2011年03月05日
昨日の帰り、近くのネッツを通りかかると、見なれたクルマが!!
そう、自分のクルマでもある、MR-S。
なんか気になるので、用はないが見に入ったw
仕様は以下の通り
年式:平成18年
仕様:Sエディション
ミッション:マニュアル
走行距離:4万㌔ちょい
カラー:ライトブルー
(この色を見ると、どじょ&みゅさんが真っ先に思い出される不思議w)
マフラーは換わっていたけど、見た感じほぼ純正。
探していた人がいて、すでに売れてしまったようですが、価格は140~150マソくらいだったそうです。
車検は切れていたので、取り直さなければなりませんが、プラス15万~20マソくらいか。
↑のように、未だに探している人がいるんだなぁと、ちょっぴり嬉しい気がします。
外が寒くて、そそくさと帰りましたが。
そして、相場が気になったので、久々にグーなんかを見てみた。
車体により、価格も様々ですが、そこそこ値段が付いてるのかな。
やはり、高年式で、距離数が少ないのは未だに180~200マソくらいするようですね。
ふと考えてしまうが、自分のクルマを出したら、いくらくらいの値段で売り出されるのか…
自分が思うに、140~150マソくらいの相場かなぁと思います。
もちろん、純正に近い状態に戻してからの仕様で。
まぁ、ずいぶん手が込んできたので、さらさら手放す気はないですけどねw
と、そんなことをふと思ってみた。
MR-Sの需要って、実際どうなんだろうか…。
めちゃくちゃニーズがあるわけでもないが、手頃なスポーツカーとして動いているのか?!
もしそうなら、新車販売時から傾向は変わっていないような感じですかねぇ。
ある意味それはスゴイことですけどね。
FT-86がいよいよ出るような感じですが、国産スポーツ需要は今後どう動いていくのでしょう。
そんなことも気になります☆ミ
Posted at 2011/03/05 08:56:17 | |
トラックバック(0) |
column | 日記