• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

セブはもろはのつるぎをそうびした。


諸刃の剣とは、ドラクエに出てくる剣のことです。

「呪われる上、攻撃すると自分もダメージを食らいます。」







呪われる上…(;゚д゚)ェ



呪われるのは論外ですが、意味は下記のとおり。

《両辺に刃のついた剣は、相手を切ろうとして振り上げると、自分をも傷つける恐れのあることから》一方では非常に役に立つが、他方では大きな害を与える危険もあるもののたとえ…だそうです。


E もろはのつるぎ



Zeldaさんからのコメントを受けての、アンサーブログw

アンサーソングは聞いたことあるけど、ブログはね~なって…( ̄ー ̄)

タイヤのことを書こうと思ったが、明日でいいやw



朧気ながら、分かってきたことを書く。


タイトルどおり、補強は諸刃の剣となりうる存在。

補強だけではなく、すべてにおいて、過度のチューニングは諸刃の剣となる。

レーシングカーは一発のスピードにかけるので、その後のことはほぼ考えられてない。

WRC、パリダカなどでも、よく軽量化し過ぎて、エンブロ⇒リタイヤなんて話もよくある。

その耐久性などのマージンを削って、そのパワーを引き出すわけで。


それを突き詰めれば、ノーマル車でもいい加減な乗り方してるとすぐ壊れたりするわけで…

気にしすぎても、今度は乗れなくなってしまうので、ある程度の範疇で考える。



確かに、補強は諸刃の剣であることが、実感として理解できてきた。

もちろん、純正で不足だと思うから、補強を入れるわけで、調子を崩そうと入れる人はいない。

だが、例えば横を強くすると、今度は縦が弱くなる、縦を強くすると、それ以外のところが弱くなる。

結局はそれも、バランスの上に成り立っている。


補強もバランス。

過度な補強は、その身のダメージを増やす。

だから、ショップでも勧めるところと勧めないところがある。

そんな話をちらほら聞いたので、ウレタン注入とか、スポット、シーム溶接のような取り返しのつかないものについては、やらずにいる。

そう考えると、比較的ボルトオンパーツはまだ大丈夫なのではないか?と思う。


それでもやはり、その効果と裏腹に、ボディーにはダメージあるんだろうなという感覚は常にある。

だが、それでも純正のフニャッとした感覚がイヤで、補強を入れてきた。

MR-Sはオープンカーなので、かなり強度があるとは言われる。

だが、やはり屋根がないハンデというか、その全体としての強度はクーペ車と比べると心許ない感じは否めない。

その辺は好みの問題なので、あとはオーナーの嗜好による。



自分の場合はやはり、車暦がずっと4WD乗りできているので、カチッとした乗り味が好みなんだろう。

ぶれない走りというか、芯がある走りのような。


理想は、エリーゼのような、バスタブフレーム。

でもそこは、基本構造からまったく別物なので、それを目指すのは至難の業かと思う。

市販車レベルで、そこを目指すのは難しいのかもしれないが、そんな目標。

だから、今までボディを硬くしてきたのかもしれない。


タワーバーなどで連結すると、ダメージが反対側までいくという話はよく聞くが、そこはあまり自分的には気にしてない部分。

ちょっとした衝撃で、ダメージが伝わるのかもしれないが、自分は事故をしたら、そのクルマはもう乗らないつもりでいる。

補正をして直っても、もやもやして乗ってるのがダメな人なので~^^;

だから、その辺は割り切って考えている。



そういった意味で、ある意味すでに呪われてるのかもしれませんwww

4WDの呪縛からも、逃れられてないしw

あ、ターボもかw


でも、このクルマはターボ化するつもりはありません(`・ω・´)キリッ!

あ く ま で 、純正ですからw

そんな変●JARO(ヤロー)でつ・゚・(ノД`)・゚・。

あと1~2つくらいで、そろそろ補強も打ち止めです。

それ以上に駆動系に課題があると見た!



モアパワーでなく、モアフィーリング!
Posted at 2011/12/02 21:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation