• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

トータルエンジンクリーニングからの…

予定通りの、トータルエンジンクリーニングから一夜明け、今日は恒例の東関東オフ。
今回は震災の影響により、異例の牛久大仏でのオフ会となりました。
帰路に着いたころには、クリーニングから約200㎞走行。
慣らしはいらないと言われましたが、これで十分な慣らしになったでしょう。


さて、その結末やいかに。
クリーニングするんだから、洗浄油が汚れているのは当然といえば当然。
それなりの金額してるので、良くならなけりゃ困る。
昨日は交換してすぐだったので、なんとなくアイドリングも安定しなかったが、今日は長距離をある程度の調子で走ったので、いい準備運動になったのではないか。
まぁ、それにしても暑かったが…。

昨日と比べ、今日は堅調。
いつもどおりな感じになってきました。
さすがにやって間もないので、ケミカルなスメルがまだしますねw

昨日書いたとおり、エンジンが軽く動く感じ。
おそらく洗浄の効果でしょう。
それ以上に体感したのはやはりオイルか。

さすがと言えばさすが。
当たり前と言えば、当たり前。
4㍑、1諭吉以上するオイルを入れたんだから、ならなきゃ困る(´・ω・`)

ですが、その効果は絶大でした。
オイル粘度は自分がいろいろと調べた中からチョイス。
今までのオイルを鑑みて、そのいいところを取ったような感じ。
独自のセブ理論ではじき出した。
0w-30で、動粘度や粘度指数なんかもいろいろと探ってコレにした。

今回は、エンジンクリーニングとオイル交換の相乗効果によるものかもしれません。
だが、いい!
まず、レスポンスがかなりいい。
レスポンス重視のオイルを選んだことは選んだが、こうも変わるかというくらい。
アクセルに対する応答がハンパない。
ただ、以前の0wと違い、1速から軽快に立ち上がるというのではない感じ。
まぁまだ、そこまで初動から一気に踏み込んでないので何とも言えないけどね。
でも、本当に中回転域のレスポンスがイイ感じ。

これがどの程度まで持続するかが問題ですが、今のところは絶品です。
あとは吸排気がまとまれば、スゴいことになりそうだ~!


PhaseⅢはまだまだ続く…
Posted at 2011/05/08 22:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記
2011年05月08日 イイね!

次のステージへ

昨日の初参加の群馬プチミ(裏恥部オフ?)に参加しました。
ここ数日、オフ会にも参加すること数回、毎日200㎞とか普通に走ってます。
連日の疲れ、仕事も散々だったので、非常に眠いセブです。
清志郎さんに比べれば序の口だと思いますが、自分にとっては偉業です^^;



さて本日は、昨日預けたクルマの引取りに。
そう、PhaseⅢ一発目のエンジンクリーニング。
フライング導入したプラグ加工に次ぐ、内部リフレッシュ計画の一つです。

今日は雨模様で、お客の入りもあまりなかったようで、ちょい早めに仕上がったようです。
施工の云々を聞いて、実際のオイル汚れを見たりしました。
やはり、距離自体もそんなでもないので、思いの外汚れ自体はうちばだったようです。

昨日聞いていた、フラッシング後の焼き付きについても確認しました。
完全な洗浄剤を使っているわけでなく、オイルに混ぜながら施工するため、慣らし運転とかはいらないようです。
とは言え、キレイさっぱりした後には全開で踏むのは気が引けますし、元々全開で踏まないヘタレなので、その辺はクリアですw

慣らしがいらないということには、オイル1回分をすすいで捨てるようなもんみたい。
だからただの添加系のフラッシングより、値段も高いのね。


では、インプレをします。

まず、感じたのは軽い。
吹け上がりの軽さではなく、アイドリングの音が軽い感じがしました。
金属音が軽い印象がありました。

乗ってみた感じ、違いはわかりません。
というのも、エンジンオイル自体も、よりレスポンス側のオイルに変えたので。
フラッシングの効果なのか、オイルの効果なのか、レスポンスはかなりよいです。

まだおそらく、コンピュータもこの感じに慣れてない感じなので、もう少し落ち着くまで様子見が必要かと。
アイドリングも100回転くらい高まった感じがするので、プラグを含め、自己点検が必要です。


となると次は、インジェクター
また、どう変わるのか、楽しみです。



う~ん、このままGWが続けばと思うのは私だけでしょうか。
Posted at 2011/05/08 00:36:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車いじりたい芸人 | 日記

プロフィール

「ルーテのタイヤ替えたいね~
プライマシー4+にするか、5にするか🤔」
何シテル?   11/17 12:28
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 
QuickSilver 
カテゴリ:Parts shop
2011/09/19 22:27:48
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
意外とレアなエンジニアードのグリシスト 当初キャプチャーのエンジニアードの出待ちをしてい ...
ルノー サンク ルノー サンク
いつかはアルピーヌ アルピーヌといえばブルー 同い年のクルマは夢 リアのスラント具合が ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
この快速で、900ccターボとは思えません! RRという稀有な動力性能は車好きにはたまり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation