2012年03月07日
先日、親戚の家に行った途中の話。
親が運転していた時、パンダのクルマと遭遇。
何かあったのかと思って見ていた。
あ、ゴミを拾った!
路上に、風で舞ってしまった、ゴミ袋か何かを拾っていた。
久々にいい光景を見た気がします。
世の中、捨てたもんじゃないと。
本来、ヤツらの職務は市民の生活を守ることだと思う。
路上の危険物を取りに来たんだろう。
通報されたから来たのか、巡回中に発見したのかは定かではないが。
そう考えると、ヘタな場所で待ち伏せして、点数稼ぎしてる人とは違います。
本当に危険なのは、もっと別のところにいるような気がしてならない。
プロである以上、そういうことを常々心がけている人には感謝したいです。
税金を払っている、価値があることだと思う。
それが本分であるから。
Posted at 2012/03/11 20:18:47 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年03月05日
東京に行った理由には、もう一つの理由があった。
それは、スマホケースを見るため。
スマホって、今までの携帯と違い、ケースって大事な気がしませんか?
ちょっと気になってた、プラダフォンに合うケースを探してたんですけど。
灯台下暗しで、じゃあプラダに行こうってことになり。
問い合わせたら、ある店舗しか取り扱いがないって。
だから、わざわざ銀座本店まで行ったw
ケースがよかったら、買おうかと思ってたんだけど…
カラバリも比較的豊富で、形も3タイプ。
残念ながら、自分の心が動かなかったwww
自分の目が肥えたのか、質が下がったのか。
でも、見たからにこれ、あまり手が込んでないなと見えた。
それで価格が2万とか。
正直、プラダも落ちたもんだと感じたから仕方ない。
買わずに帰ってきた。
最近モノの見方が変わったせいか、ブランドと言われるモノでも響かなくなってきた。
本当にイイもの、というのが何なのか、そこが大事なんだよね。
バウハウスデザインの理念のような「機能主義の中にあるデザイン」
機能があり、デザインが美しく、そして最近は、「質感」というのが大事。
それがプロダクトデザインの本質だと思うのだが、なかなかそういうのはないな。
Posted at 2012/03/07 01:06:30 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年03月01日
久々に、MT運転。
やっぱ、楽しい!
眠くならない原因はここにもあるかな。
あ、明日早いんだ。
では、寝ますzzw
Posted at 2012/03/01 22:39:34 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年02月27日
はい、花粉症でした。
頭痛、だるさは遠征の疲れかと思った。
そして、寒気がしてきた。
まぁ、実際寒かったんだけども…(なんか最近寒いよな)
というわけで、熱を測っても36.4℃と平熱。
マスクをしてたから、大丈夫かと思ってたのだが…
花粉症
はい、この時期最悪です。
とてもオープンなんてできません。
鼻水グズグズ、目はかゆくなる。
どおりで、肌がつっぱってるわけだ。
しだいに、鼻そして、のどが痛くなり、間違いなく花粉症です。
土日は寒かったが、マスクして、防備してたつもりだったのだが…
まったく無意味だったようですorz
外にいたから、いたしかたないか。
目に見えない敵はやっかいだな。
Posted at 2012/02/28 21:26:20 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記
2012年02月16日
最近、眠いんです。
帰りの道中、必ずといっていいほど、眠くなります。
なんででしょう。
疲れているんでしょうか。
本気で眠い!
シートヒーターのせいか?とも思ったが、シートヒーター消しても眠くなる。
となると…
1、減衰柔らかくしたから
2、マフラーが静かだからw
そんなところでしょうか。
他に思い当たる節がありません。
いずれにしても、休息が必要。
Posted at 2012/02/16 20:09:40 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記