• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

眩しい迷惑

栃木オフの帰り、不快な思いをしました。

後につかれた時の話です。



光軸のせいなのか、ハイビームにしてるのかめちゃくちゃ眩しいクルマに何台か遭遇しました。

眩しいので、センターのミラーをグレアカットモード?で走ってましたが、横からも漏れる光。

左右ドアミラーから、視界の邪魔をします。

なぜか、フォグランプを点けていました。

結局我々が離脱するまでくっつかれ、そのFITは離れませんでした。


また休憩後、後から変な爆光のオデ(モドキ氏ではないはずw)。

別に雨も霧もないのに、フォグ点けて。


こういう人は、果たして迷惑だと感じていないのでしょうか。

敢えて、スピードを落として気づかせようとしても、まったく気づかない。

自覚がないということは恐ろしいことだと思いました。


振り返ると、ヘッドライトの明かりだけでなく、フォグせいもあるかもしれません。

相乗効果ってやつです。

豪雨で前が見えないとか、霧や雪で見えない時のものなので、普通の夜間は必要ないはず。

そもそもライトって、自分が見えやすく運転するためのものじゃなく、周りへの視認の意味ためにあるのでは?

最低限、安全に走れるくらいの明かりで走る。

スピードも控えなければならんと思います。

ハイビームにしても、対向車、前走者がいたら戻すと、マナーが必要です。

だから、夜間は日中と同じようには運転できないはず。


運転者としての配慮。

眩しいと思わせる光の限度の配慮ってのも、必要なのではないかと思います。

その辺はエチケットとして、自分がよければいいってのは我侭かと。
Posted at 2012/08/13 17:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation