2011年12月17日
書かねばと思いながら、やはり1週間が経ってしまった^^;
今週は特段忙しいわけでもない感じではあったが、年末はやはりいろいろあるようで…
なんだかんだと動いていたら、昨日体調を崩しました。
そんなわけで、ソバオフとちぎの振り返り。
昨年は開催できなかったので、今年が初開催となります。
メンバーはいつもの感じでありますので、割愛して。
あ、エンジェ君は東関東以外で初遠征と言ってました。
人数もこなれた感じだったので、集合時間どおりにほぼ集合!
意外とダベってましたねぇ~w
集合時間前に、単独で近くの道の駅的なところで自分は根菜を調達してましたw
そんな、道の駅きつれがわで、誰も温泉に入ることなくw早速目的地へ。
途中、震災の影響か、橋の補修工事のため、道を迂回しつつ、目的地到着。
自分はいつも行く場所なのであれですが、イロリのある場所へ座りました。
前菜というか、柚子のお菓子的なものが出てきて、終始「軍鶏」の話で盛り上がりましたwww
程なくして、メインの蕎麦。
その時々によって、多少は違いますが、おいしくいただきました。
Katazukiさん曰く、信州蕎麦より、黒っぽく香りがあるようです。
石臼挽きで、殻が多少混ぜているからだと思います。
大盛のもりでしたが、軽いので、あっという間になくなりました。
写真は案の定ありませんw
ちいたろさんが撮っているかと、人任せ感バリバリ(´゚∀゚`;)
エンジェ君は蕎麦湯が物珍しかったようです。
次の目的地は…という話になり、日光サーキットへ。
事前にイベントがあることを知り、向かいました。
ワコーズ主催のドリフト走行会?やってました。
初サーキットですが、見学のみです、モチロンw
迫力のドリドリで、白煙に火花がスゴかったw
自分はどうしても、あぶね~とか、もったいないと思ってしまうので、できない業です^^;
その前に、テクニックがないですねorz
ひろみ君がいたら、MR-S代表として参戦していただきたかったです。
ハチロクとか180とか走ってましたが、FCとか見てるとやっぱりカッコイイなと思いました。
20年近く前のクルマでしょうが、今見てもイイなと思います。
そんなことで、寒くなってきて、それぞれの明日のことも考え、解散となりました。
自分は、私用がなければもう少しダベっててもよかったのですが、それはまた例の忘年会にwww
来年も実施の方向で考えてますので、また次回よろしくお願いします。
今回参加の皆さん、ありがとうございました。
また、栃木在住になるであろう、HAKASEさんの参戦をお待ちしております☆ミ
Posted at 2011/12/18 00:44:50 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 日記