• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

おもいにふける


そんなわけで、昨日の日記のとおり、86より500アバルトが欲しい。


いずれはこのMR-Sを降りることになるんだろうが、今やってることはムダにはならないと思う。

クルマというものに対し、随分と理解できたつもりでいる。

まだ、わからないこともありますが、だいぶ勉強になった。


また、何度も言っていることかもしれないが、その変●度w

このクルマをとおして出会った人は、なにかかけがえのないものを感じる。

νタイプの勘というやつか!www

しんぱしーを感じるんですw


たぶん、自分がMR-Sでなくなったとしても、何かつながって行くんじゃないかと…。

まだ、降りませんが少しそんな事を思う。

今年は車検。

そして、7年目。

たぶんあと2回は車検通すと思う。

その4~5年をどう付き合うか、考えておこう。
Posted at 2012/02/15 20:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2012年02月13日 イイね!

クルマは体を表す‏


自分と言うものを振り返った時、クルマと自分が合っているかというのを感じる時がある。

自分とそのクルマが見合っているかどうか。

自分のようなサラリーマンがフェラーリ駆っていたら、やはりおかしい。

なんでも、分相応というのがあるように。

たとえ、所有できたとしても、そのなんていうか、絶対的に違和感があると思うんですよ。

背伸びしてるというか、ムリしてるというか。

実際、無理して乗ってても、だんだん辛くなってくるんじゃないかと。

「名は体を表す」じゃないけど、そうなんじゃないかと。



そう考えると、自分とこのクルマは合っているのだろうかと思う。

このMR-Sというクルマはめちゃくちゃ高い部類ではないので、違和感はないだろうが、自分はそれでも少しムリしてる。

維持できないわけじゃないけど、ふさわしいかどうかが疑問。

自分には、軽のコペンあたりがちょうどいいんじゃないかと思うことがある。

だから、コペンが下という意味ではなく。

自分のスタイルにマッチしてるんじゃないかと。


まぁ、それも運命なので、それは今考えることじゃない。

だから、次にそれが反映されるんじゃないか。

次はどうなるだろう。
Posted at 2012/02/13 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2012年02月08日 イイね!

二転三転、四転、五転


あのバネ昨日届きました。

意外に早かったw


取付、アライメント。

その前に、フロントタイヤをゲットして、ついでに緩んだバルブを増締めしてもらおうか。

その後に、アライメントをしようと思ってた。


そんな中、今日伺ったショップで、車高調を薦められたwww

Dサス買っちゃったから^^;


その前に、あのエンジェルリングを付けようかどうかも迷ってんだよな。

アライメントついでに、やること大杉蓮!

アライメントの時、あのバーも復活するし。

その分、あのバーは外そうかと思ってる。


しーくれっと部分大杉w

まぁ、そのうちわかる。


そんな感じですが、またエンジンチェックランプ点灯





…orz

いい加減にして欲しいわ。

すべて交換して、ダメならこれ不良品でしょ。

ダメなら返品だな。



それか、最終兵器CPU。

禁断の領域へ…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

フル調整すれば、なんとかなるか?

ハイオク得盛仕様。


ちなみに、今日行ったショップがV Proのマイスターとかアタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

金色が増えるのはウレシイことだがなw


終わってるわw
\(^o^)/オワタ

┐(´∀`)┌ヤレヤレダゼ
Posted at 2012/02/08 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2012年02月07日 イイね!

ケジメなさい



今日はちょっと腹たったことがあったので、一言。


メシを食いに連れてけと言う話があり、快諾はしてないが、まぁそれなりに仕方ないかと思い連れてった。

一人で5人分、自分を入れて6人分のメシ代をまかなわなければならない状況。

当然ながら、そんな高いメシはムリ。

一人3千円くらいなら、なんとかと思っていた。

それでも、1万8千円だからな、結構な額だ。


とりあえず、スタートするも、勝手に振舞う。

こちらへの気遣いがなく、注文。

メシが来ても、取繕うわけでもない。

まぁ、それはいいとしてもだ。



会計時、明らかに金額オーバー。

一人千円で、全員分持つといってるのに、千円すら出し渋る。

出さずに帰ろうとする。

そもそも財布を置いてくるとか、ありえへんやろ。

年長者なので、ある程度は仕方ないと思っていたが、コレは酷すぎる。


人のこと言えないところがあるかもしれないので、多くは言えないが、モラルなさ杉。

自分より10以上離れてはいるものの、それで通用するのか?



私がセコイのか?

驕るとは言ってないし、常識の範囲内ってのもある気がする。

ラーメンやファミレス程度なら、いいよ!で済むが、そうじゃないだろ。

その後もなってないし、トンズラしようとする。

連れて行くメンバーを間違えたな。

これを教訓として、気をつけなければならないな。



無償でご馳走になるというのは、親族とか、何か強い繋がりがあってのご褒美だったりするもんだ。

職場の先輩とかだったら、何かを期待されてというのもあるだろう。

それ以外を受けるときは、何か自分も代償を払う前提のことじゃないか?

タダより高いものはないというのは、そういうことだ。

そういうのがイヤなので、少し払わせた。

自分から少し払うのと、まったくのタダは意味合いが違う。

他の先輩も取っている方法だったし。


説教まではいかないが、教育的配慮みたいなやつだ。

そういうの自分では常識の範囲内と思っているが、どうでしょうか?

当人たちには、「セコイな」としか思われてないかもしれませんが、それがケジメです。

大人、社会人になるというのは、そういうのが大事なんだと自分も教えられた。

だからこそ、ヤツらにもそのケジメをさせた。

一人はそのことに気づいたようでしたが、残りはまったくダメでした。


これって、私が間違っているのでしょうか?



今後、どういう対応で来るか、来れるか。

あわ~い、期待をしつつ。
Posted at 2012/02/07 23:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2012年01月25日 イイね!

ツルツルタイヤ


すでに発注済みなので、あとは装着するだけですが…


ツルツル

(;゚д゚)ェ. . . . . . .


早くこないかなν。


このタイヤが原因で乗り心地が悪いのか?

だから、加速が悪いのか?

変速が変なのか…。



これ以上、雨や雪が降らないことを祈ります。
Posted at 2012/01/25 22:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記

プロフィール

「キャブ車が増殖の予感w」
何シテル?   11/10 17:05
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 
QuickSilver 
カテゴリ:Parts shop
2011/09/19 22:27:48
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
意外とレアなエンジニアードのグリシスト 当初キャプチャーのエンジニアードの出待ちをしてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
この快速で、900ccターボとは思えません! RRという稀有な動力性能は車好きにはたまり ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation