2011年02月28日
もう終盤、先が見えてきたPhaseⅡは今後、ライトかつ、スマートに集約していこうと思います。
一部はⅢへ引き継ぐ形で、とりあえず長らくかかったⅡを終わらせようという考えです。
PhaseⅡ最後の大物、排気物の刷新を一つの区切りとします。
これが終われば、一通りのケジメがつきますし、一つの流れが循環したような気がします。
デザイン的イメージもこれでだいぶ当初案どおり踏襲されます。
思えば、時間とお金がだいぶかかりました。
構想は以前からあったものの、実質昨年の4月頃からスタートし、もうすぐ1年が経とうとしています。
東関東での出会いから、幕張オフでのキッカケ、そしてびわ湖オフへと遠征し、なんか動き出した感じの1年。
みなさんとの出会いの中で、いろいろ教えてもらい、ここまでたどり着きました。
今年度は車検もあったし、逆に言えば、1年間でよくここまでやったという感じ。
資金的面でも、活動面でも。
PhaseⅢについてはこれからまた考えますが、Ⅱほどの大幅変更はありません。
見た目の若干のブラッシュアップと、中身をさらに詰めていく予定。
サウンド的にもサブウーファー追加などを考えています。
「煮詰める」、「凝縮する」というニュアンスがⅢのコンセプトとなります。
Ⅱからトータルで、リアルに車体の倍かかる目算です。
また途中でどう転ぶかわかりませんがね~ww
まさか、こんなにかけるとは自分でも夢にも思わなかった(゚∀゚ ;)タラー
Posted at 2011/02/28 22:37:48 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記