
なんでしょうね…
悩みに悩んだ挙句、ようやく解決策に結論が出せました。
自分でも納得!
仮説、裏付けるモノ、情報、揺るぎない?確証が持てる事実を追求することができました。
ある1点、確証の持てない部分がありますが、ほぼ理解できてる感じです。
これもひとえに、いろいろご解答くださったみん友さんや、マイミクさんのおかげ。
花粉か、急な暑さか、はたまたこの連日の悩みのせいか、頭が痛いので今日はこの辺で。
出張疲れもあるのかな?!
詳細は、明日以降にでも書こう。
結果として、新たなるプランを導入しなければならない方向に、強制的に向かされてるような…
コワいので、今は考えないでおくw
財布の中身は常にカラが続きそうでつ。゚(PД`q。)゚。
もはや、
13日の金曜よりコワいホラーですよ、ホラー(笑)
Posted at 2012/04/13 20:46:36 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年04月09日
経費節減のため、いろいろしぼってます。
だが、考えるのをやめた。
思うが侭にやってしまおうw
金は後からなんとかすりゃあいい。
今は、トライ&ゴーだ!
ちょっとケチって、やらずにいたことがもったいなかった。
多少かかっても、早くやった方がいい。
いろんな意味で。
悩んでいる時間があるなら、即行動。
Time is Moneyとはよく言ったもんだ。
さて、どっから行こうか?
Posted at 2012/04/09 22:35:53 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年03月14日
この次期は別れの時期になります。
それもすぐに出会いの次期になるわけですが…
去年はそれどころではなく、なんともな年になりました。
震災以外にも、いろいろあった。
様々な状況が変わっています。
本当にいろいろな意味で変化があります。
人それぞれ思うことも違うでしょうが、そんな次期。
あなたは何を想う?
自分は人生についてよく考える。
いつも以上に大きな節目となるような気がします。
この先、今のままでいいわけがない。
何か変えたいが、変え難い状況もある。
人生は楽しいほうがいい。
そのためには、変わらなきゃいけないんだよな。
自分が正しいと思う道へ進まなきゃならん。
卒業しなければ、次へは行けない。
Posted at 2012/03/14 22:29:43 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記