• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

作画崩壊


昨日の天空戦記シュラトの話。

打倒雷帝インドラの辺りから、様子がおかしくなる。

明らかに、絵が汚い。

そして、動きがヘン。

レイガの顔が怖い感じになってたり…。

ラクシュの目がホラー漫画のようになったり…。

いわゆる、後半の作画が酷い。

なんか、アレかなぁ~と思いきや。

やっぱりそうだった。


天空戦記シュラトのWikiを探索していて、なるほどなと思う。

なんでも、海外に外注したらしい。

アニメ全盛時代なのかわからないが、この頃はいろんなアニメがあったからな。

これに対抗してあれとか、競い合うようにいろいろあった。

少年週間ジャンプが売り切れるとか、1日早く買える店とか。

今じゃ考えられないような、時代背景。

発注先の海外がどこだかはわからないが、なんとなくわからないでもない。


そう考えると、日本の作画はクオリティーが高いということか。

アメリカのアニメとか絵が酷いもんな。

それが日本人気質といいましょうか。

セル画1枚1枚描くのは大変な作業でしょうからね。

雑にすればそれだけ、手間は減るわけですが…。

それをしないのが、日本人というか。

そんな気がしてきた。


カー用品についても、そんな事があるかもしれない。

ちょっとした処理が雑な海外製。

マネをしても、同じクオリティーを維持できる日本製。

全部が全部というわけではないが、そういう傾向が往々にしてあるような気がする。
Posted at 2012/10/28 11:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニアック芸人 | 日記
2012年10月26日 イイね!

豪華声優陣!


カミーユ・ビダン

ジェリド・メサ

サラ・ザビアロフ

ブライト・ノア

マシュマー・セロ

ギュネイ・ガス

ゼクス・マーキス

デュオ・マックスウェル

クリスチーナ・マッケンジー

ラシード・クラマ?はよく知らんが…w



これだけのキャストがメインで集まるのって、なかなかないよね。

あるとすれば、ロボット大戦とかの類だよね。

でも、そうじゃない。

違う、そうじゃない。

もちろん、鈴木雅之じゃない(笑)



答えは…










「天空戦記シュラト」


気晴らしに、全話見ました~。



他の声優さんでは、ジーン、ハサウェイ、ヘンケン艦長とかもいるという豪華ぶり。

ガンダムキャストと関連の強い作品かと。

ガンダムじゃないけど、ナウシカもいるしなw


今更だけど、結構いい作品だと思う。

内容はちと薄いが、テーマはハッキリしてるしな。
Posted at 2012/10/26 21:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアック芸人 | 日記
2012年09月03日 イイね!

分配器と分波器

分配器と分波器
自分が使ってた、コードを親のリビング用のテレビに譲ってしまったため、新規購入しました。

地デジ化に伴い、U/VとBS/CSが分かれて分配しなければならない状況が多々増えてきました。

今までは、CATVだったので、特に問題もなかったのですが、月払いがバカにならないのでアンテナ設置。

なので、その話は年末年始頃にさかのぼる話です。


その間自分はというと、自分のもずっと前のブログに書いたとおり、シャープの小さめのTVを買いました。

それも、もちろん最新式なので、同軸が2本で分かれています。

なので、二股ケーブルのない自分は、アンプ付きディストリビュータを使用。

本来の使い方ではないだろうと思いつつ、使えるので使っていた。
(本来はテレビ2台とか、録画機用の分配だろうね)

電源が必要なため、節電もあるし、電気代がもったいないので、ちゃんとしたのを買うことにした。


譲ったケーブルはマスプロだったのですが、デザインがなんともだったので違うのにしてみようと。

元来SONY派の私は、SONYで調べましたが、売ってない。

HP見るも、その手の事業から撤退?!

SONYも景気悪いですからね。

VICTORを見るも、見当たらない。

オーディオ系ケーブルはあっても、テレビ系ケーブルは需要がないから撤退したんでしょうね。


そんな中、日本アンテナにたどり着きました。

最近、いろんな話の中で思うことがあり、やはり国産を選ぶ。

わけのわからないメーカーは選びませんよw



見ていてなるほどと思ったというか、そうか!と思ったのがこれです。

知らないといえば、知らなくて、改めて考えもしなかったわ^^;

分けるもんだから、分配器でいいのかと思ってましたが、違うようですね。

説明を読む限り、電波レベルが下がるとのこと。

まぁ、見れないわけじゃないんだろうけど、これはよくないと更に調べる。

最近、適正値とかにもシビアに考えてますからね(笑)


そして発見したのが、これ。

分配器ならぬ、分波器

混合されたものを、適正に分けるもの。

ケーブルフェチとしては、この辺はこだわりたいwww



と、購入後はあたり前ですが、ちゃんと見れましたw

今までは、ツギハギでコードをつないでたので、一体型を選び、配線周りもすっきりしていい感じ^^

だからどうという話でもないですが、結構マニアックな世界かも(爆)

Zeldaさんのように、電装系はつなげないけど、電気製品程度ならできますw
Posted at 2012/09/03 20:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニアック芸人 | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation