• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

80 SUPRA

何度も言うようだが、自分は特にトヨタフリークではない。


だが、なんだかいつも気になるクルマはトヨタ系スポーツカーが多い。
かつてのSERAなんかも好きで、斬新かつ先進的だった。



そんなことで、ふと80スープラについて想う。
白虎さんが書いていた日記から、タモンデザインのスープラを見て思いが蘇る。


実は、MR-Sを買って間もなく、お世話になったネッツに黒のスープラが中古で入っていたことがあった。
その頃は、ハイブリッド真っ盛りの時期だったので、意外にもすぐ契約が決まっていなかった気がした。
主たる原因は、MTじゃないという部分で売れ残ってたのかな?!

距離数もわずかで、程度もよい。
派手にイジっている感じもなく、ノーマルに近い状態。
いわゆる上玉だった。
確か、シートもミューレンとかで、大人な雰囲気のスープラだった。


とても好みだったが、MR-Sを買ったばかりの自分に、そんな所有する力もないので、買えるはずもなく、ちょっと店内をぐるっと試乗だけさせてもらった。

当時というか、今でもスープラ程のビッグパワー&ビッグボディーを扱えるスキルが到底ないので、当然ながら見送った。

価格は約200万。

この玉にして、この価格は、手頃な値段だと思う。
買いの値段。


売れたのか、オークションに回ったのか、今はないが、今思うと欲しいクルマであった。



スープラについて躊躇することの要因として、もう一つあった。
それは、同じ職場にスープラ乗りがすでにいたということ。

ヴィッツとか、フィットとかなら、かぶっていたしかたない気がするが、スープラ程のキャラクターの強いクルマが2台あったら変だしw
オーナーは年上の方でしたし、マネっこみたいな感じになり、気を遣っちゃいますしね。
そんなことを思って、遠慮した。


そんなことを思いつつ、振り返るとやはりあのスープラってクルマは自分の好みではあった。
そして、ターボが好き。
ツインターボだしww

スタイリングもなんだかんだ言って、自分は流線型が好みのよう。
直線型も好きだが、アストン好きなというのも、やはりその流れるようなデザイン故。
過去所有の18系セリカもそんなデザインだった。


同年代の34GT-Rとかと比べても、やはり自分が買うならスープラだと思う。
現代の魅力ない日本のクルマ事情を見ると、是非ともまた奮起してもらいたいものだと思う。

選択肢が増えたということは、時代の流れで仕方のないこと。
実用車、RV車、ハイブリッド車…それはそれとして、スポーツカーはやはり憧れの的。
各自動車メーカーのフラッグシップであって欲しい。

永遠のステータスであって欲しいと思う。
Posted at 2011/05/29 11:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味と嗜好 | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation